オススメサービス検索

オススメサービス検索

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Calendar

Favorite Blog

▲「やってみたい」と… New! 月いちさん

  ほのぼの『ジイ… ほのぼのじいじさん
止まってはいけない… 食品営業マンさん
ビジネス助っ人 ビジネス助っ人さん
THE FORCE FLIGHT Breeze5276さん
2007.08.28
XML
みなさんバリバリですか?

錬金社 渡辺です


今日も気になる ニュース を紹介します

ノキア携帯向けバッテリー、交換費用は松下電池が負担

ライブドア、子会社の弥生を710億円で投資ファンドに売却

スク・エニ、「ドラクエ9」を2008年に発売延期

フュージョンの社長に楽天の三木谷会長兼社長が就任

世界の電子広告版市場、屋内向けは2011年に3倍超の75億ドル規模

日本女子大、違法動画を見つけ出すソフト開発・著作権管理に応用

ウェザーニューズに業務改善命令、無許可で「がけ崩れ」予測





Webサイト評価ランキング、「Yahoo! JAPAN」「楽天市場」「Google」の順



企業Webサイトに対するインターネット・ユーザーの評価を調べ

結果を 「Webブランド調査2007-III」 (2007年4~5月実施)として発表した

サイトブランド指数 の上位5サイトは

1位 Yahoo! JAPAN (130.3)

2位 楽天市場 (115.2)

3位 Google (105.5)

Amazon.co.jp (98.0)

5位 Yahoo!オークション (97.2)となり

2007年2月に実施した前回調査と変化がなかった

上位5サイトの順位は前回から変わっていないものの

サイトブランド指数

1位の Yahoo! JAPAN が7.9ポイント増えた

2位の 楽天市場 は5.9ポイント増にとどまり

その差は15.1ポイント広がった

また、3位の Google も前回に比べ8.2ポイント上昇しており

楽天市場 との差を縮めている


6位には、前回8位だった 価格.com (91.6)

が前回比6.3ポイント増で入り

前回6位だった Yahoo!ショッピング (91.5、前回比3.1ポイント増)

と前回7位だった Infoseek (91.0、同5.5増)を抜いた

サイトブランド指数が最も上昇したWebサイトは

前回比10.9ポイント増で13位に入った

東京ディズニーリゾート (82.4、前回順位は28位)

同サイトは、 「好感度」 が13.2ポイント

ユーザビリティ が22.1ポイント上昇した



日本での 人気サイト は変わらずですね

YAHOO強し!!といった感じですが

2位が 楽天というのもちょっとうれしいですね



「最高のWeb人」を選ぶネット投票が開始



Webクリエーション・アウォードのWebページ

投票参加者は、14名の賞候補者から

「最高のWeb人」 と思う人物に1票を投じる

14名が候補にふさわしいかは別として

候補者へのインタビューなどもあるので

覗いてみると面白いですよ





人気ブログランキング 起業・独立 Ranking

現在第3位!!

上位との差が少し開いてしまった・・・

バリバリの応援、よろしくお願いします

人気ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.29 01:33:46
[気になるニュース 【前ブログ記事】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: