全121件 (121件中 1-50件目)
本当すいませんですけど、ものすごい飲みました。今日の分と明日の分、と思って買った缶ビール2本。2本とも飲んだ上に、日本酒3合飲むて。何してんですかあたし(笑)それもこれも、向井理のかっこよさのせいですwww本当かっこいい。知的な話し方と、あたしよりお酒飲める感じがかっこよすぎる。しかもドSって(照)キュン死にしそう。何より、父認定のいい男。「あれはいい男だ。」なんの立場から話してんのお父さん(笑)何万人の女子がそう思ってんのか分かってんのかい。それにしてもかっこいい!!久しぶりにおいしいお酒飲ませてもらいましたm(_ _)m
2011年02月14日
コメント(2)
「一生懸命やったけど、だめだった。向いてないんだと思う。」彼からポロッと出た言葉でした。こーゆうの許せません、あたし。結果が全てだとは思ってません。だけど、大人になったら結果も求められると思う。人をやる気にさせるって難しい。。。かのヴィクトリア婦人は、あか抜けなかったベッカム選手を、超イケメンスーパープレイヤーに成長させたほどの凄腕の奥さん。彼女に学びたいです。
2010年11月21日
コメント(4)
方言が好きです☆あたし、今ヨーロッパの文化と政治についての講義を、先生と1対1という超ぜーたくな環境の中で受けてまして。ただの趣味で(笑)そしたら、その先生がどうも関西の方っぽいんですよね。今日で講義が3回目なんですけど、先生の方も慣れてきたのか、方言で話してくださるようになりました。講義は1対1なので、先生の研究室で行われます。今日の講義中に、元気な女の子が、先生の研究室に訪れまして。「せんせーーー!しつれーしまーす☆ 今度の講義で使うプリント、 早めにもらいに来いって言われたから早めに来ましたーーー!!! あ、先生この空気清浄機かわいーですね!欲しい!!」とのことで(笑)台風みたいな、すごい可愛い子でした(' '*)♪そしたら先生が、「あー・・・プリント渡すから、それは持ってかんといてやー。」と、おっとり一言。お☆何かいい!そのしゃべりかた!!その子は、「自転車のカゴに入んないんで、持ってけませんよー☆」と言って、研究室から出て行きました(笑)その後先生は、「・・・何かテロリストにでも会うたみたいや(= =;)」と、一つほほえましいため息をつきました。何か、大阪弁よりおっとりゆっくりな話し方だったから、先生は京都とかのお生まれかしら??地元の方言が一番好きだけど、関西の言葉もいいと思った午後でした☆
2010年10月26日
コメント(2)
![]()
<スマイルBEST>[DVDソフト] きみに読む物語泣きました・・・(T_T)
2010年10月11日
コメント(0)
![]()
千葉、採用試験通ってました~☆めでたい!!!来年からは、晴れてお勤めできます。論文提出すれば(= =;)とゆーコトで、ご褒美注文しました。【21.5cm~26.0cm】【秋物2足福袋】絶対必要!ラウンドパンプス比べて下さいお値段以上の品質で...価格:1,990円(税込、送料別)これの黒。愛用のパンプスが壊れまして(泣)おーし!お風呂入ってもうひと頑張りしやす!
2010年10月09日
コメント(2)
![]()
論文って何なんだろ・・・(- -;)今日は1人、家で引きこもりです。パソコンぽちぽちやってたけど、もう飽きたよ・・・ごんぎつね・・・(泣)というコトで、今、さっき届いたカタログ見ながら、欲しいもの考えてました(笑)スカパラのCDもかけて、モチベーション上げようと思います!!完全に自己満足ブログ。。。ノーカラージャケットUB201【小さいサイズ・レディース】【大きいサイズ・レディース】【smtb-F】【P1001】紺色可愛い☆して、楽そう(' '*)♪肩がこらないノーカラージャケットが欲しくて。鎖骨見せ☆(←!)チュールスカートと合わせたいなぁ☆フリルパンプスUB905【小さいサイズ・レディース】【大きいサイズ・レディース】【smtb-F】【P1001】か、可愛い・・・(- -*)キュンヒョウ柄がすごく可愛いと思って。茶色のフリルがたまらん。。。でも、ヒョウ柄って・・・浮くかな。や、でもでも、今しか履けないと思うし。。。・・・とか考えて、結局グレー買うタイプだな、あたし(笑)≪秋 新作≫プチプラ ポンポン2セット付パンプスあわわわ。。。コレも可愛らしい。大学の中、結構歩くしなぁ。ぺたんとした靴の方がいいかなぁ。うぁ~~~逃避行した!!ハナレグミっていいね。今度TSUTAYAだなっ(' '*)♪♪まとまりないな・・・いつものことながら(泣)ごめんなさい。
2010年10月03日
コメント(0)

文字盤の大きな時計が欲しかったので☆購入。今日、押入れの湿気対策のため、駅にスノコを買いに行って来ました。とはいえ、ちょうどいいサイズのが見当たらなくて、手ぶらで帰って来たわけだけど。そのかわり、ってゆーのもなんだけど、塾講してたとき、担当してたコと会ってびっくり!それも2人組(' ';)すごい突然の出会いに驚いて、人目もはばからず大声張り上げるあたし(笑)大人気なくてすいません。1人は「ちょっとお姉さんになったかな~」って印象、もう1人は、ぱっと見だと気づかないくらい背も伸びて、おしゃれさんになってました。2人とも、高校生活満喫してる感じが伝わってきて、すごく嬉しかった(- -*)♪わりと最近のブログに、変わりたいとか変わりたくないとか書いたけど、変わらないコトに安心するときってあるよ...今日とか。(笑)3年前(2年前かな?)と比べて、見た目は2人とも変わってたけど、話し方とか雰囲気とかはあんまり変わってないように思えて、すごく安心しますた(- -;)「大きくなってほしいけど、でも、ずっとちっちゃいままでもいてほしい。。。」みたいな、親じゃないけど、親のわがままみたいな気持ちを、あたしはあのコたちにもってる気がする。それって本当わがままだけど!〈笑)ごめん!!
2010年10月02日
コメント(0)
あたたかいコメントをいただきまして、ありがとうございます。じーんとしてます。。。(; ;)あたしは人に恵まれています。回復中です。お父さんとお母さんが、あたしを心配して言ってくれてるってコトを、忘れちゃいかんと思いました。あ、そうだ。思い出した。あたしの実家の近所のおばあちゃんが、彼を気に入ってて(笑)スーパーで1回、2人でいるトコに遭遇したことがありまして。それから顔見知りです。親はやっぱ関係者だからシビアな目で見るけど、近所の人はまぁヒトゴトだから(笑)こないだは、その向かいのおばあちゃんから、「なぁちゃんの彼氏なば、まんず、がぢっとしてでいいな~。 こねだ(この間)も、おら家さ冷蔵庫運ぶの手伝ってけで(手伝ってくれて)な~。 おだやが(穏やか)だども、力っこあっていいごど~。 誠実そうでな~。」と、お褒めの言葉をいただきました。いただきました、けど。。。つか。。。ばあさん、あんたいつあたしの彼に冷蔵庫運ばせたんだい。知らなかったんです、そのコト!後日彼に確認したら「うん、困ってたから・・・」とのコトで。たまたまうちの近くの本屋に行く途中で、通りがかったそうです。あぁ、そうでしたか。。。あたしは、おじいちゃんおばあちゃんに良く声かけられる、そんな空気に癒されてるんよ(笑)たぶん。たぶんね(笑)
2010年10月01日
コメント(0)
さっき、お母さんから本日二度目の電話がかかって参りました。そしたら、「あんた、今の人といつまで付き合うの(' ';)?」とのコトで。うおぉぉぉぉぉぉい(= □ =;;)!!!え?え!?まさかの別れさせる気満々ですか!?で、あまりの唐突さに、「や、急に言われてもこっちにも準備とかあるし、 もうちょっと待って・・・ ・・・って別れないよ!何言ってんのお母さん!!」とかいう、全然おもしろくない1人ノリツッコミをかましたみたいになったあたし(笑)コレはちょっと許されないな国研として。うん(- -;)いやいや、そーゆうコトじゃなくて。急にどうしたお母さん。ちょっとちょっと。どうやら、あたしの彼の仕事のないトコが、どーしても引っかかるようで。それででした。こーゆう時、本当「学生」っていうのは無力でして。何言っても、綺麗ごとととられるか、理想論ととられるかなんです。だから、あたしは、とりあえず今すぐ結婚したいって気持ちはなくて、それよりまず就職したい気持ちの方が強いってコト、結婚は、お仕事について、仕事のリズムがつかめるまではしないよってコト、彼を、仕事についてないって理由だけで、人格までろくでもないボンクラ(これ共通語なのかな?)だって決め付けないでほしいコトを伝えてみました。うちの両親、彼に会ったことないんだよ。あたしも、どんな人と付き合ってるか、親に言ってなかった。それは、やっぱり娘をもつ親としては、就職決まってない男と付き合ってるなんて言ったら、心配するに決まってると思ったから。本当は、彼の就職が決まってから、それでもお互い好きだったら紹介したかった。。。(' ';)恋愛って、その2人が良ければ良いと思ってたけど、周りから反対される恋愛って、悲しい。やっぱり、祝福されたいもん。よかったねって。ちょいと傷心中です。。。
2010年09月29日
コメント(5)
ねるねるねるねを購入☆あんま美味しくなかった。。。てか、ものすごく体に悪そうな味したよ(泣)着色料使ってます!っていう。。。残念。今日で2ヶ月の夏休みも終わりです。お仕事してる友だちと話してると、申し訳なかったです。自分の立場・・・(T_T)来年は、無事社会人になれますように。。。てか。。。親の、あたしの結婚を心配するオーラが、最近強い(笑)「結婚なんかまだまだ。」「今は女も普通に働ける時代だから、結婚なんて焦らなくても。」とか言ってる親ですが、あたしの地元の友だちがぞくぞくと結婚していく中で、やっぱ親は心配みたいです。うちの母さんが、今のあたしの年で結婚したもので。「付き合ってる人どんな人?」「何してる人なの?」が、最近増えました。けけけ、けけけけけ結婚!?ってのが、あたしの本音です(笑)だってだって!無理だよ今。普通に考えてみて・・・(- -;)相手も就職活動中ですし。(↑ この辺、うちの父母は気に入ってない。)いろいろ無理だってば。。。前回に続き、親ネタでございました。心配かけてごめんなさい(' ';)
2010年09月29日
コメント(0)
本日、ピアノコンクールの陰アナのバイトをしてまいりました☆小さい頃にお世話になったピアノ教室が主催のコンクールでして。あたしが高校時代に放送部やってたってことで、アナウンスのバイトさせてもらってます。んでんで。コンクールも終わり、会場にて参加者の皆さんがわいわい話をしてる中、あたしも仕事を終え、帰ろうと思ったのですが。。。賞を受賞してたコの家の人!!わが子に向かって。。。「○○ちゃ~~~ん!!!すごいじゃなぁい♪♪ やっぱりさすがだったわね☆一番上手だと思ったもの~☆ よかったわねぇぇぇ↑はい、写真とろ、写真! (同じコンクールに出場してたコのお母さんを見つけて) あ、△△ちゃんのお母さん!どうもいつもお世話になってぇ。 え?うち??嫌だぁ、まぐれよまぐれ! △△ちゃんの方が上手だったじゃないのぉ!!うちなんか本当練習不足でぇ。 (△△ちゃんの一家が帰ってから) ああは言ったけど、○○ちゃんが一番だからね☆☆☆お母さんそう思ってるから☆」・・・みたいなコトを大きい声で話してまして(- -;)おいおい。昼ドラじゃないんだから。気持ちはわかるけどさ。そういうの、家でやろう。。。お宅のお子さんが苦笑いしてるの、あたし見ちゃったよ(- -;)あたしも小さい頃、ピアノ習ってて。コンクールに参加したりしてましたが、うちの親がいつだか、同じピアノ教室に通うコのお母さんたちと話してから「何か、住む世界が違うっつーが、話さついで行がいね。」って言ってたのを思い出しました。そんな感覚を、今あたしも感じてて。うちのお父さんお母さんって、そーゆう親に囲まれながらもあたしにピアノやらせてくれてたのかしら・・・なんて考えたら、帰り道、じわっときてしまいました。。。(笑)や、ピアノやってるコの家の人が、みんな↑みたいな親ではないと思うけど。でもでも、お疲れ、うちの父母。ピアノやらせてくれて、ありがと!
2010年09月05日
コメント(2)
本日、バイト先の歯医者さんの子ども2人と、「ティッシュを使って、誰が一番リアルに無精ひげを作れるか」遊んでたら、思いのほか盛り上がってしまい、歯医者の先生(子どもたちのお父さん)が部屋にやってきて、「うるさい(-_-+)!!」と3人して怒られました(笑)勉強しろって言われてたのに、大人気なく遊んですいません。。。ここで謝罪しても意味ないか(笑)さてさて。地元秋田の教採ですが、残念ながら不合格でした・・・(>_
2010年09月03日
コメント(2)
おばんです☆暑すぎんでしょ毎日(=□=;)!!!こないだ、千葉で先生やってる友だちとお昼食べてきました☆えへへ・・・おごってもらっちゃった(- -*)♪(笑)出世払いで恩を返す約束で。ごちそうさまでした。。。あたしがココに住み始めてからもう今年で6年目になりますが。。。5年前と比べて、町並み、大分変わってます。多分、あたしも5年前とはちょっとは変わってるハズ。。。うん、ちょっとくらいは・・・(自信なし。笑)こないだも↑の友だちに「変わんないねぇ☆」って言われたけども(笑)こないだ、何かのテレビで哀川翔が、「変わらずにいることって、難しいと思うんだよね。 俺ぁ、何年たっても変わらないねって言われたいんだよね~。」って言ってた。あの声で。何て深いんでしょう・・・。やっぱ哀川の兄貴は違うわ(- -*)☆変わらずにいたいコトってなんだろうなぁ。あたしは何か、いっつも変わりたいと思ってる気がする(笑)
2010年08月10日
コメント(2)
![]()
千葉、一次受かってたよ~☆うかー(>_<)☆何か2年前よりすっごい嬉しい!!千葉の教育委員会の方々、ありがとうございましたm(_ _)m何か。。。今さらながら、あたしって先生なりたかったんだなぁって実感中。あたし、「あたいに付いて来な!」ってタイプではないし、しっかりしてそうでどっか抜けてるってよく言われますけど。なぜか憧れちゃうんだなぁ、先生に。うひひ。ごほうびに浴衣買ってもいい♪??このお店の、「紫地に蝶々ノスタルジア」って柄がかなりツボだ。。。やはり、浴衣は妖艶に紺ですな☆浴衣デート憧れる~(' '*)♪♪
2010年07月29日
コメント(2)
大学の事務の関係で、我が家の父母に書いてもらわなきゃならない書類がありまして。実家に送ったんです、書類。そしたら、今日父から電話があり。「わがんねどこ、書いでねーがら、おめ書いで出してけれな☆」ってコトだったので、ちょうど送られてきた書類を開けてみたら。。。お父さん、我が子の名前書くトコ、空欄なってるよ・・・(泣)という感じで、おばんでございます☆ただ今、教採一次試験の結果待ち中のなぁです。はらはら。果報は寝て待てですな。最近、腕と、膝から下の足の冷えが酷くって(@ @;)体は熱いのに、そこだけ冷たいんだよ~~~〈泣)なんだよ~~~。しょうが?ネギ??体が温まる食材をとればいいのかなぁ(' '*)?運動不足もあるかもだ。。。とりあえず、今のところコーヒー飲むの控えてます。が。。。どうすればいいのかしら。
2010年07月28日
コメント(2)
さっきテレビで、「嵐のメンバーのうち、3人をフルネームで答える」って問題出されてて。結構みんな自信なさげに答えてたけど、全員フルネームで漢字も書けそうなあたしは、逆にマズイのかしら。昨日、キムタク主演の「月の恋人」最終回の、ラスト篠原涼子と晴れて付き合うことになった(?)シーン見たんだけど。。。キムタクかっこいいわ~~~(- -*)〈笑)今さら。大昔から言われてるコトだけど、昨日急にそう思いました。しかも、今日大学で先生に「キムタクってかっこいいですね☆」って話をしたら、「俺、同い年☆」とかなんともリアクションに困る発言をいただきました。日本人女性に一番人気あるのって、やっぱキムタクなのかなぁ?水嶋ヒロ?それとも福山??あたしは、散々キムタクキムタク言っといて、今は、サッカーの中澤選手とキーパー川口選手がかっこいいと思ってます(' '*)ころころ変わるけど(笑)
2010年07月06日
コメント(2)
採用試験も近くなってきたので。某就職系の予備校さんから、「直前講習どうですかぁ?」的なダイレクトメールが届きました。受けたいんだけどさ。。。高い!!!すがりたい気持ちは大いにあるんだけど!急に6万円も用意できないっつの(T■T)!!!!!友だちと財布と相談しながら、一番安い3日で4,500円の講習を受けることにしました(笑)う~~~。。。完全に弱みに付け込まれてます・・・。でも夜(18:00~21:00)に友だちと予備校行くなんて、何か楽しみ☆(←!?)
2010年06月29日
コメント(2)
![]()
こんばんは☆うはー・・・。梅雨ですな。。。(- -;)あれ、こないだ縮毛かけたよね??って疑問なくらいの爆発っぷりです、髪。まぁ毎年恒例なんで慣れたけど。昨日、すべらない話見ました。宮川大輔がグランプリとってたけど、あたしはトータルテンボス大村さんの、「後輩の携帯のメモリ、全部歴史上の人物の名前に変える」っていたずらの話が一番おもしろかったかな(笑)「先輩!勘弁してくださいよ!! 昨日は大塩平八郎から8回電話がかかってきて、 千利休から飲みに行こうぜってメール届いたんですよ!?」笑いました。。。(' '*)♪♪すべらない話、一個持っときたいな☆ 今シーズン絶対欲しい最旬デザインのグラディエーター グラディエータージュートサンダル注文しちゃいました☆5年はいたサンダルが壊れたもので・・・(笑)
2010年06月27日
コメント(2)
今日は、妹もいないことだし、夜は適当にカップ麺でいっか☆なんて思ったので、近くのスーパーに行き、カップ焼きそばとコーラを買ってレジに並んでたら、あらまぁ、大学でお世話になってる家庭科の先生と遭遇(笑)気まずい・・・・・・(-_-;)なんて不健康な・・・なんて思われたかなぁ(泣)そんな感じでこんばんは☆お久しぶりです。大学院での生活も、早いもので、もう2年目です。そしてまた採用試験が近づいているという・・・。早いってば。今年も、地元と千葉県と、二つの試験を受けようかと考えてます。今度また千葉に合格させてもらえたら、ちゃんと行くつもり。いいかげんに、ちゃんと社会人になります(>_
2010年06月24日
コメント(0)
最近縮毛矯正してもらったんですが、まっすぐになりすぎちゃって、カッパみたいになってます。。。(泣)でも、かけないとウネウネのゴワゴワになっちゃうので、定期的にかけるようにしています。はぁ・・・ほんと困った天パです・・・(; ;)早く髪が伸びて、自然な感じになるコトを願ってます!!
2009年11月28日
コメント(6)
久々に、妹に姉らしいコトでもしてあげようと思って、ファ○マの「塩豚まん」を買って帰ろうと考えまして(←姉らしいのか?)。最寄の○ァミマ(徒歩10秒)に、バイト帰りによりました。なぁ:「塩豚まん2つください☆」店員:「あ、すみません。。。塩豚まんまだ温まっていなくって。。。」なぁ:「あ、そなんですね、じゃあチャーシューまん2つで☆」店員:「申し訳ありません、チャーシューまんもまだ温まっていなくって。。。」なぁ:「・・・じゃあ肉まんで。。。」・・・というコトで、私の姉らしさは、気合もむなしく、肉まんレベルに終わったのでした(笑)好きだけどさ、肉まんも。妹も喜んでくれたし(^ ^;)コンビニの方!!肉まんたちが温まってないときは、温め中とかの看板出しといてくださいなっ(-□-+)!!!
2009年11月26日
コメント(2)
「ベヨネッタ」っていうゲームだったと思うんですけど・・・。PS3です。知人がやってまして(' '*)。超!セクシーな女の人(魔女)が、悪者(っていうか天使?)相手に戦うってストーリーのゲームです(非常に曖昧)。すみません、私内容よく分からなくって(- -;)ゝクチコミテーマを「ゲーム日記」に設定したんですが、ここから、ゲームのサントラの話になります。。。テーマ間違ってたらすみません(汗)このゲームのサントラ、ものすごい素敵なんですよ(>__
2009年11月25日
コメント(0)
こんばんは☆なぁです。毎日寒いですね、そろそろ雪も積もっちゃうかな・・・(; ;)さてさて。しつこいようですが、私は大学では一応(笑)国語を専門に学んでおります。くふふ。。。今年は、今までで1番本を読んだ一年になるような気がします(^ ^*)♪今晩のお供は、芥川龍之介、「藪の中」でございました☆藪の中にあった男の人の死骸について、7人の人が、7つの視点から証言するってお話。その証言には、みんな必ずどこかに説得力と矛盾とがあって、誰が本当のコト言ってるのか分からん。。。真相は「藪の中」っていう、うまいタイトルの作品になっております。真実がうやむやになっちゃうコトを「藪の中」って言うのは、この芥川の作品が語源になってるみたいです(- -;)!!なるほど・・・。あたしが大学でお世話になってる先生は、「何でもなるほどと思うんじゃなくて、批判的に本を読むコトも大事!」ってコトをよくおっしゃるんですが・・・圧倒的に「なるほど~(-□-)!」と思っちゃうコトの方が多いなぁです。。。さて、明日に備えてそろそろ寝るかな☆明日のお弁当はオムライスにしよ~っと(>▽
2009年11月24日
コメント(0)
¥0なんですよね、マックのコーヒー(^ ^*)♪♪3時から4時までの間限定みたい。図太く、このコーヒーのみ注文して、30分居座ってきました(苦笑)店員さんごめん・・・(- -;)☆
2009年10月03日
コメント(0)
前に白神山地の事件(笑)でちょこっと紹介しました、私の友だちのあさみは、実はKAT-TUNが好きなんです☆ちょくちょくライブにもお出かけしてるみたいです。先月のananの表紙、見ました!?KAT-TUNの赤西くんが、女の人とおでこくっつけてる表紙ですっ(>_<)セクシー。セクシーすぎるよ赤西くん。これはあさみに報告するしかない!と思いまして。今日のお昼、一緒にご飯食べながら、このことを話題にしたんです。「あ、ananの表紙見た!?もう赤西くんがさぁ・・・」って私が言ったあと、なぁ 「セクシーだったよねっ(>_<*)(喜び)☆」あさみ「ドエロだったよね(怒)」何とこの温度差でハモってしまい(泣)久しぶりに恥ずかしかったです(T□T)だってだって!赤西くん、あんまり好きじゃないけどさ、セクシーなものはセクシーだよぅ!!ちょっとキュンとしちゃったんだもん(>□<)!!でも、ドエロの称号は、やっぱちょっと否定できないのかな?あたし・・・(- -;)
2009年10月01日
コメント(2)
私、アパートの冷蔵庫には、できるだけお茶を入れとくようにしてるんです。お茶が好きなので(^ ^*)ご飯を食べるとき、お菓子を食べるとき、のどが渇いたとき・・・だいたいいつも、お茶を飲みます。昨日も、お茶ストックがなくなったので、今日、買い物へ行ったときに、買って来ました。「お茶ですよ」っていう2リットルペットボトルのお茶、知ってますか??私は見たコトなかったお茶なんですけど、これまた、パッケージに、味のあるいい字でお茶の名前が書かれてて(笑)パッケージに心を奪われ、買っちゃいました(¥108)でも、味・・・どうなんだろ(笑)飲んでみます(^ ^;)
2009年09月26日
コメント(6)
に、会って来ましたよ(>_
2009年09月24日
コメント(4)
シルバーウィークは、実家帰ります☆お盆は何かバタバタしちゃって、ゆっくりおばあちゃん家行ったり出来なかったので、この連休に行ってきます(^ ^*)♪話一気に飛ぶんですが(@ @*)ごめんなさい。。。あの、私「洗顔」って、1日のうち朝と夜の2回してるんです。チューブタイプの洗顔料をうにゅっと出して、あわ立てネットで、もこもこの泡を作って顔を洗います(^ ^*)敏感肌ということで、なるべく肌に優しいものを・・・と考えながら、洗顔料を吟味(笑)してきたんですけど。。。イマイチ、自分にあった洗顔料って、見つけられなくて。洗ったあと、ヒリヒリしたり、油っぽくなっちゃったりすることが、多々ありました。ある日妹が、「てかもう、何もつけずに顔洗ってみれば(ヒヤカシ)☆」なんてコトを言ってきて。「またこの娘は(- -;)」と思いつつ、騙されたと思って洗ってみたんです。何にもつけずに、水だけの洗顔。・・・ちょっと。・・・いいじゃないのよ(笑)。可もなく、不可もなく、って感じではあるんですけど。乾燥したりしないし、ベタベタすることもないし。。。何か得した気分です☆さすがに夜は、一日の汚れが顔にもついてるかなぁ、ってコトで、洗顔料つけますが(^ ^;)最近朝は、もっぱら水洗顔です♪♪「人間は、手を掛けるから悪くなる」って主張したの、誰だっけ。何か、そんな気持ちです(笑)
2009年09月19日
コメント(6)
今日の晩御飯は、妹と共に、はなまるうどんへ行ってきました。昨日の「シルシルミシル」、見ました(? ?)今日、携帯からクーポン券をダウンロードすると、好きな天ぷら一つ、無料で注文することができたんです☆妹とは久々の外食だったので、とっても楽しかったですよん♪♪テレビに里田まいちゃんが出てます(^ ^*)♪かわいい☆
2009年09月17日
コメント(4)
こないだ、白神山地に行ってきたってコトは、日記に書きましたが・・・。ちょこっと、アクシデント?のよーなコトが起こったので(笑)書いときます☆白神山地では、院に入ってから毎日お昼を一緒に食べている友だちと、行動を共にしていました。彼女も小学校教員目指して勉強している仲間です♪女優の水川あさみに、雰囲気似ていると思うので、ココでは「あさみ」と書いときますね。夜、あさみと私は、疲れた体を癒すべく、大浴場へと向かいました。各々、顔を洗ったり体を洗ったりしてから、それぞれのペースで湯船につかる約束を、していたんです(^ ^*)シャワーを浴び終えて、湯船につかります。ごくらくごくらく。。。(-人-*)そしたら、何かこっちをちらっと見た女性が一人。刹那、二度見してキョトン顔。私もじーっと見つめ返す。「・・・な、なっちゃん(私の呼ばれ名)?」「・・・え、あさみ・・・!?」私たちがぎこちなかった理由。それは。お互いいつもと顔が違う(笑)お風呂って、化粧落としますよね(^ ^;)私、今まで自分は化粧ばっちりのタイプじゃないと思ってたんですが、あさみ曰く、いつもとは違うというコトで(泣)何だよ~!あさみだって水川あさみじゃなかったよ~(-へ-+)!!でもでも、お互いスッピンを公開したことで、ちょっと仲良くなったような・・・気がする(気です。笑)女の人なら、よくあるコトなんでしょうか。。。あさみ、今何してるかなぁ(' '*)白神山地のレポート、書き終わったかな??
2009年09月14日
コメント(4)
バイトに向かう途中で、高校生の女の子たちが「何かさぁ、それって『愛』の差だと思うんだよねぇ・・・(- -;)」なんて話をしてました。私は自転車移動だったので、詳しいことは聞き取れませんでしたが・・・実に興味深い一言でした。何の話してたんだろう♪♪(ヒトゴト。笑)そんな会話で、今日のブログに書きたいことが、頭に浮かびました。それは、こないだ読み終えた、本について(^ ^*)それは、谷崎潤一郎『痴人の愛』でございます。お願いだから、「今さら(- -+)?国語科なのに??」とか言わないで・・・ちょっと長かったけど、ほどよくエロスな感じで(笑)サクサク読めちゃいましたよ☆主人公の河合譲治は、真面目なサラリーマン。そんな彼は、「このコは将来、きっと美人になる♪」と思われる少女と、恋人の関係になります。その少女の名前は、ナオミ。年を重ねるごとに、ナオミは譲治の思ったとおり、美しい女性に成長しましたが・・・そんな女性を周囲の男性陣がほっとくハズもなく。ナオミは自分がモテるってことをいいことに、一気に10股くらいかけちゃう、超積極的な性格へと変わっていったのでした。それでも、ナオミにどんどんのめり込んじゃう譲治。ナオミのことを想うと仕事も手につかず。ナオミのおねだりなら、たとえ無茶なお願いだろうと、何でも聞いちゃう。「10股かけられようと、それでもナオミが好き!」「こんな俺を笑いたきゃ笑え!」ってのが、この小説の最後に出てくる、譲治の主張だったと思います。好きな人ができると、「何も手につかなくなる」とか「それしか見えなくなりがち」って症状に襲われるのは、ずーっと前から変わらない、人間の心理なんだなぁ(@ @;)と思いました。恋しても、みんなこの譲治さんみたいになるとは限らないと思うけど。。。このカップル、ちょっと極端だと思うし(^ ^;)難しいけど、私は、バランスを大事にしたいかなぁ。恋だけ一生懸命!!ってのは、私にとっては危ない気がする(笑)かなり・・・(- -;)
2009年09月11日
コメント(6)
いきなり!!テレビの音が、聞こえなくなったんです('□';)))放送事故?と思って、チャンネルを変えてみたら、他の曲の番組の音も聞こえなかったから、「これは家のテレビに問題があるんだ。。。」と思い、どうしようどうしよう・・・と悩み、ドッカリ叩いてみたら、直りまして(笑)何て単純なテレビなんだか・・・(- -;)どうでもいい日記でしたが、明日は朝早いので、本日はこれまで~(^ ^;)
2009年09月07日
コメント(2)
私が地元のテレビ局でバイトしてるってコトは、前に書いたと思います(^ ^*)実はもう一個、バイトしてるんです☆それは、歯医者さんでのバイトでございます。どんなコトをするかというと、「何でも屋」みたいな仕事をします。初めは、器具の片付けとか受付とか、そういう仕事をするのかな?って思ってたんですけど、そういう仕事のほかに、(夫婦でやってる歯医者なので)お子さんの勉強を見たり、お子さんをピアノに連れてったり、その家族のお家の電球変えたり、冷蔵庫磨いたり、ゴミ出しに行ったり・・・そういう仕事です(笑)自給800円です。お手伝いさんみたいなコトをしてます。今は受付のお仕事を特訓中です。電話の対応が上手くできず、昨日も叱られました(- -;)とにかく出来るだけバイトに顔を出して、どんどん慣れたいと思っています。ところで。こうして「何でも屋」みたいなお仕事をしていて思ったのは、自分は本当に、「勉強すること」しか知らないんだなぁ、というコトです。あ、勉強も大してできてないけど・・・(- -;)恥ずかしくて詳しく書けませんが、「あたし、こんなコトもできないのか!」って、自分でも情けなく思うコトが、この4カ月で何度もありました。次行ったとき、いきなり「クビ!」って言われたらどうしよう~(泣)早めに慣れたいと思います。何かジメジメ書いちゃいましたが、お医者さんも衛生士の方も、お仕事のときとそうじゃないときとで対応を分けてくれて、仕事に関しては厳しいですが、仕事が終わると温かく接してくれます。そういう社会人になりたいです(^ ^*)♪
2009年09月05日
コメント(2)
ただいまです!白神山地、行ってまいりました(>__
2009年09月04日
コメント(7)
明日、白神山地に一泊してきます。授業で(笑)小学生になりきって、山を登るっていう授業なんです(^ ^*)♪楽しみです☆気を付けて、登って来ます☆
2009年08月31日
コメント(4)
今日、単発で、ピアノのコンクールでのアナウンスのバイトがありまして☆お仕事させていただきました。私、高校のとき放送部だったんですよん(^ ^*)♪久しぶりにマイクを独占しちゃいました。それにしても。いやぁ、ハイレベルなコンクールでした(@ @;)私もピアノ習ってましたが、小学生、中学生のとき、あたしあんなに弾けたっけ!?と恥ずかしくなるくらい、コンクールに参加した皆さん、指がバラバラ動いてました。。。そしたら、現役のとき私も習ってた先生に、今ピアノを習ってるっていう後輩が、コンクールに出ていて。久しぶりの再会を果たしました☆「ステージ、楽しんできてね♪」と声を掛け、わくわくしながらその子の出番を待っていた私。実は私、その子の演奏聞きながら、泣きました(笑!!)。すごい優しい音で弾くんだもんo(>_
2009年08月30日
コメント(2)
生まれてこのかた、アーティストの「音楽ライブ」に行ったコトのない私。もしも神様が、「誰でも、君が好きなアーティストのライブに1回連れてってあげるよ☆」って言ってくれたら・・・私は多分、「じゃあミスチル(≧▽≦)!!」ってお願いすると思います。好きなアーティストたくさんいますが、絶対行かせてあげる!って言われたら、やっぱミスチルかなぁ☆チケットなかなか取れないって聞くし・・・(@ @;)1回生で聴いてみたい!!そんなミスチルは、「エソラ」って曲を出してますが・・・この曲の名前は、「絵空事」って言葉に由来するみたいです。「夢物語」って言葉があって。この言葉、「夢」って言葉は綺麗な言葉なのに、「物語」って言葉をつけるから、何だかマイナスのイメージの言葉になっちゃう。同じような意味の言葉で「絵空事」って言葉があるけど。。。じゃあ、「ゴト(事)」を抜いたら「絵空(エソラ)」っていう言葉も素敵な言葉のハズ!・・・っていう桜井さんの発想から出来た曲が、「エソラ」なのでした。天才!!(単純)どうしてそんなコト思いつくの桜井さん(- -;)!?同じ人間であることを誇りに思います(笑)なんて。。。何のオチもない日記でしたが・・・最後に「エソラ」の好きなフレーズを♪♪ 雨に濡れぬ場所を探すより 星空を信じ出かけよう 雨に降られたら 乾いてた街が 滲んで綺麗な光を放つ 心さえ乾いてなければ どんな景色も宝石に変わる明日も元気に頑張ります!秋田は相変わらずもわもわ暑いけど・・・そんな気候も景色も、宝石に変わるかしらん(^ ^)?
2009年08月29日
コメント(0)
お久しぶりです☆なぁです。こないだまで実家へ帰省し、最近、大学近くのアパートへ戻ってきました。8、9月いっぱいは、大学は夏休みなんです(^ ^*)♪こっちまでは、電車を使って戻ってきました。いつもは高速バスで実家とアパートを行ったり来たりするんだけど、今回はいい時間のバスがなかったので、電車を使いました。バスの方が安いのに・・・。久々に電車に乗って。なぁんだ、ガタンゴトン、揺られながら帰るのもいいなぁ~って思ってたときでした。実家から4~5駅のところで、電車に乗ってきた女性(推定50歳)がいました。女性は急いで、空いていた私の真向かいの席に座ると、背負っていたリュックを降ろし、これまた急いでガサゴソ、リュックから何かを探している様子。やっとのことで取り出したのは、「名探偵コ○ン」の漫画(23巻目)うぁー・・・そんなに読みたかったんかぁ・・・(@ @;)と思ってたら、もの凄い良い姿勢で、血眼になりながらそれを読み出す女性(推定50歳)いやいや、目充血してるってばお母さん!!てか、その姿勢は見習いたいよ女性として(-■-;)!!その女性は、次の次くらいの駅に到着すると、またまた急いで漫画をとじ、颯爽と歩いて、電車から降りていったのでした。私がこの女性から目が離せなかった理由、もう一つあって。彼女が上着として着てたのが、私と同じ服(¥980 しま○ら)(笑)お母さん、うちら、向かい合って座っちゃったね。。。はは。。。(T▽T)せめて色違いとかだったらよかったね。。。あたしの隣の女子中学生が、うちらのこと、ちらちら見ながらメール打ってたよ。。。(泣)・・・という、なんとも貴重な体験しちゃった私でした。次回の帰省は、やっぱり高速バスで(笑)
2009年08月27日
コメント(0)
4月から、現職の先生方と院生室で勉強してますが・・・未熟者で世間知らずの私ですが、仲良くしてもらってます(^ ^*)♪さてさて。その中に、小学校から来てくださった先生がいます。大好きなmichelleのボーカルであるチバさんに、容姿と声がそっくり(だと私が勝手に思い込んでいる)なので、「チバさん」と呼ばせていただきます☆チバさんのおうちでは、最近2番目のお子さんがお生まれになって、院での授業が終わるとすぐお家に帰ってしまいますが・・・とっても心の優しい先生です。最近、私たち一年生の歓迎会というコトで飲み会が続いたんですが、チバさんは、特に用はないけれど飲み会に参加しない、という日がありました。後から話を聞くと、「うちのが今授乳中で、本当はお酒飲みたがってるんだけど我慢してるから、 今日は俺もちょっとね(^ ^)(照)」というコトでした(>_<)!あぁ、あたしもこんな風に思ってくれる人のお嫁さんになりたい・・・と思った出来事でした。チバさんのコトは最初、第一印象で「ほんとに静かな人だなぁ・・・あたいは上手くやってけるんでしょうか・・・(-_-;)」なんて思ってましたが、、、最近、彼には素敵な面がたくさんあることが分かってきて、うれしいです。人は、ぱっと見で決まるもんじゃないぞー(>_<*)!!!
2009年06月02日
コメント(2)
先週の水曜日、実は「ありえない!!」と思ったコトがあったんです(- -+)!それは・・・。先週のある社会科の授業で、民族の話をしていた教授が、「イギリス人はバカ」「中国人はバカ」という発言をしたんです。社会の先生ですよ!?しかも私の学校は、留学生を積極的に受け入れている大学なので、その講義を受けている学生の中には中国出身のコもいたんです。それなのに平気でそんなコト!!!・・・と腹を立てていたんですが、その中国出身のコは特に気にしている様子ではなかったので、私一人の判断でこの出来事を大ごとにするのも悪いかな、という気持ちと、勇気が足りなかったのとで、結局教授には意見できないでいたんです。そして今日、またその教授の講義の時間になりました。。。(- -;)☆教授は、「まず皆さんにおわびしなければならないことがあります。」と言いはじめました。私は、「あ、もしや・・・」と思いました。「先日、私のイギリス人はバカ、中国人はバカ、という発言について抗議してきた〇〇くん(なぁ注:彼は素敵なおしゃれメガネをかけているので、以下メガネくんと呼ぶことにします)という学生がいます。私の発言で嫌な思いをした人がいるなら謝ります。」と、言ってくれていたのです!!私は、すっごくすっごく嬉しかったです(^ ^*)♪てか、自分が「違う!!」と思ったコトを、相手が教授だろうが何だろうがきちんと伝えていた人がいると思ったら、自分が恥ずかしくなりました(汗)その後教授は、言い訳のように、「私はあの時、そういう風に思っている人もいるということを伝えたかっただけで・・・」なんて言ってました。うるさいうるさいっ(>■<)!!!その後私は、こらえ切れずそのメガネくんに話しかけに行きました。一回就職していたそうなのですが、もっと勉強したいということで、院に入学したそうなのです。年は2つしか違わないのに、えらく落ち着いてて優しいものごしでモノを話す方でした。あぁ、また素敵な知り合いが(?)増えてしまいました。。。(笑)私もこれからは、自分が「あれ?」とか、「変だな」と思ったコトはそのままうやむやにしたりしないで、発信してく勇気ももちたいと思います!
2009年05月27日
コメント(4)
今日は、大学附属の幼稚園に見学に行ってきました☆初です。小学生も可愛いけど、幼稚園児もとっても可愛かったです(^ ^*)♪私は、3歳児さんのクラスを主に見てました。もう体のどのパーツもちっちゃくて、びっくりしました・・・(笑)今日思ったコトは、3歳でも子どもって立派におしゃべりできるんだなぁ、というコト。耳をすますと、いろんなところから、笑っちゃうようなおしゃべりがたくさん聞こえてきます(^▽^*)中でも一番おもしろかった(ってか驚いた)のは・・・ラブラブな男の子と女の子のカップル(?)がいたんです。特に女の子の方が男の子を大好きで、男の子の向かうところには必ず付いていっていました。その女の子が男の子に・・・「私はあなたがいればいいの。あなただけよ。 だってあなたったら、イケメンなんだもの。」・・・・・まず顔なのか!?やっぱり顔なの!?てかそのセリフはどこで覚えてきたの!?お家の人!?それとも昼ドラ!?いろんな思いが、一気に頭の中を駆け巡りました。。。(- -;)☆子どものごっこ遊びには、その子の家庭の様子が如実に現れるそうですが・・・・・・コレも・・・そうなのかな??
2009年05月22日
コメント(4)
起こってしまいました・・・。近所で殺人事件(T■T)(泣)今日たまたま、テレビ局でのバイトがあったのですが・・・。いきなり局長が「〇〇(地名)で殺人事件!!テロップ流すぞ!!!」と大声で叫んでいたので、それを聞いて私は事件を知りました。いやいや・・・(- -;)平和と穏やかさがアピールポイントと言っても過言ではない秋田県。畠山鈴香さんの事件も今話題になってますが、何てことしてんのよ~・・・という感じです。今、「この人が犯人?」ということで保護されている女性がいるそうですが、その人は、犯人が殺人をしに入った会社の、元従業員なんだそうです。む~・・・まだ保護されている人が犯人なのかは分かりませんが・・・もしその人が本当に犯人だとしたら、自分が勤めていた会社で嫌なことがあって、それで腹いせ?として殺人を計画したのなかぁ?・・・と私は予想しています。自分のストレス発散法とか息抜きを持つことって大事だなぁ、と思いました。でもなぁ。抜きすぎかなぁ、私は(笑)
2009年05月21日
コメント(6)
お久しぶりです☆新生活も軌道に乗りつつあります、なぁでございます♪いよいよ、大学院での生活が始まりました(' '*)♪・・・大学院というところは大学とまた違った雰囲気のある場所でした。何せ、大学院1年生は、私以外みんな、現職の先生方だったからです(笑)大学院には、今学校に勤めている先生もお勉強に来たりするので、同じ1年生でも年齢はばらばらです。しかもこれまた偶然。私が高校生のときに国語を教わった先生が、今は同級生として私と一緒に勉強しています。ほんと、人生って何が起こるかわかんない・・・(- -;)☆まだちょこっと緊張しながら生活していますが、学校に行くのは楽しいです♪♪
2009年05月01日
コメント(8)
こんばんは☆なぁでございます。院の試験も無事通り、今月から花の(?)院生です。いちおう入学式もあるんですが・・・また同じ学校に通う訳なので、あんまり新鮮味はないんです(笑)新鮮なことと言えば、今月から私のアパートに、妹も住むことになりました(^ ^*)♪妹は、昨年度大学入試を受けたのですが、残念ながら第一志望の大学には合格できなかったんです。今年は予備校生です。幸い、その予備校は私が住んでるアパートの近くだったので、一緒に暮らすことにしました☆妹はですね。。。私とは似ていない性格です。芸人気質をもつ妹でございます(笑)なので、これからは、妹との楽しいエピソードなんかも交えながら、記事を書いていきたいと思います♪
2009年04月04日
コメント(2)
私って今、人生で、一番自由な時間を過ごしてるんじゃないかな(笑)精神面の強化とか、内面磨きとか、この期間に本気でやろうと思った分だけ成長するんだろうな(^ ^*)時間がたっぷりある中で、最近思うのは、やっぱり人間中身が大切だけど・・・外側もきれいになりたい。。。とゆーコト。何か始めなきゃ!と思って今頑張ってるのは・・・自炊でございます☆自炊ってか、食生活??学校行ってバイト行って、毎日自炊!・・・はちょっとまだ自信がないので、お惣菜を買って食べるにしても、バランスのとれた食事を心がけようかと思います☆しかも、自分への戒めとして、大好きな女優さんの画像をノートに貼り付けました(笑)これで、間食のし過ぎに注意です!!・・・以上、某エステサロンの無料肌チェックを受けて、悲惨な結果を目の当たりにしたなぁがお伝えしました。あぁ、食生活改善したら顔のニキビ(吹き出物)なくなるかなぁ。。。
2009年03月02日
コメント(2)
こんばんは☆今日、秋田はものすごい吹雪に見舞われています・・・。雪が下から上に舞い上がってます。ひどい風です(- -;)))そんな寒い日に限って、アイスなんぞ食べたくなる私です(笑)さてさて。私、4月からは塾のバイトを辞め、先輩から紹介していただいた別のバイトをすることにしました。テレビ局でのバイトでございます(^▽^)♪♪テレビ局と言っても、ローカルな局なのですが(笑)今研修中です☆ニュースのテロップを作るバイトです☆奥さん、今日のニュースのテロップ、あたいが作成したんだよ♪(笑)当たり前ですが、見たコトあるアナウンサーさんが同じお部屋でお仕事してるんです!!もう大興奮です!私は高校のとき放送部に入っていて、アナウンサーの真似事(笑)をちょこっとやっておりました。あ、でも、アナウンスで全国大会行ったこともあるんですよ(^ ^*)♪ドキュメンタリー番組とかギャグドラマ(笑)を作ったりもしてたので、テレビ局のお仕事にはかなり興味があります。しかも、今までは自分と同い年か自分より年下のコが多いバイトで働いてましたが、今回の職場は自分より年上の方ばかりの職場なので、すごく新鮮です。週末は、バイトのみなさんと早速飲み会です(笑)早く慣れて、仕事場の皆さんとも仲良くなりたいな★
2009年02月16日
コメント(3)
こんばんは☆昨日は、バレンタインでしたね(^ ^*)!!そんなわけで私も、チョコレートマフィンを焼き、プレゼントと一緒に宅配便で送り物をしました。あ、お父さんに(笑)うちの父という人は、以前。。。自分で応募した懸賞が当たり、応募したことも忘れた頃、宅配便やさんがそれを持ってきてくれたところに・・・「覚えがない、まさかテロじゃ(-■-;)!?宅配便やさん、一緒にあけてくれ!!」的な頼みごとをしたことのある52歳のいい大人です。実家にはまだ届いてないみたいなのですが、どうか父さんがまた大騒ぎしていませんように・・・さて、13日、スーパーにマフィンを作る材料を買いに行ったとき。同級生の「じゅんちゃん」とバッタリ遭遇しました。じゅんちゃんは、のんびり穏やか、柔道部の癒し系、心優しい青年でございます☆世間話をしながらじゅんちゃんの買い物かごをのぞいて見ると、チョコレートがたくさん!!!「・・・食べるの?」とたずねたところ、「お世話になった人たちに作ろうと思って」とのコトでした。自分の両親、アパートの大家さん、同じ部活の仲間に送ろうと思ってる、とのコトでした。今年は、男の人から女の人にチョコレートを送る「逆チョコ」もはやってますが・・・バレンタインだからって、誰から誰に贈り物をするって決まりはないんだなぁ(' '*)♪いろんなイベントをきっかけにして、いろんな人に感謝するってのが、大事なのかな☆・・・というわけで、私も最初はお父さんの分のマフィンだけを送ろうと思ったのですが、実家に住んでる家族みんなの分、マフィンを焼くことにしたのでした(^ ^*)♪♪めでたしめでたし~☆(笑)
2009年02月15日
コメント(4)
こんばんは☆2月2日(月)に、無事卒論を提出し、晴れて自由の身になりました☆たくさんバイト頑張って、来月の卒業旅行に備えたいと思います。ところで。。。昨日、地元のお友だちと久しぶりにお昼を食べに行ったのです(^ ^*)♪そしたら何と、私とその友だちの共通の友だち(分かりづらい。。。)えっと、昨日遊びに来てくれたのは、ともちんというコなんですが、私とともちんの共通の友だちが。婚約した(>
2009年02月06日
コメント(4)
通販が好きです。てか、ネットショッピングが好きです☆パソコンに向かって卒論やってると、息抜きにネットを見るのが習慣になりました。そこで気付いたのが。。。楽天市場の素敵さ!!一年もブログやってたのに、今さら気付きました(笑)楽天市場の大きさと便利さに・・・(- -;)♪♪しかも安い!!!!!私の住む地域は、大手の洋服屋さんって一つしかないので・・・大学を歩く学生と、服や持ち物がかぶったり、かぶってる人同士を見かけたり・・・というコトが、わりとあります(笑)☆でも、ネットを利用して買い物すると、まずそういう事態は避けられるかな、と。お金に気をつけて、楽しく利用したいと思います。。。('-'*)♪
2009年01月30日
コメント(7)
海外ブランドでした(- -;)さすが女優・・・。肌がとってもきれいな女優さんです。同じの使ってみたいなぁ♪そんなこんなで皆さんお久しぶりです、なぁです☆全くうちのストーブときたら、夜になると調子が悪く、ついては消え、ついては消えを繰り返します(泣)寒いって(- -+)!!!さてさて。前の日記にもちょこっと書きましたが、大学院の試験を受けることにしました。モラトリアム、2年延長です。。。(^ ^;)まだ学生やってられるからには、社会に出る皆に負けないくらい、クタクタになって頑張んなきゃ。それにしても・・・どんなお仕事でも、社会に出て自分のお仕事頑張ってる人って、かっこいいなぁ。・・・と、さっきオムライス作りながら思った、なぁなのでした(今日のわんこ風)私も、2年後には恥ずかしくない社会人になりたいと思います(^ ^*)♪
2009年01月18日
コメント(6)
全121件 (121件中 1-50件目)
![]()
