ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは!(^^)/ 風邪は万病のもとです…
ばーど白鳥 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! 今年はもうインフルが流行っているそうで…
木昌1777 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは。大したことがなくて良かった…
し〜子さん @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは! 喉の痛み、違和感に薬もら…
USM1 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.31
XML
カテゴリ: メダカ
 (最低気温-1℃ 最高気温8℃)

今朝は氷点下だったので車のボディーやガラスが凍っていました。
メダカ水槽はトロ舟を被せているので水は凍っていませんでしたが、水温は3℃まで下がっていました。

13時少し前の空。
 曇り空ですが、時々雲の切れ間から青空が見えます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メダカ水槽で使っているソーラーエアーポンプのモーターが届いたので交換しました。
今回発注したものはモーターにリード線が半田付けされています。


今まではソーラーパネルの裏側に両面テープで留めてましたが今回はタッパーの中に収納してみました。



ソーラーパネルをひっくり返したところ。
 簡単なカバーなので中に埃や湿気が入りますが、タッパーの中なら埃や湿気からモーターを守ることが可能です。(放熱の問題が考えられるので日陰に置こうと思います。)



ソーラーパネルを日当たりの良いところにぶら下げました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お母さんの回転椅子の上で寝ていたソラニャン。
 カメラを向けたら気配で起きてしまいました。



今週、土日は天気が悪そうです。
日曜の降水確率は80%です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.31 13:52:21 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: