ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…
こ う @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 今日も病院の付き添い お疲れ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

いとこ甥鳥の来訪 New! ばーど白鳥さん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

2016.04.06
XML
カテゴリ: ホビー、おもちゃ

朝の掃除機と雑巾がけを終えてから、昨日の続きを行いました。^^

エンジンブロックは、昨日のうちに形を作っておいたので塗装を行い、ノーズカウルに接着しました。

まだ時間に余裕があったので、ウィンドーシールド(窓)の透明プラパーツを所定の位置に貼り付けることにしました。 自分、模型の飛行機のキャノピーとか車のウィンドーパーツの接着は非常に苦手です。たいていは、透明なパーツ表面に接着剤がべったりと付いてしまい見苦しい結果になります。^^;

なので、気をつけてやったつもりなのですが、いやな予感通りウィンドー表面に透明ボンドが....... ^^;  いくらなんでも汚く、見る角度を変えても駄目だー.......  

一か八かで、水性塗料用薄め液を綿棒に浸けて拭きまくったところクリアパーツを曇らせることなくふき取ることに成功しました。^^ ただ裏側は、如何ともしがたく少しボンドがはみ出たままです.......  仕上げの誤魔化しでタッチアップして終わりにしました。

次は、主翼の支柱取り付けと主車輪周りを行う予定です。^^

エンジンブロックの取り付けとウィンドーシールド(キャノピー)の取り付け完了。

DSC03965_R.JPG

DSC03966_R.JPG

(おまけ)

閲覧注意! : 一番最後の写真は、毛虫の嫌いな人にはお勧めしません。

午後、 固定資産税の振込みをするためにお母さんと一緒に郵便局に行きました。その後、1,2km離れたお寺の桜を見に行きました。 お母さんは、ギブスを外しているのでリハビリを兼ねて周辺を散策しました。

お寺の門前の桜2本。 そこそこ大きいです。(もう散り始めています。)

DSC03970_R.JPG

お寺近くの池の散策路。 平日なのでほとんど人がいません。^^

DSC03985_R.JPG

DSC03980_R.JPG

さらに近くのもう一つの池へ。 緑のフェンスが今一です.....

DSC04005_R.JPG

(↓警告 : この先閲覧注意!!!毛虫の嫌いな人にはお勧めしません。)

我家の庭の”マサキ”に今年もやってきました。 食欲旺盛です。^^

DSC03964_R.JPG

この虫まだ小さいです。もう少し大きくなります。 蛾の幼虫かな?

以 上






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.06 17:17:09 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: