全4272件 (4272件中 1-50件目)
「女性のためのとってもやさしい創業セミナー」あと、11日で始まります!!!東京での女性のための起業講座がスタートします! 開講日:12月6日(土)7日(日)13日(土)14日(日)21日(日)の5日間。全30時間。 開講時間:9:45~16:30開講場所:東京都千代田区神田錦町3丁目19番地 廣瀬第2ビル<東京メトロ 東西線「竹橋」下車 徒歩2分>▶︎https://goo.gl/maps/6OH5O女性のために、企画された女性のための起業セミナーです。とっても分かりやすいことで、定評のある起業支援グループ 起業家アソシエーション「プロジェクト8」の講座です。 是非、株式会社ビジネスパートナーとプロジェクト8とで開催するこの講座で、起業したいというあなたのサポートをやらせて下さいませんか? 詳細は、日々こちらのブログにて更新されております。▶︎http://blog.livedoor.jp/tokyosougyou/友人、知人、東京都民、都民でないくても千代田区に通える方、沢山のご参加お待ち致しております!!!------------------------------お問合せ&申込はTEL 053-437-7117 FAX 053-436-1367メール bp@net-bp.co.jp
2014.11.24
コメント(0)
平成元年、私は尊敬する恩師にこんなことを言われました。「辻村君、お礼状を書くことは良いことですよ。」と。その時、お礼状を書くことが、なにが良いのか。それをすることで、どんな成果を得られるのか。どんな信頼を得ることが出来るのか。について、恩師は一言も、私に告げませんでした。実践すれば、自ずと分かる・・・と信じていてくれたのかもしれません。ですから、下記の文章は、愚直に実践すれば、自ずと分かることです。けれども現代は、マニュアルの時代。私たちの若い頃とは違います。そこであえてこの文章を書きました。ただ、それでも、すべてを語った訳ではありません。自分と言う器を空っぽにして、恩師の言葉を素直に受け入れ、実践し得たことは、非常に大きい。改めて、纏めてみて、そう感じます。自転車に乗るのには、何度も何度も転んで覚える。泳ぐことも最初からできません。人生には、実践してこそ、分かることが多いのです。それを踏まえたうえで、この文章をお読みください。「お礼状を書く時に私が心がけていること」(加筆修正いたしました)「お礼状」を書く時に私が心がけていること8月8日のビジネス交流会が終了し、講師の坂本孝司先生や磐田信用金庫の高木理事長、また、名刺交換した方にお礼状を書かれた方もプロジェクト8のメンバーの皆さんの中には多いと思います。私にまで、多くの方からお礼のメールやメッセージを頂戴しました。心より感謝したします。今回は、ある方からお礼状の文面について、ご質問がありましたので、私が普段、心掛けていることを、ここに記します。いわゆる社会的立場の高い方とお話しさせて頂く中で、私が、ふと感じることは、こんなことです。これは、坂本理事長や高木理事長の事を申し上げている訳ではないので、くれぐれも誤解しないで下さいね。多くの経営者の方々とお会いする中で、私が感じていることです。それは、なにか?多くの社会的立場のある方に対して、名刺交換する方の多くは、少なからず、その方と繋がることで、自分自身になんらかの利益をたとえ潜在的にしても求めているのではないでしょうか。お世辞を言ったり、型通りの褒め言葉を話したり。また、それ以外にもこんなことがあります。あまりにその方が有名で立派な方だと、名刺をお渡しする側が、緊張し、気が引けて、まともなご挨拶が出来なくなることもあります。この位の立場にある方と言うのは、心配りや気配り、また、相手の人間性を見抜く力に長けた方ばかりです。逆に言えば、そのような能力が高くなければ、その地位には就くことは出来ません。簡単に言えば、「人間力」の高い方。「観察眼」の優れた方です。そんな方に、お世辞を言っても、見抜かれてしまいますし、美辞麗句を語っても、心を伝えることは出来ません。そのため、私が心がけていることは、素直に、ストレートに、感動をお伝えすることです。感謝の気持ちを言葉でお伝えすることです。そこには、一分の打算もありません。打算があれば、それは文章に表れます。そして、例えば、あまりに感動した時は、そのままこう書きます。「今回の講演、あまりに感動して、どう書けばよいのか、適当な言葉も見つかりません。」何度も文面を推敲した・・・というお話を聞きました。また、お礼状の書き方の講座をした方が良いのかもしれませんが、私が何故、講演または、交流会の当日、その日の夜にお礼状を書き、「速達」で郵便局の夜間窓口に行くのかと言えば、講演の感動が醒めぬ間に、感動した気持ちをそのまま文章に込めるためです。気持ちを書き込むのです。美辞麗句ではありません。文章のテクニックでもありません。感動と感謝の気持ちを、そのまま素早くお伝えする為です。なぜ、速達で出す必要があるのでしょうか?浜松市内なら、普通便でも翌日に届く可能性が高いのに。それは、少しでも早く心の感動と感謝の気持ちを、その方に伝えるためです。郵便で出してもヤマトメール便で出しても、「速達です!」と言って、配達の方が、郵便受けに入れるのではなく、直接、会社であれば、事務員の方に届けて下さるからです。先程、立場のある方は「観察眼」が優れていると書きましたが、郵便局の「速達」であれば、投函時間をご覧になります。私は、当日の深夜か翌日の早朝、夜間窓口に行きますので、例えば、23時48分とか、0時25分と言う時間も記載されます。この手紙を受け取られた方から、後日、直接、お言葉を頂いたことがありますので、その時の言葉をここに記します。「あの日、あなたもお酒を飲んでいたでしょう。(講演会の後の懇親会で)あれから、この手紙を書いたんですか・・・・。記載されている時間を見て、その日のうちだったから、ビックリしました。いやぁ~。こんなお礼状頂いたことが無かったので。」と。感動は、相手の予測を上回った時に、生まれます。私のお礼状のスピードの速さが、手紙を受け取られた方の心に感動を呼ぶのです。私が頂いた感動と感謝の心を、お礼状の文章は下手だとしても、そのスピードの速さと飾らない、率直な感謝の言葉で、すなおに伝えることが出来るのです。こんなことを言われる方も居られます。「私は文章が苦手なので、なかなか書くことが出来ません。」と。私は、講座でも、美しい文章を書いて下さい。とか、敬語は丁寧に。とか、言ったことはありません。もちろん、常識的な敬語は必要だと思います。ただ、そのような方に感じるのは、「手紙を受け取られた方」の笑顔より、「自分自身の文章」への些細な「こだわり」の方が強いような気がします。あらためて言いますが、テクニックやいかに上手な修飾語を使うかではなく、感動した心を素直に書くこと。・・・なのです。言い換えるのならば、相手に対する感謝の気持ちを大切にするのか。それとも自分自身のこだわりや体裁に重心を置くのか?の違いです。自分自身に「こだわり」の強い方は、こんな方もおられました。「私、何度か、教えて頂いた通りに書いたのですが、なんか心が入っていないような形だけで書いているような、そんな気がするんです。こんなんでいいのかな~。と、自分自身、しっくりこなくて、上手く言えませんが、そんな気持ちで(手紙)お送りするのって間違っていないかな。」とお分かりになりますか?この方が、なにを間違われているのか?確かに、この方の言うのはある面正しいです。偽りの心でお礼状を書き、見せかけの感謝の言葉を書いていたからです。この方の言葉で気になるのは、相手の方への感謝の気持ちが持てない事。自分自身への「こだわり」が強い事。そして、なんのために書いているのか、お分かりでないことが、一番の間違いです。手紙は、感謝の心をお相手に伝えるために書いているのです。言い換えれば、感謝の心を養うために、感謝の心を磨くために、書いているのです。この方の問題点は、自分自身が感謝の心を養うことが出来ず、違和感を持ち、お礼状を書くことすら、投げやりな気持ちであることです。起業家として、多くの方々の協力を得るには、周囲の方に感謝の気持ちを持つことが、とても大切な条件となります。なぜなら、簡単に、赤の他人の為に、人は協力しないからです。金メダルを取られた方、アカデミー賞受賞者、そして、多くの成功者が語られるのは、支えて下さった方やご家族、周囲への感謝の気持ちです。お礼状を書くという事は、その心を養うための訓練でもあります。自分自身、迷いながらでも、お礼状を書くことによって、講演を聴く時の集中力が増し、内容も把握でき、感動も高まる。少なくとも講師の伝えたいことは、理解が深まるはずです。1つには、感受性を高める訓練でもあるのです。大事なことは「お礼状」は、相手の方に感謝を伝えるために書いてはいますが、一番大切なのは、自分の心を磨くために書いているのだという事です。以上、もっとも大切だと思う事を書きました。他にも書くことはありますが、今回はこの辺で、終わりとします。長文へのお付き合い、ありがとうございました。辻村泰宏
2012.08.12
コメント(0)
情報誌「浜松情報」7月1日号に掲載されました!プロジェクト8主催「女性起業家育成講座」が磐田市で開催されます。好評の為、継続募集いたします。あと残り8席のみです。受講希望の皆様、お急ぎください!磐田市主催事業です。本事業は「広報いわた」6月号に掲載されています。プロジェクト8が磐田市と共に女性起業家育成講座を7月14日より 磐田市で開催!磐田市と起業支援団体が、力を合わせ女性のチャレンジを支援、夢の実現を応援します!皆様、応募ありがとうございます。受講希望の方は、お急ぎ下さい。対象者は、本講座に興味のある方です。受講希望の方はFAXにて、磐田市商工観光課高田様または原様宛 FAX 0538(37)5013もしくはメールで jyoseiiwata☆gmail.comまで(☆を@に変えて下さい)お申し込みください。 ご案内(申込用紙)は、磐田市の公共施設、磐田信用金庫、磐田市商工会などにございます。全6回 合計36時間 資料込で、受講料は13,000円です。1時間361円・・・コーヒー1杯分のお値段で、夢の実現のチケットが手に入ります。以下、カリキュラムです。磐田市女性起業家育成講座 《実施カリキュラム》時間はいずれも10:00~17:00開催日は、すべて土曜日です。日程 カリキュラム・講師第1回7月14日(土) 「あなたの夢をビジネスプランに その1」講師:中小企業診断士・税理士 山尾秀則氏1 自分の棚卸をしましょう 2 夢を具体化する方法を学びましょう第2回7月21日(土) 「あなたの夢をビジネスプランに その2」1 成功事例に学ぶ起業の仕方 講師:プロジェクト8代表 辻村泰宏氏2 起業家の先輩に学ぶ起業のポイント 講師:行政書士・社会保険労務士 小田切克子氏 社会保険労務士 山崎博志氏3 「起業プランのブラッシュアップ パート1」皆さんのプランに磨きをかけましょう第3回8月4日(土) 「成功へのステップ ~マーケティングの極意とは~」上手なPR方法を学びましょう1 タダでマスコミに、商品・サービスを売り込む方法 講師:辻村泰宏氏2 ソーシャルメディア・マーケティング成功の法則3 ツイッター・フェイスブック・ブログ・HPの活用法 講師:ハピタス代表 山口一馬氏4 グループワーク 事例から学ぶマーケティングのポイント 講師:辻村泰宏氏第4回8月11日(土) 「起業のための基礎知識」講師:中小企業診断士・税理士 山尾秀則氏1 様々な手続き重要なポイント 税務、個人事業と法人設立のメリット・デメリット「起業プランの作成 起業計画書その1」講師:税理士・行政書士 山田悦且氏避けて通れないお金の話をしっかり勉強しましょう 利益を上げるテクニックとは?第5回8月18日(土) 「起業プランの作成 起業計画書その2」講師:税理士・行政書士 山田悦且氏1 収支計画・資金調達の手法を学ぶ 2 開業時、1年後、3年後、あなたの事業は?「いざ起業、上手にお金を借りるテクニック」講師:磐田信用金庫 「世界へ羽ばたく起業のポイント」講師:海外体験のすすめ代表 小粥おさ美氏 「起業プランのブラッシュアップ パート2」さらに皆さんのプランに磨きをかけましょう第6回8月25日(土) 「起業プランの発表」1 法人設立の仕方・手続きなど(株式会社・NPOなど)講師:行政書士 小田切克子氏2 起業計画をプレゼンテーションしましょう申込先磐田市役所商工観光課 FAX 0538(37)5013お問い合わせ磐田市商工観光課 TEL 0538(37)4819 主催 起業家アソシエーション プロジェクト8
2012.07.09
コメント(0)
こんにちは。磐田市「起業家育成講座」のスタッフです。今回、磐田市とプロジェクト8が初めて一緒に起業家育成講座を開催することになりました。その講座とは・・・・『磐田市 女性起業家育成講座』 です!!最近、女性が起業して、活躍されることがとても増えています。こんな情報をいろいろな所で、お聞きしますね。そのような情報に触れ、実は私も以前から、ずっと何かをやってみたいと思っていたんです、と感じられた方もいらっしゃるのではないでしょうか?もう、しっかりとした夢やプランをお持ちの方も、もちろんいらっしゃるでしょう。そこで、良く講座を開講するにあたって、このような不安の声が上がってくることがあります。それは何かと言いますと、「講座に参加するには、すでにはっきりとしたプランがないとダメでしょうか?」「どのぐらいの時期に起業を目指しているということが言えないといけないのでしょうか?」・・・などです。講座には興味があるが、まだはっきりとした事が決まっていない、実は、そのような参加者さんが多いのです。時に、数年後、数十年後に起業を目指しているって方もいらっしゃるぐらいです。なので、まだまだはっきりとした事が決まっていないという方も安心して下さい。大丈夫です!その方その方のタイミングってあると思うのです。なので、少しでもこの講座に興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、安心して受講してみて下さい。素敵な出会いが待っているはずです!そんな『磐田市 女性起業家育成講座』は7月14日 開講! 時間はいずれも10:00~17:00 開催日は、すべて土曜日です。申込先 磐田市役所商工観光課FAX 0538(37)5013お問い合わせ 磐田市商工観光課 TEL 0538(37)4819 メール jyoseiiwata☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)詳しい内容はこちら 磐田市初!女性起業家育成講座開催!!
2012.06.26
コメント(0)
プロジェクト8主催「女性起業家育成講座」が磐田市で開催されます。磐田市主催事業です。本事業は「広報いわた」今月号に掲載されています。プロジェクト8が磐田市と共に女性起業家育成講座を7月14日より 磐田市で開催!磐田市と起業支援団体が、力を合わせ女性のチャレンジを支援、夢の実現を応援します!皆様、応募ありがとうございます。受講希望の方は、お急ぎ下さい。対象者は、本講座に興味のある方です。受講希望の方はFAXにて、磐田市商工観光課高田様または原様宛 FAX 0538(37)5013もしくはメールで jyoseiiwata☆gmail.comまで(☆を@に変えて下さい)お申し込みください。 ご案内(申込用紙)は、磐田市の公共施設、磐田信用金庫、磐田市商工会などにございます。全6回 合計36時間 資料込で、受講料は13,000円です。1時間361円・・・コーヒー1杯分のお値段で、夢の実現のチケットが手に入ります。以下、カリキュラムです。磐田市女性起業家育成講座 《実施カリキュラム》時間はいずれも10:00~17:00開催日は、すべて土曜日です。日程 カリキュラム・講師第1回7月14日(土) 「あなたの夢をビジネスプランに その1」講師:中小企業診断士・税理士 山尾秀則氏1 自分の棚卸をしましょう 2 夢を具体化する方法を学びましょう第2回7月21日(土) 「あなたの夢をビジネスプランに その2」 成功事例に学ぶ起業の仕方 講師:プロジェクト8代表 辻村泰宏氏2 起業家の先輩に学ぶ起業のポイント 講師:行政書士・社会保険労務士 小田切克子氏 社会保険労務士 山崎博志氏3 「起業プランのブラッシュアップ パート1」皆さんのプランに磨きをかけましょう第3回8月4日(土) 「成功へのステップ ~マーケティングの極意とは~」上手なPR方法を学びましょう1 タダでマスコミに、商品・サービスを売り込む方法 講師:辻村泰宏氏2 ソーシャルメディア・マーケティング成功の法則3 ツイッター・フェイスブック・ブログ・HPの活用法 講師:ハピタス代表 山口一馬氏4 グループワーク 事例から学ぶマーケティングのポイント 講師:辻村泰宏氏第4回8月11日(土) 「起業のための基礎知識」講師:中小企業診断士・税理士 山尾秀則氏1 様々な手続き重要なポイント 税務、個人事業と法人設立のメリット・デメリット「起業プランの作成 起業計画書その1」講師:税理士・行政書士 山田悦且氏避けて通れないお金の話をしっかり勉強しましょう 利益を上げるテクニックとは?第5回8月18日(土) 「起業プランの作成 起業計画書その2」講師:税理士・行政書士 山田悦且氏1 収支計画・資金調達の手法を学ぶ 2 開業時、1年後、3年後、あなたの事業は?「いざ起業、上手にお金を借りるテクニック」講師:磐田信用金庫 「世界へ羽ばたく起業のポイント」講師:海外体験のすすめ代表 小粥おさ美氏 「起業プランのブラッシュアップ パート2」さらに皆さんのプランに磨きをかけましょう第6回8月25日(土) 「起業プランの発表」1 法人設立の仕方・手続きなど(株式会社・NPOなど)講師:行政書士 小田切克子氏2 起業計画をプレゼンテーションしましょう申込先磐田市役所商工観光課 FAX 0538(37)5013お問い合わせ磐田市商工観光課 TEL 0538(37)4819 主催 起業家アソシエーション プロジェクト8
2012.06.25
コメント(0)
プロジェクト8が浜松市の委託を受け女性起業家育成講座を9月2日より 浜松で開催!浜松市と起業支援団体が、力を合わせ女性のチャレンジを支援、夢の実現を応援します!皆様、応募ありがとうございます。いよいよ最後の3席です!受講希望の方は、お急ぎ下さい。(先着順です)下記アドレスにメールをお送りください!浜松市内の公民館、書店等に申込用紙も配布されています現在の厳しいデフレ不況の中、結婚・出産を契機に離職された女性が、もう一度希望する仕事に就くことが難しい状況にあります。また、自分自身の趣味を仕事にできたらと考えている女性もおられます。私たち起業支援団体は、そんな女性の方々のために女性のチャレンジを支援するセミナーを企画いたしました。プロジェクト8として、昨年に引き続き2回目の開催です。30時間、合計12回 の充実した講座です。会場は浜松市男女共同参画推進センター 3階 会議室です。≪実施カリキュラム≫時間はいずれも19:00~21:30 詳しいカリキュラムは (続き)をご覧ください。≪会 場≫浜松市男女共同参画推進センター 3階 会議室 浜松市中区中央1丁目13番13号 3階フロア≪対 象≫起業したい女性、起業に興味のある女性、起業している女性≪定 員≫20名(先着順)≪参加費≫8,000円資料代含む≪申 込≫住所、氏名、電話番号を、電話、FAX E-mailにてお知らせください。 FAX 053(471)3126 E-mail project8hamamatsu☆gmail.com ☆を@に変えてお送り下さい。
2011.08.30
コメント(0)
お久しぶりです。こちらをご覧ください。
2010.08.11
コメント(0)
「デフレに打ち勝つ起業家育成講座」開催のお知らせ現在の深刻なデフレ不況の中、2010年を起業家・中小企業経営者・起業予定者の皆様が、デフレを乗り切るための講座です。売上を伸ばすためのマーケティング手法から財務体質の立て直し、企業の特質を活かした販売戦略、競合他社との差別化戦略、創業事業計画書・経営革新計画書の作成。変動損益の視点に立った財務体質の改善を学びます。あなたの未来、会社やお店の将来を明るく発展させるための講座です。皆様のご参加、お待ちしています!基礎編開催日 基礎編第1回 7月6日(火) 夢を現実に!ビジネスプラン基礎講座(1)第2回 7月13日(火) 事例に学ぶ起業成功法第3回 7月20日(火) 夢を現実に!ビジネスプラン基礎講座(2)第4回 7月27日(火) 起業を成功させるマーケティング 基礎(1)第5回 8月10日(火) 起業を成功させるマーケティング 基礎(2)第6回 8月17日(火) ビジネスプランのブラッシュアップ(1)第7回 8月24日(火) 定款作成のポイント & プレスリリースの書き方第8回 8月31日(火) 起業計画書作成のポイント(1)第9回 9月7日(火) 起業計画書作成のポイント(2)第10回 9月15日(水) ビジネスプランのブラッシュアップ(2)第11回 9月28日(火) ビジネスプラン合同発表会 革新編開催日 経営革新編 第1回7月8日(木) デフレを克服する経営革新法(1) 第2回7月15日(木) 事例に学ぶ経営革新成功法 第3回7月22日(木) デフレを克服する経営革新法(2) 第4回7月28日(水) 売上を伸ばすマーケティング講座(1) 第5回8月5日(木) 売上を伸ばすマーケティング講座(2) 第6回8月12日(木) 経営革新プランのブラッシュアップ(1) 第7回8月26日(木) 助成金・補助金の有効な活用法 & プレスリリースの書き方 第8回9月2日(木) 経営革新計画書作成のポイント(1) 第9回9月9日(木) 経営革新計画書作成のポイント(2)第10回9月16日(木) 経営革新プランのブラッシュアップ(2) 第11回9月28日(火) ビジネスプラン合同発表会 【時間】いずれも19時00分~21時30分【会場】アクトシティ浜松研修交流センター浜松市中区中央3-9-1 (楽器博物館の建物です)【対象者】上記講座に興味のある方【参加費】15,000円(全11回資料代含む)【定員】基礎編・経営革新編ともに15名(申込先着順)【申込】住所・氏名・電話番号をFAXまたはE-mailにてお知らせ下さいこちらからお申込下さい 起業家アソシエーションプロジェクト8 担当辻村【FAX】 053(471)3126 E-mail project8hamamatsu☆gmail.com ☆を@に変えて送信して下さい講師の皆様税理士 中小企業診断士 山尾秀則 氏KCC経営研究所コンサル事業室室長 藤井邦彦 氏行政書士 小田切克子 氏 社労士 山崎博志 氏税理士 山田悦且 氏プロジェクト8代表 辻村泰宏
2010.06.11
コメント(0)
2月10日に掛川商工会議所で開催した静岡県緊急経済対策民間活力推進事業パブリシティ・セミナー「あなたの会社をタダでマスコミに売込む方法」の開催から、わずか13日の2月23日。2週間経たない間に、もう成果を出された方がおられます。掛川の原田さんです。本業は「静岡青果サービス」というお仕事です。セミナーの時、確かに私は、「趣味でも、なんでも構いません。・・・・まずは、挑戦してみましょう!一度、新聞に載ってみる、そうすると気がつくことが沢山あります。」とお話しました。それを、本当に実践され、2週間経たない間に、こんなに大きくしかもカラーで中日新聞さんに掲載されるなんて、素晴らしいですね。掛川の皆さんは、即、実行する方ばかり。本当に素晴らしい「実行力」です。
2010.03.03
コメント(0)
「ツイッター・マーケティング研修会」基礎編) 開催のお知らせ今、急速な勢いで利用者を拡大しているツイッター。アメリカでは、学校の休校のお知らせや公的機関のお知らせまでツイッターで告知しているとのこと。日本でも、今後ますます利用者が増えると感じます。プロジェクト8では、他の機関に先駆けて、ツイッターでのマーケティングに取り組みます。日時 3月10日(水)19時00分~21時20分会場 浜松市地域情報センター研修室 浜松市中区中央一丁目12-7TEL:053-456-5000 会費 2千円(施設利用費など)定員 10名(先着順)
2010.02.27
コメント(0)
「twitterマーケティングの可能性」今日は、このテーマで書きたいと思います。写真は、牧之原市相良の池田屋さんの「日替わり定食」700円です。手前の私は「焼肉定食」、向こう側の父は「フライ定食」です。これ以外に「ハンバーグ定食」と、もうひとつ定食があります。http://twilog.org/yatsujimuratwilog の私の記事です。twitter は100人でも1,000人でも、10,000人でも、100,000人でも繋がれるツールです。しかもリアルタイムで。・・・・・ここがポイントですね!ブログと違う。私が、池田屋さんの「焼肉定食」を11時30分に食べて、たとえば「なんて、美味しい定食だろう。これで700円、安すぎます!」とツィートする。その発言を「タイムライン」で見ていた人が「どこですか?」とか「ほかのメニューは?」とか質問する。私が受け答えし、質問した人が「私も近くにいるので、今からランチしに行きます!」と言う。・・・・・こんな感じで、リアルタイムで情報交換が始まる。これを1万人が見ていたら・・・・・・・。スゴイことですよね!次は、地頭方の「カネヒロ」さんです。「初カツオ」が2700円、新鮮で今が旬な高砂鯛が700円。これから旬になる「ホタルイカ」もありました。価格が間違っていたら、ごめんなさい。ここでも、新鮮で「旬な」肴がお値打ちで購入できる情報が発信されれば、それが iphone のセカイカメラで登録したら。ますます可能性は、広がりますね。twitter でのマーケティング、可能性は、無限です。
2010.02.25
コメント(2)
私的な内容は、あまりアップしては来ませんでしたが、今夜だけお許しを。14日のバレンタインデーの出来事です。静岡の仕事を終え帰宅すると・・・・・。リビングに、私へのプレゼントがありました。きれいな箱の生チョコレートは、妻からのプレゼント。そして、手作りのチョコレート・ケーキと手作りの生チョコは高校3年生の長女と高校1年生の次女からのプレゼントです。ありがたくて、嬉しくて、思わず娘2人と、ハグした親バカな私です。ツイッター アドレス yatsujimura 宜しくお願いします!プロジェクト8
2010.02.16
コメント(4)
「twitter つながる力」 勝間和代+広瀬香美 著今日、ようやく読み終えました。面白かったです。ツイッターの入門書としては、完璧なのではないでしょうか。基礎的な部分から、使いこなしの部分。ツイッターに参加する心構え。そして、魅力。さらには、開発者のビズ・ストーン氏との対談・・・と盛りだくさんの内容です。英語の次に、日本語版を開発したというお話には、なるほど・・・と感心しました。これから、ますます日本でも普及するのでしょう。プロジェクト8は、このツイッターを積極的に有効活用していこうと思っています。とりあえず私のアカウントを公開いたします。 yatsujimuraフォローされる方には、私の日常と考え方が、よく理解されることと思います。
2010.02.14
コメント(0)
プロジェクト8新年会 第2部「新春交流会」です。開会にあたり御来賓の浜松市長 鈴木康友 様よりスピーチをしていただきました。およそ10分間と言う短いお時間でしたが、さすがは浜松市長です。素晴らしいスピーチでした。皆さん真剣に耳を傾けておられました。本当にお忙しいのにも関わらず、私たちプロジェクト8の新年会にご出席していただき、ご挨拶までしていただけたことに、心より感謝いたします。次の会合に出向かれる前に、しっかりと代表の私と握手していただきました。庶民の私には、嬉しい一瞬でした。
2010.02.03
コメント(0)
平成22年2月2日 プロジェクト8の新年会が開催されました。第一部は、「新春講演会」です。私の友人の竹内良訓静岡県議員に講師としてお話していただきました。テーマは「志に生きる」「志」と「願望」は、どう違うのか?と言うところから、お話は大きく展開していきました。前列には、御来賓の山村善敬しずおか産業創造機構副理事長がおられます。スペシャル・ゲストの皆様のお顔もたくさん見えます。こうした多くの皆様の御支援があったからこそ、プロジェクト8は、発展してきたのだとつくづく思います。ただただ感謝です。
2010.02.02
コメント(0)
「21世紀を勝ち残る起業家育成講座」の始まる前、浜松商工会議所情報サービス課の土屋英二課長からお誘いいただき、11月25日から「起業家経営塾in浜松」に参加しています。13時30分から22時まで、アクトシティ交流センターで缶詰です(苦笑)本当に、いつからこんなに勉強好きになったのかと、自分でも呆れてしまいます。講師の岡田直子先生は、31歳と若い女性ですが、元気とやる気にあふれた才能ある女性です。プロジェクト8でも講義をして頂きたいですね。さて、11月25日は、この講座の後、しずおか産業機構の川島様からお誘いを受け参加させていただいた「IT時代の実践マーケティング講座」の最終回でした。2週連続で、合計6時間以上連続でセミナー受講し、さらに来週は、この講座の受講後は講師として頑張ります。以下は、この講座の紹介分です。第3回目のみでも受講できます。ご興味のある方は、私までメールしてください。事務局にご連絡いたします。参加費は無料です!・・・ただし、両方参加されると合計6時間の講義となります。・・・私の場合は、脳の回転数は確実に遅くなってます(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・せっかく生み出した新しい技術やサービスは、使われてこそ、その価値が世に広まります。使って貰うためには、まず世の中に知られることが必要です。自社の製品・サービスの魅力を広く伝えるために何から取り組めば良いのか、そのプロセスとポイントを学びます。この講義では、広告という手法ではなく、積極的に新聞や雑誌、インターネット、テレビなどに取り上げてもらう「広報活動」に軸足を置き、解説します。第1回 マーケティングとは 11月25日(水) 13:30~17:00 マーケティングとは何か、基礎を解説した後、新サービス・新商品を作る際に考えておくと良いことなどを中心に解説します。また、講義を踏まえ、「情報発信」の観点から自社の事業を見直し、事業を始めたきっかけから自社サービスを見直すコツを学び、自社の強み(自社が存在する意義)を考えるワークショップを行います。 ----------------------------------------------------------------------------------- 第2回 環境分析「自社の魅力を引き出す」 12月2日(水) 13:30~17:00 自社分析と競合他社分析の方法についてSWOT分析の手法を用いて解説し、自社の魅力を表現する「キーメッセージ」の作成方法を学びます。また、講義を踏まえ、社会に発信したいメッセージ、ニュース作成、社内情報を聞き出す方法についてのワークショップを行います。 ----------------------------------------------------------------------------------- 第3回 マーケティングにおける広報の実践 12月9日(水) 13:30~17:00 マーケティングの4P(Product/Place/Price/Promotion)をベースに、自社のマーケティングを実践していくためのポイントを習得します。また、講義を踏まえ、実際に自社のマーケティング戦略を考えるワークショップを行うと共に、自社の商品やサービスを認知させることに必要な手法を解説します。 <講師>株式会社ネットワークコミュニケーションズ 代表取締役 岡田 直子 氏広島県出身。神戸女学院大学を卒業後、サン・マイクロシステムズに入社。同社を退職し、立教大学大学院にて経営学を学びながら、ベンチャー企業で営業職として勤務。2005年に、株式会社アクシブドットコム(現:株式会社ECナビ)に広報担当として入社。同社の広報機能を立ち上げ、経営本部長、広報室長を経て2009年に退社。同業に限らず広報担当者を集めた「広報勉強会」を主催するなど業界内外問わず広くネットワークを有する。2009年7月1日より、ベンチャー企業の広報立ち上げを支援する、株式会社ネットワークコミュニケーションズを設立。
2009.12.02
コメント(0)
12月1日
2009.12.01
コメント(0)
11月30日
2009.11.30
コメント(0)
11月29日
2009.11.29
コメント(0)
11月28日
2009.11.28
コメント(0)
「21世紀を勝ち残る起業家育成講座」第1回ビジネスチャンスをつかむ新アイデア発想法(1)講師の藤井邦彦先生より、まず思考法の解説がありました。「不望」(不満・不安・不足・不備)・・・この解決にこそ、ビジネスチャンスが存在します。思考法◆「re」思考法 (リサイクル・リユース・リフォーム・リバイバル・リメイク・リフレッシュ・リミックスなど)◆「逆」思考法 三井高利の事例。三井 高利(みつい たかとし、元和8年(1622年) - 元禄7年5月6日(1694年5月29日))は、江戸時代の商人である。通称は八郎兵衛。三井家(のちの三井財閥)の基礎を築いた。三井中興の祖といわれる。1673年、江戸本町一丁目に呉服店を開業し、屋号を越後屋(のちの三越)とする。現金掛値無し、反物の切り売りなどの新商法導入して繁盛する。当時、代金は後日の掛け(ツケ)払い、売買単位は1反単位が当たり前であった呉服業界においては斬新であり、顧客に現金支払いを要求する一方で良質な商品を必要な分だけ安価で販売した(ツケの踏み倒しの危険性がないためにそのリスク分を価格に上乗せする必要性がなかった)ために、顧客にとっても便利な仕組みであったのである。ウィキペディア(Wikipedia)より抜粋。・・・・逆転の発想法◆トランスファー思考法アメリカで流行したものが、日本で流行・・・・、日本で流行したものは、中国へと。成功したビジネスモデルを移動させることで成功へと導く思考法。発想法ブレーンストーミング法、KJ法、マトリクス法の簡単な解説が藤井先生からあり、まず、メンデレーエフの法則、次に、ツヴィッキーのホモロジカル分析の説明がありました。◆上の写真は、メンデレーエフの法則について書かれた文章です。私たちが化学で習った元素周期表の元素が、まだ全て発見されていない19世紀のロシアの化学者であったメンデレーエフは、周期表を作ることにより、未発見の元素があると言う仮説を立てました。その後、この仮説は、後の化学者によって証明され、正しい事が立証されました。これがメンデレーエフの法則です。表に空欄があることで、予想を立てる発想法です。(つづく)
2009.11.27
コメント(0)
11月26日
2009.11.26
コメント(0)
11月25日
2009.11.25
コメント(0)
急なお知らせで、すみません。静岡県「緊急経済対策民間活力推進事業」受託事業としてセミナーを開催することになりました。新商品・新サービスを産み出すための発想法やMY法など、経営者に必須のノウハウやツールが満載の講座です。全5回の講座は無料です。ただし資料代3千円ですが、5回の充実した講座が、この料金は、静岡県の事業だからこそです。あと1席しかありませんので、すぐに申込して下さい。間に合いません。◆静岡県受託事業「21世紀を勝ち残る起業家育成講座」のお知らせ第1回 11月27日(金) ビジネスチャンスをつかむ新アイデア発想法(1) KCC経営研究所 コンサル事業室室長 藤井邦彦 氏第2回 12月2日(水) ビジネスチャンスをつかむ新アイデア発想法(2) KCC経営研究所 コンサル事業室室長 藤井邦彦 氏第3回 12月9日(水) ビジネスチャンスをつかむ新アイデア発想法(3) 実践編 ~自らのビジネスに落とし込みましょう~第4回 12月16日(水) 最新の経済情報から学ぶ事業展開のポイント 経営者をレベルアップするMY法 (1) 税理士 中小企業診断士 山尾秀則 氏第5回 1月14日(木) 経営者をレベルアップするMY法 (2) 税理士 中小企業診断士 山尾秀則 氏会場は、アクトシティ浜松研修交流センター会議室時間は、19時00分から21時30分です。お申込みは、こちらのアドレス project8hamamatsu@gmail.comもしくは、FAX 053-471-3126 までお急ぎください!!
2009.11.24
コメント(0)
11月23日
2009.11.23
コメント(0)
11月22日
2009.11.22
コメント(0)
11月21日
2009.11.21
コメント(0)
11月20日
2009.11.20
コメント(0)
11月19日
2009.11.19
コメント(0)
11月18日
2009.11.18
コメント(0)
11月17日
2009.11.17
コメント(0)
ここ数か月、努力に努力を重ねて完成した静岡県の委託事業の契約書を提出した。計画書を何回かいただろうか・・・・。本当に勉強になった。協力してくれた仲間に感謝している。プロジェクト8も85名となり、すぐれたメンバーが集まっている。本当に頼りになる人が増えたものだと、つくづく思う。感謝・感謝、心からありがたい。
2009.11.16
コメント(0)
11月15日
2009.11.15
コメント(0)
11月14日
2009.11.14
コメント(0)
11月13日
2009.11.13
コメント(0)
11月12日
2009.11.12
コメント(0)
「読書のすすめ」に行って来ました。「読書のすすめ」、ご存知ですか?すでに2度、TV番組の「エチカの鏡」で紹介された本屋さんなので、ご存知の方も多いかと思います。私は、3か月前ぐらいにBSの番組で初めて知りました。本のソムリエである店主の清水克衛さんが、来店されたお客さんの必要にあわせて本を紹介してくれるという書店です。(私が来店した折には、清水さんはお留守でした)「読書のすすめ」は、東京江戸川区篠崎町にあります。都営新宿線にのり新宿から30分ぐらい?で篠崎に着きます。TV番組で見たいたので、想像はしていましたが、お店の大きさは決して大きくはありません。直接お聞きしていないので、定かではありませんが、以前は、コンビニの店舗だったのかな?と思うような店舗です。広さも初期のコンビニの店舗の広さを想像して頂けるとリアルに感じていただけるのではないでしょうか。訪れると一見して、普通の本屋さんのようには思えません。お店に入ると、すぐに、たぶん清水さんのお知り合いの商品なのか、健康グッツが置いてあります。2枚目の写真を よく見ていただくと分かりますが、本の内容・・・と言うより、キャッチコピーのような言葉が、段ボールの切れ端に、マジックで書いてあります。出版物を配送するために使われた段ボールの切れ端かな?なんて思います。良く言えば、エコですよね。ただ、この段ボールの切れ端に、決して丁寧にでも、綺麗にでもなく書かれたメッセージは、心の奥に響いてきます。エモーショナル・マーケティングの手法かな・・・などと感じながら店内で本を探す事、約3周・・・。待てども清水さんは、現れず、帰ろうかな、どうしようかな?などと迷い、それでもせっかく来たのだから、記念に何か買っていこうか・・・と思って、1冊目を手に取って内容を確認、そのすぐあと、もう1冊目に手を伸ばした時に、運命の瞬間はやって来ました。この本屋さん、レジ前の方は、明らかにスタッフと分かるのですが、スタッフとお客さんの区別が、つき難い店なのです。私が2冊目を手にした途端、大学生?それとも20代前半?とも思われる男性が声をかけてきました。「今日は、どのような本をお探しですか?」おおー! いよいよ来たー、って感じです。私が、少しお話しすると、その瞬間、1秒も経たないうちに、その青年は、1冊目を私に勧めました。私に、声をかける瞬間を、実は見計らっていたのですね。このタイミングかぁ・・・・・。接客業をしている私には、なるほど、この間(ま)で声をかけるのか、と感じました。さて、1冊目を紹介され、なぜ彼が私にその本を勧めたのかという説明を聞いた後私が、考えていた、次の瞬間。次なる1冊が、私の目の前に現れました。その説明と、なぜ勧めたのかという理由も面白く、なるほどと、思いました。結局、1冊目を購入しましたが、やはり、現場を生で感じる事は、とても大切であると、改めて感じました。この書店のオーナーであり、店長の清水克衛さんという方は、読書のすばらしさを全国の人々に伝えるべく、様々な活動をされている方で、今や、知る人ぞ知る有名人です。著者となって本を出版しておられ、「読書普及協会」というNPO法人を立ち上げ講演活動もされています。11月11日の東京出張の折に、行って来たのですが、百聞は一見に如かず。まさに、そんな気がしました。
2009.11.11
コメント(0)
11月10日
2009.11.10
コメント(0)
11月9日
2009.11.09
コメント(0)
11月8日
2009.11.08
コメント(0)
11月7日
2009.11.07
コメント(0)
11月6日
2009.11.06
コメント(0)
11月5日
2009.11.05
コメント(0)
11月4日
2009.11.04
コメント(0)
11月3日
2009.11.03
コメント(0)
11月2日
2009.11.02
コメント(0)
今日は静岡で仕事です。
2009.11.01
コメント(0)
食あたり・・・なのか?感冒性大腸炎なのか?は分かりませんが、39度7分の熱、そして、ひどい下痢・・・・。19日になって少し容体は落ち着いてきましたが、日曜日の仕事はすべてキャンセル。・・・・・正直、痛いです。体を大事に・・・・と気遣っていてくれた方々には、申し訳ありませんが、無理が続かない年齢と言う事ですね(苦笑)
2009.10.18
コメント(0)
静岡県の委託事業を行う事になりました。さて、これから、また新たな挑戦が始まります!
2009.09.30
コメント(2)
最近、朝、鏡を見ると疲れた、ダサい、白髪まじりの男がいる。良く見ると、自分に似ている。今日、その男に、声をかけた。「まだ、48歳じゃないか。お前が、疲れていて、どうする。85人の仲間が、お前を信じていてくれている。・・・・元気出せ!」今朝は、比較的早く目が覚めた。幸い、このところの疲れが楽になっていた。それでも鏡の中の自分は、疲れた顔をしている。携帯が鳴った、同級生からだった。ずっと気になっていた案件が、良い方向に進んでいるとの報せだ。少し肩の荷が下りた気がした。多くの人に役立つことを考え行動することは、喜びだ。しかし、その成果を得るまでには、多くの坂や障害を乗り越えねばならない。良い知らせは、新たな希望と勇気を疲れた男に、蘇らせる。これからまた、忙しくなる。
2009.09.30
コメント(0)
全4272件 (4272件中 1-50件目)