ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

吉祥天1093 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! 息子さんと奥さんとの通院付き添いは 大変…
ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今朝は、0度でした! New! maria-さん

久しぶりの丸亀製麺 New! そら豆さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

いとこ甥鳥の来訪 New! ばーど白鳥さん

2021.01.26
XML
カテゴリ: ホビー、おもちゃ
/

午前中は良い天気でしたが、午後になって曇ってきました。
今夜から明日にかけて雨が降るようです。
昨日ほどではありませんが今日も暖かいです。

朝の空。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



このトラックです。(〇マゾンで購入。)
 旧ソビエトのトラックのスタイルを参考に作られているものでスケールモデルではありません。
 (ZIS150、ZIS151, ZIS157などを参考にしたモデルと思われます。)



気になっているのはこの部分です。
 荷台の幅よりも後輪がはみ出ています。(前輪は、ちゃんとフェンダーに収まっています。)
 そのため、荷台がトラックの大きさに比べて狭く見えて不自然です。



シャーシが実車のような形に再現されているので、ここに荷台を載せることが出来そうです。



こんな感じの木製の荷台にしようと思いますが、あおり板を開閉できるようにするにはヒンジを何とかしなければなりません。(非開閉にしてそれっぽい雰囲気だけにするかも。
(金具類、技量のある人なら金属板から作っちゃうんでしょうね。)






ロシアのユーチューブ動画には、この様に古いトラックが悪路を走り回る動画が沢山出て来ます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のワンニャン。

自分と一緒にコタツに入って寝るレオワン。



台所のソラニャン。
 今日は、アボガドの鉢植えに生えているカタバミを食べてネコゲロしました。





以 上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.26 17:53:11
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:RCトラックの荷台をリニューアル(その1)(01/26)  
こちらも朝はとても良いお天気で、気持ちがよかったです。
コートなしでもうろつけそうな感じでした。
でも、夕方になって雨が降り始めています。
たしかにタイヤより荷台のほうが巾ある感じしますよね。
完成楽しみに待っています。 (2021.01.26 18:58:22)

Re:RCトラックの荷台をリニューアル(その1)(01/26)  
こんにちは。
午前中は晴れてたのに 気がついたら今にも雨が降りそうでした。
RCトラックの荷台の改造ですか~
また 工作をされるんですね。
前回はペーパークラフトの要領で改造されてた覚えがありますが
今回は木なんですね~
よりリアルな感じになりそうですね。
楽しんでくださいね~
   しらとり店長 (2021.01.26 19:29:57)

Re:RCトラックの荷台をリニューアル(その1)(01/26)  
こ う  さん
こんばんは

こちらも午後から曇ってしまいました
こちらもこれから雨
雪にならなければいいですが
さすがに自分で作るのは大変でしょう
小さい丁番が売ってるのでは
そうするとすぐに出来ますよね (2021.01.26 19:31:37)

Re:RCトラックの荷台をリニューアル(その1)(01/26)  
reo saoraさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

今日は昼間はいいお天気で暖かかったですね。
でも夕方前からどんより曇ってきましたね。

RCトラック荷台を改造するのですね。
楽しみです(^.^)

レオワンの寝顔すっごくカワ(・∀・)イイ!!
癒されますね!! (2021.01.26 19:34:25)

Re:RCトラックの荷台をリニューアル(その1)(01/26)  
ばーど白鳥  さん
トラック、確かに不自然に見えてしまいますね。
後輪の幅が大きい様見受けられます。
でもそちらを直すのは難易度が高そうですね。やっぱり荷台の方を工作される方が早いかもしれませんねぇ。

レオワンくん、すやすやいい寝顔ですねぇ。
ソラニャンちゃん、体調大丈夫でしょうか? お大事にしてください。

それではまた。 (2021.01.26 19:38:55)

Re:RCトラックの荷台をリニューアル(その1)(01/26)  
エンスト新  さん
こんばんは
思っていたより細幅のタイヤだったのですね。
実際に細幅で走っていた自体、すごいですね。
返事です
ほとんど東京都内と東京西部にある市の一部と神奈川県に店舗があるだけですので、販売網が限られています。
(2021.01.26 20:17:03)

Re:RCトラックの荷台をリニューアル(その1)(01/26)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

お天気が良さそうですが、雨も降る予報だったんですね
こちら明日は氷点下にならない一日のようですが、週末はまた雪のようで
まだまだ冬の天候が続きますね

言われてみると荷台とタイヤの大きさがちょっとバランスが違って見えますね
荷台が狭いのに、タイヤが大きいですよね

たまに乗用車でも極端に大きなタイヤを、普通のセダンにつけてるヤンキーがいて違和感しかなかったのですが、乗ってて不自由ないのかと思って見てしまうんです

レオワンさんは人間の子供のように寝てますね
幸せそうなお顔してますね😃
ソラニャンさんはうっかりしちゃったなってお顔でしょうか
ひょんなことで吐いちゃうと本にゃんも反省しそうですね

全身麻酔後の目覚めってあんな風なんだ⁉とお初でしたが
なにも考えず寝放題は良かったです
辛いのは腰だけでした (2021.01.26 21:09:02)

Re:RCトラックの荷台をリニューアル(その1)(01/26)  
あきても  さん
開眼供養 雨降らないように

レオわんくん安心しきった顔で寝てますね♪
そらにゃんマイペース顔~ (2021.01.26 21:20:47)

Re:RCトラックの荷台をリニューアル(その1)(01/26)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
当地も午前中は晴れていましたが、午後から雲が増えました。
荷台がリニューアルされたら、今まで以上にお菓子がたくさん乗せられるようになりますね(*^^)v
(2021.01.27 01:37:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: