オススメサービス検索

オススメサービス検索

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Calendar

Favorite Blog

▲「やってみたい」と… New! 月いちさん

  ほのぼの『ジイ… ほのぼのじいじさん
止まってはいけない… 食品営業マンさん
ビジネス助っ人 ビジネス助っ人さん
THE FORCE FLIGHT Breeze5276さん
2007.12.29
XML
みなさんバリバリですか?

錬金社 渡辺です


今日も気になる ニュース を紹介します

「Edy」の利用で楽天のポイントを付与、楽天とビットワレットが提携

レストラン情報クチコミ・サイト「モバイル版askU.com」、GPS連動検索が可能

ケンコーコム、「セブンドリーム・ドットコム」でドロップシッピング販売

YouTube日本版、ユーザー・コミュニケーションのマーケティング活動を本格化

KSK、1時間に30万通のデコメールを配信可能な3キャリア対応メール送信ソフト

インフォシーク、「楽天市場」の閲覧履歴にもとづく行動ターゲティング広告を表示

シックス・アパート、ECサイト構築ソフトの最新版「Movable Type 4 EC Pack」





技能オリンピック、日本はトップだったけど



2007年11月に静岡県で 第39回技能五輪国際大会 (隔年開催)が開催された

日本は16種目で 金メダル を獲得し

2位の 韓国 11種目

3位の フランス 5種目を大きく引き離した

日本は前回の2005年ヘルシンキ大会に引き続き

金メダル獲得数 ではトップであった



スイス、南チロル・イタリア と同数のトップだった

今回はホームでの戦いということもあるが

2位3位を大きく引き離してブッチギリの勝利だ

日本の技術力 を素直に喜びたい


コックまでついてきた 「出場選手ご一行様」

技能オリンピック

圧倒的な強さを発揮し

金メダル獲得数 の常勝トップであった

だがその後は 韓国 などに押され、不振を続けた

「日本の技術ももうダメか」

発展途上国 に対し 技術的優位性 を失っている象徴のように言われた

実は、 技能オリンピック の入賞が少なくなったのには

技術の問題以外に、いくつかの要因がある

まず、出場できるのは 22歳 までという制限がある

この年齢制限の中で好成績を収めようと思えば

中学卒業くらいの年齢の時に才能のありそうな

若者をピックアップし

技能オリンピック 向けの特別な訓練を始めなければならない

これは、高校進学率が96%の日本ではかなり難しい

高校卒業生になってしまうと 「指先の器用さ」 のような点で

どうしても不利になる

高校を卒業してからピアノを習い始めても

あまりうまくいかないのと同じである



小さな頃から親しんでいる 技術

減ったということでしょうか?

スポーツの世界でもいえるかもしれません

技術 だけではなく、もっと色々な意味で

”子供の頃” の学習を見直すべきなのでは?

と思ってしまいます



次代をになう若者



高度な技を有する 技能者 の減少

技術立国日本 にとっては、死活問題のように感じます

技能オリンピック のみではありませんが

そのためだけに教育された選手というのも

疑問を感じます





人気ブログランキング 起業・独立 Ranking

現在第4位!!

応援よろしくお願いします

人気ブログランキングバナー



関連資料


日本の技術革新の活性化
国産ロケットはなぜ墜ちるのか

戦後日本の技術形成





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.29 22:53:19
[気になるニュース 【前ブログ記事】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: