n's  room

n's room

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なぁ 8032

なぁ 8032

Calendar

Favorite Blog

HP さー3377さん
日刊フリースタイル… 桜木悟史さん
♪GALZ DIARY ☆ モ… 。・*モモマロ*・。さん
建築父さんの奮闘日記 清有太さん
らっぷわーるど らっぷちゃんさん

Comments

なぁ@ Re:つまみは…(02/14) ねぇさんさん つまみは・・・やっぱ炙…
ねぇさん@ つまみは… なんだか 何か発散したいものがあるのかな…
なぁ 8032 @ Re[1]:やる気スイッチ。(11/21) ちんすけさん やる気製造工房ね~☆その…
なぁ 8032 @ Re:むむううう(11/21) 。・*モモマロ*・。さん きっと、家族…
ちんすけ@ Re:やる気スイッチ。 うむ、只今おんなじ気持ち。 うまくいかな…

Freepage List

2010年10月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
方言が好きです☆



あたし、今ヨーロッパの文化と政治についての講義を、

先生と1対1という超ぜーたくな環境の中で受けてまして。

ただの趣味で(笑)



そしたら、その先生がどうも関西の方っぽいんですよね。

今日で講義が3回目なんですけど、先生の方も慣れてきたのか、

方言で話してくださるようになりました。



講義は1対1なので、先生の研究室で行われます。

今日の講義中に、元気な女の子が、先生の研究室に訪れまして。



 今度の講義で使うプリント、

 早めにもらいに来いって言われたから早めに来ましたーーー!!!

 あ、先生この空気清浄機かわいーですね!欲しい!!」

とのことで(笑)台風みたいな、すごい可愛い子でした(' '*)♪

そしたら先生が、



「あー・・・プリント渡すから、それは持ってかんといてやー。」



と、おっとり一言。

お☆何かいい!そのしゃべりかた!!



その子は、

「自転車のカゴに入んないんで、持ってけませんよー☆」



その後先生は、

「・・・何かテロリストにでも会うたみたいや(= =;)」

と、一つほほえましいため息をつきました。



何か、大阪弁よりおっとりゆっくりな話し方だったから、

先生は京都とかのお生まれかしら??



関西の言葉もいいと思った午後でした☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月26日 21時16分58秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: