熱海に暮らして。。。

熱海に暮らして。。。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岡田京

岡田京

Calendar

Favorite Blog

なりすまし事件(後… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

コテージでの夜のご… New! タッチ016さん

強香で大輪のつる薔… New! きらら ♪さん

[水道水栽培] 「小… New! 藻緯羅さん

Comments

こたつねこ01 @ Re:今夜は秋季熱海海上花火大会です(10/13) New! コメント有難うございました(^‐^) 皮膚の…
エンスト新 @ Re:今夜は秋季熱海海上花火大会です(10/13) New! こんにちは 何らかのアレルギーを持ってい…
ばーど白鳥 @ Re:さっき、うちのマンションに救急車とレスキューが。。。(10/12) New! 上の住人の方、重大なことにならないこと…
あきても @ Re:さっき、うちのマンションに救急車とレスキューが。。。(10/12) New! 救急車 よく見かけます まだお世話にはな…

Freepage List

2025.08.29
XML
カテゴリ: ちょっと怖い話


今日は暑くなりそうです


あたしの妹夫婦は愛知県に住んでいます。

夜、義弟は外に出て煙草を吸う習慣があるそうです。

それが原因だと決めつけられていることが。。。

ある夜、

義弟が部屋に戻ると


「○○子、部屋にコウモリがいるぞ!!」

と大騒ぎに。

コウモリはどんなに頑張っても捕まえられません。



専門業者(そういう人たちがいるんですね)を呼んで、

捕獲と部屋の消毒をしてもらったそうです。

更にしばらくの間効く消毒薬を設置して行ったそうです。


コウモリはどんな菌を持っているか?

危険な生物なんですね。


そういえばあたしが子供の頃、

従兄がコウモリを飼っていました。

といっても捕まえて来て、

石造りの小さな浴槽のような

防火用水入れに小さなコウモリを閉じ込めて

石の蓋をしていました。

昼間に従兄があたしに中を見せてくれましたが、

隅っこに黒い小さなコウモリがいました。

防火用水のための水が入っていたのかは分かりませんが、

水の中には雷魚がいました。

この二つの生き物は同居できるんですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.29 10:24:19
コメント(8) | コメントを書く
[ちょっと怖い話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: