ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…
こ う @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 今日も病院の付き添い お疲れ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

2025/11/15(土)・… New! 恭太郎。さん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

今日のおやつ「ハロ… New! クレオパトラ22世さん

2021.01.19
XML
カテゴリ: 雑記


昨晩は風が強くて雨戸がガタガタ音を立てていました。
朝、5時半頃外に出たらアラレが降ってきましたがすぐに止んでしまいました。

お昼頃の空。
 天気は良いですが、風が吹いているので寒いです。(気温7度、メダカ水槽の水温7度)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

確定申告書を印刷して添付書類を貼り付けていたら石材屋さんから電話が入りました。
工事中のお墓が完成したので現地確認と請求書を渡したいとのことでした。
明日、石材屋さんに寄って営業さんと一緒に現地に行くことにしました。

(魂入れ(開眼供養)に必要な供物は石材業者さんが別料金で一式揃えてくれます。)

お墓が完成したので次は、

 1.今あるお墓の墓じまいの手続き。
 2.お墓の魂抜き(閉眼供養)
   お骨の返還。
 3.新しいお墓への納骨&開眼供養。(3月の予定)

の順に進めていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

生協の人が来たので玄関に向かって吠えています。



台所にて。
 テーブルに乗る時は、必ず縁っこに乗ります。(ストーブに近い方に乗っているのかも?)




今日は、冷たい風が吹いていますが、窓を全部開けて換気しながら部屋の掃除をしました。
最初は風が冷たかったですが、身体を動かしていると暖まってくるので新鮮な空気が気持ち良いです。

以 上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.19 16:08:05 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: