ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…
こ う @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 今日も病院の付き添い お疲れ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

いとこ甥鳥の来訪 New! ばーど白鳥さん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

2016.04.29
XML
カテゴリ: 雑記

手指を怪我して中止した樹木の枝落しを再開。 

残り2本の枝をベランダから鋏等を使って切り落としました。

今回は、ベランダから手の届く範囲で行いましたが、それでもゴミ袋4袋分になりました。

枝をゴミ袋に入るように鉈で細かく切断したので結構疲れました。 

お母さんがゴミ袋に入れてくれたので片づけが早く済みました。

今回は、手袋を着用したので無事故で作業を終えることが出来ました。

ナラの木。  黄色の丸の辺りの小枝を切りました。ベランダが明るくなりました。

DSC04258_R.JPG

?の木。 左側の黄色い丸の範囲の枝をばっさりと切りました。

    ベランダと 太陽電池パネル(40W) の日当たりが良くなりました。

DSC04259_R.JPG

指定ゴミ袋に枝を細かくして入れました。(今日は、燃えるゴミの回収日です。)

DSC04260_R.JPG

無題.jpg

作業が終わったのは、お昼少し前。

   お昼は、お母さんが作ったバーガーです。 2個おいしく頂きました。

DSC04265_R.JPG

無題2.jpg

昼食後は、レオワンと一緒に昼寝しました。夜もグッスリ眠れそうです。

終わり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.29 17:33:15 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: