全26件 (26件中 1-26件目)
1

昨日のレッスンバッグが出来上がりました~!!むすめちゃんにかけてみてもらいました・・手に持つよりも両手が開いたほうがいいと言うむすめちゃんのリクエストで斜めがけになりました。トーションレースをつけてかわいくしてみましたよこの間の土曜日にあったそろばんの検定で9級に合格したので(まだはじめたばかりで^^;)合格祝いってところでしょうかね反省はパッチの生地の継ぎ目がずれたところかな・・思いつきで作ったのであっちこっちに難が見え隠れしております。ご愛嬌ということで~~ランキングに参加ちうよw♪ design* もかたん☆
Jan 29, 2007
コメント(16)

今日は携帯からの更新です。むすめちゃんのためにそろばん用のレッスンバックを作っていたんです。でも、完成は明日へ持ち越しになりました。なぜかと申しますと…ミシンの針が曲がってしまったの斜め掛けできるように持ち手を付けていた時のことです。持ち手を縫い付ける部分に力布も入れていたので結構な厚さになっていたんですが、強行突破で縫い進めたのがいけなかった・変な感触とともに針がくの字に曲がってしまったんです。無念…もう少しでできるわ~なんて乗っていた時だったから、半端が気持ち悪い。あると思っていた替え針もなくて、ますます明日、仕事帰りに針買ってこなくちゃ!今回の生地はリネンとパッチ用のカットクロスを繋げて下に縫い付けました。入れ口の所は、上まですっぽりと筒状にしてあって、物を入れて余った所はパタンとフラップ状に倒してフタにできるようにしました。出来上がったらまたUPしますね
Jan 28, 2007
コメント(6)

実家にいたビーグルのむっち♀がお星様になりました。18さい長生きだったと思います。かわいいかわいいでわがままに育ててしまったけれど結婚して家を出るまではりぃの犬でした。お留守番が嫌いで大きな声でずーっと鳴いていたり1日留守番なんてさせたら朝にあげていったご飯を一つも食べないで待っていたり独占欲が強くてりぃが誰かと楽しそうに話していると相手がたとえ家族でも気に入らないとばかりに「ワン!ワン!」と抗議したりりぃの布団が好きでいつも一緒に寝たりりぃが仕事から帰ってくる車の音がわかるのか車が家の前に着く以前から玄関の前でしっぽを振って待っていたり(母の談)結婚して家を出た後は父にまかせっきりになってしまって「元気がない」とか「ご飯を食べない」とか「呼んでも来ないから耳が悪くなったんじゃないか」といった父からの報告電話に心配になっていってみると・・・なんてことなく走ってお出迎えに来たりご飯もペロッと食べちゃったり呼べば振り向いたりとっても甘えんぼさんでした。18歳のときにむっちのママになったことは、今さくらのママになって犬のしつけの何たるかを教わったんだなと思っています。むっちのおかげで、さくらはわりといい子の犬になりました。むっちには、いろんなしつけ本で言うところのダメ犬の代表のように育ててしまったことを知らなかったとはいえ悪かったなって思っています。ダメ犬でもね。。りぃはむっちが大好きでした。すっごく愛してた。最期のとき一緒にいてあげられなくてごめんねこれからはもう痛くないから、ご飯いっぱい食べられるねリードつけないでいっぱい走ってもいいんだよ。いつかまた会えるよね。。。ありがとう。。。またね。。。5歳の時のむっち 顔が若い~~Designed by Tomoco*
Jan 27, 2007
コメント(20)

今日は会社の新年会。忘年会は部署ごとの小さなもので居酒屋だったから着ていくものには困らなかったんだけれど、新年会は会社全体で社長も来る。結婚式の披露宴会場を借りてするらしく、Gパンというわけにもいかずxxxかといって、今日だけのために服を買うのもなぁxxx結局、家にあるものを引っ張り出しいろいろやってみました。きちんとしたものであるといえば、息子ちゃんの入園式で着たスーツ・・?結婚式用のブラックフォーマル・・・???友人の結婚式で着たロングタイトのスーツしかも色はシャンパンゴールド・・・?????げぇぇっっ!!まともなものがない!なんとかしなくちゃだわ・・当日になってあせるもっと前もってやっておけばいいのにね今日のハンドメイドは携帯用のアクセです。こんな感じにできました。 携帯をBAGのように持ち運べるようにできるものです。。今回はハートのアベンチュリンとクラック水晶6mm、そしてなつめ型のアベンチュリンを使いました。編み編み部分は段染めのヘンプで平編みです。アップで撮ってみました。カニカンをつけたので取り外しができるので・・・こんな使い方もできます。。自分で作ってえらく気に入ってしまったので、これは自分用♪このタイプのものをいくつか作ってオークションに出してみようと思います。。ポチッとしてね→ Designed by Tomoco*
Jan 26, 2007
コメント(16)

今、管理画面を見たらなんと!!お気に入りブログの更新が全部見られるようになってるではありませんかさらにさらに、頂いたコメントもBBSもメールも以前のように確認できるようになってる!!やっぱりこうでなくちゃね「管理」できないもん。さてさて・・・今回のヘアゴムはこちらデス。真っ赤なとんぼ玉をアクセントに、ローズクオーツ・水晶・シンセティックオパールを使いりぃにしては珍しくピンで繋ぎました。こちらもお嫁入りが決まっています。。何やらヘアゴムが人気あるようです・・・ポチッとよろしくね→ design* もかたん☆
Jan 25, 2007
コメント(6)

いつもコメントを頂いて仲良くして頂いているリバティさんにワーキングエプロンをオーダーしていたのですが、そのエプロンが今日届いたんですこのたびはむすめちゃんとお揃いデス♪まずはりぃの着画(顔ナシです!!!!)寒いもので着膨れております・・ってもともと太い??といううわさも・・ブラックのデニムがビシッとかっこいいデザインで「よしっ!やるぞ~!!」って気合が入ります。とっても着けやすくて気に入っています次に・・・むすめちゃん用です。むすめちゃん用はブルーのデニムで作っていただきました。むすめちゃんも大喜び!!早速、二人でエプロンを身につけて夕食に肉じゃがを作りました。リバティさん!!ありがと~大切に使います♪ design* もかたん☆
Jan 24, 2007
コメント(12)

明日からやっと幼稚園が始まります。小学校は少し早く17日から始まっているのですが、むすこちゃんは家におりました。明日からやっとみんなそれぞれいつもの生活になるわけです。わたしも冬休み中は午前中のみの仕事でしたが、明日からは普通に戻ります。自分の時間も少し持てるかな。1日24時間・・以前にも書いたけれど足りない!!かといって睡眠時間を削ると年のせいか体にしわ寄せが来るxxせめてあと12時間くらい1日の時間が長かったらなぁって思います。今日のハンドメイドはお友達が持っていたものを見てまねっこで作ったものです。ワンポイントでとんぼ玉をつけてハーフオリジナル??まねっこなので、大きいことを言うのはやめましょうアップ画像はこちら。。置いておくだけでもかわいいでしょ design* もかたん☆
Jan 21, 2007
コメント(10)

今日は久しぶりに晴れた空!お日様がこんなにありがたいとは。。。改めてお日様に感謝さて今日は、オーダーを頂いているヘアゴムのご紹介。。。パステルの段染めヘンプにチェリークオーツのさざれを編みこんでいます。去年の暮れにもこんなのを作ってお納めしました。ご希望の方がいらっしゃったらオーダー受け付けてます♪楽天ブログはお値段書くと削除されちゃうそうなので、私書箱へメールくださいね。。TOPページの「メールを送る」からどうぞ design* もかたん☆
Jan 20, 2007
コメント(12)

ブログ管理画面、使いにくくなっちゃいましたね。お友達のコメントチェックしにくいし、お気に入りブログの更新も5件しか載ってこない。リニューアルするたびに悪くなっている気がするのは気のせいかなぁxxxさて。。。先日、ブログ&Hand Made仲間のビーズちゃんがヤフオクに出品していた福袋をなんと2つも落札してしまいましたいつもは、ボーっとしていて落としそこなっていたのですが今回は希望価格をドンと入れて自動入札でチャレンジ!どれか1つでも・・・と思っていましたら2つも♪ラッキー他に入札していた方ゴメンネその福袋が今日届いたんです!!ホントに福でございました。もりもり盛りだくさん♪何を作ろうってうかれてしまいますねっ♪すごいでしょ!これで1つ分なの。天然石さんの姿もあるんです。すごすぎる内容。大粒のとんぼ玉や動物ビーズもあります。陶器の福猫ちゃんの姿もありました。根付つくろ~♪ビーズちゃんありがとビーズちゃんのお店はこちらデス清き1票を。。。(なんてね~^^) design* もかたん☆
Jan 19, 2007
コメント(12)

昨日、出来上がった事があまりにも嬉しくて「できたぁぁぁ!!」ってご報告したさくらのリード大公開です!!道のりが長かったので、愛着もひとしお?平編みと巻き結びで作っています。ねじり編みよりもヘンプの量がかかったような気がします。ピンクの方は20m巻きをほぼ1本使ってしまったので、ナチュラルの方はもっと使っていると思います。今まで使っていたリードが120cmだったので、少し長めのものをと思って出来上がってみたら176cmもありました。長すぎたかも・・・・途中経過報告1月6日の日記で持ち手の部分&さくらのお名前ビーズを入れたところのアップ画像を見ることができます。早速、さくらに付けてもらいました。カメラ目線で上手にモデルができました取付金具部分はこんな感じにできています。次はさくらのカラーに挑戦よっ!! design by sa-ku-ra*
Jan 17, 2007
コメント(20)

以前から、ゆっくりちまちま編んでいたさくらのリードがやっと完成しました!!さっき出来上がったばかりで、画像を撮ろうと思ったけれど部屋の明かりでは暗くてうまく撮れなかったので明日UPします。。。完成して嬉しかったから、まずはご報告のみということで design* もかたん☆
Jan 16, 2007
コメント(8)

ブログ&ハンドメイドのお仲間のNs*さんが作っているバネポをみてわたしも作っちゃえ~いと発起して先日手芸店でKITを購入。。出来上がったのはこちら。。ちょっと不恰好xxでもそれはご愛嬌♪表地がニットなもんだから縫っているうちにビミョーに伸びてくるんだもん!!(言い訳)内側はこんな感じ。。チェックがかわいいです。暖かそうだから今時期ピッタリのバネポになりました。今回つけたモチーフはここだけりぃのオリジナル♪KITについていたのは、ブルーのフェルトでお花を作ってピンクのボタンを真ん中につけて白い糸でまつり縫い・・・KITについてた写真のっけても良かったんだけどやめときました。なんかね、ちょっと田舎っぽいモチーフだったの。で、変えちゃいました最近、あっちこっちに作りかけが増えてきたxxさて、ひとつづつ完成に向けて頑張りましょう!! design* もかたん☆
Jan 14, 2007
コメント(16)

さっき、TVをつけてビックリしました。北海道がぐるっと津波警報と注意報で囲まれています。注意報の範囲は東北、関東の太平洋側にまで及んでいます。りぃの住む旭川は地震がまったくといっていいほど起きません。山に囲まれているので不思議なんですが、旭川に移り住んで2年。まだ地震に遭っていません。山の外側(北海道の東・西・南側)は地震が多いです。札幌にいた時も、年に少なくとも2~3回は地震がありました。みなさん。。。りぃの家は大丈夫です。海沿いの市町村に住んでいる方々、決して海に近づかないようにしてね。非難の指示が出ているときはすぐにしたがってください。皆さんに被害が及ばないように祈っています。。 design* もかたん☆
Jan 13, 2007
コメント(8)

さくらのGalleryを作りました。。これからいろんなさくらをUpしていきますので、ぜひ見てねバナーもつくったよw♪またまた動きます!りぃちゃん頑張ったのGalleryへはこのバナーをポチッとしてねトップページにも入り口を設置するので遊びに来てねw♪NEW Photo更新情報はトップと日記でお知らせします。。。 design by sa-ku-ra*
Jan 13, 2007
コメント(4)

今日は3日間降り続いた雪が止んだので、午前中の仕事が終わってから子ども達+さくらを近くの公園へ連れて行きました。 連れて行ったといっても、遊んでいる間わたしは寒いので向かいにあるポスフールでハンドメイド材料を物色していました。一気に降り積もったので公園は雪をこいでいかなければ入って行かれないほどになっていました。1時間ほど経ってお買い物も終わったので迎えに行きました。さくらは寒いらしく、むすこちゃんがリードをひいても歩くことを拒否。抱っこを要求していました。道路側からわたしが「さく~おいで~♪」と呼ぶと、誰も通っていない雪の中をダックスの短い足で漕いで漕いで走ってきます。でも。。。埋まっちゃってて、顔しか見えてない。それでも、プルプル震えながらわたしの顔だけみて走って埋まってるんです。そんな健気なさくらがとっても愛しくなって、ようやくわたしのところへたどり着いたさくらをコートの中へ入れて抱っこして帰りました。 design by sa-ku-ra*
Jan 12, 2007
コメント(8)
久しぶりに携帯から書いてます♪ 昨日の日記にコメントくださった皆さん、お返事遅れてます。もう少し待っててね。 今、だんなちゃんは冬のリフレッシュ休暇中。 私が仕事から帰ると、寝室をゴソゴソおかたずけしていました。 ため込み症のりぃが何かに使えるだろうと捨て切れなかったものたちが、みごとにゴミ袋に入っていました。 見た瞬間、あっ…と思ったのですが出かかった声を我慢してそのままにしました。 年末のお掃除の時から約1ヶ月。 使う機会がなかったということは、もう使わないんだろうなと今回はあっさりあきらめられました。 代わりに頑張ってくれただんなちゃんに感謝の意を表して近くの万葉の湯?へお風呂に行きました。 それで、先ほど帰宅。 ゆっくりし過ぎました 明日こそ、編み編み再開するぞっ!
Jan 10, 2007
コメント(6)

先ほど実家から帰りました!!友達に会ったり、などなどで1泊2日ではちょっとたりなかったかな??と思いました。今回の里帰りでちょっと嬉しかったのは、夏に帰ったときにみんなにプレゼントしたりぃが作ったストラップを愛用してくれていたこと。感激でした。今回は、以前に作ったのと同じタイプの和のかんざしととんぼ玉ブレスを持っていきました。女性陣だけへのプレゼントになりましたが、今回も喜んでもらってよかったです♪ブレスはこんな感じ。。。ストロベリーチョコみたいなおいしそうな感じのとんぼ玉とキャッツアイをハードヘンプに編みこみました。やさしいピンクなのでさらっと身につけてもらえるかなと思って作りました。そうそう。。帰省中にとつぜんこんな感じの作りたいって、しかも運転中に手作りの神様が降りてきたなぜに、そんなときに??手元に材料もなければ、運転中で書くことも出来なかった(泣)神様のいじわるっ!!覚えていたら作ろう。。今はもう・・・眠いです design* もかたん☆
Jan 9, 2007
コメント(7)

今日は実家へ行ってきます。道中吹雪かないようにと祈るばかりです。ではでは、昨日作っただんなちゃん用のストラップでございます。かなりボケた写真でゴメンなさいxxストラップは天珠を使ってネパールヘンプで編みました。ヘンプは均一な太さじゃないのでそこがいい味になっています。もう一つはUSBメモリーのふたをなくさないようにするストラップ。こちらは同じネパールヘンプにボツワナアゲートを編みこみました。突然頼まれたので、何の考えもなく作ったのですが、だんなちゃんは喜んでくれたのでよかったです♪ランキング参加ちうです→
Jan 8, 2007
コメント(10)

* * * * * * * * * * * * * * * * * *本日2つ目の日記です☆。.・*゜ 先日、りぃが作ったアクセサリーの初嫁ぎ先となったブログ仲間の紅茶屋さんから、とっても素敵なお届けものがありました。。素敵なラッピングです♪早速あけてみましょうね~♪いざっ!!じゃじゃ~ん♪♪かわいいクッキーちゃんがこんなにたくさん紅茶屋さんありがと~早速、紅茶を入れていただきました。。。もちろん紅茶屋さんのところのお茶ですよんクッキーは紅茶屋さんの実店舗で頂くことができるそうですよ~兵庫県にお住まいの方!!近くの方はぜひぜひ行ってみてね♪楽天店舗では紅茶を販売中ですりぃの発展途上の作品ですが、紅茶屋さんはとっても気に入ってくれたようでこれから作っていく上で自信になりました。本当にありがとう。。そして、これからもよろしくね。。。ぽちっ?→紅茶屋さんのお店はこちらです。。。* * * * * * * * * * * * * * * * * **ivh*
Jan 7, 2007
コメント(2)

ただいま、さくらはヒート中。人生犬生2度目の女の子の月。実家のビーグルはこの時期とってもだるそうにしていたのですが、さくらはとっても元気。月のものの量も少ないので周りを汚すこともなく楽です。なにせ元気なのでお散歩に行きたいところなのですが、お散歩中にいつも会う♂わんこに失礼なので夜に行ったり行かなかったりという日が続いています。散歩の回数が減ったせいなのか・・・むすこちゃんと狭い家の中を走る走る体力あましぎみのさくらです。では、最新さくらちゃん画像です。ママのおひざ占拠中。。。走って疲れた~もう少し寝かせて香ばしいの好きな人この指とまれ~~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~さてさて、バナーの新作ですよw♪今回は動きます。頑張りました!!と言ってもソフトを使ったのでそんなえらそうに言うことでもないんだけれどバナー台は、りぃのお気に入りの素材屋さんさくらぽっぷさんのものをお借りしました。もしよかったら、使ってね design by sa-ku-ra*
Jan 7, 2007
コメント(6)

穏やかだった年末年始。大きな低気圧のせいで荒れている地域が出てきているみたいですね北海道も明日から天気が悪くなって来るそうで、今まで少ないと喜んでいた雪が一気に降りそうな予感xxx天候の変化には皆さん気をつけましょうね!!では、さくらのリード途中経過です。さくらグッズは去年の9月くらいから作る~って言っていたけれど、実技コンテストがあって結局作れなかったので、新年、気持ちも新たに作り始めました。持ち手のところを平編みにしたんだけれど、芯をジュートのみつ編みにしたもんだからでこぼこになってしまいました。セラミックのアルファベットビーズでお名前を入れちゃいました。さくらのだよ~って感じでここの部分はちょっと気に入っています。このあとどんな風にしようかなぁ。。とんぼ玉か天然石を入れられたらいいなぁ。。どんな仕上がりになりますか、また経過を報告しますね design* もかたん☆
Jan 6, 2007
コメント(6)

昨日おあずけにしていた空飛ぶペンギンちゃんです。なんか雑誌とか本とかに載っていそうじゃない??(自画自賛)青い空を自由に飛んでいるようなペンギンちゃん。。。気持ちよさそうです。旭山動物園のペンギン館には水槽の中を通るドームがあるのでこんなシャッターチャンスにもめぐり会えるんです。でも、ホントに偶然撮れたの。だって、ドーム内立ち止まり禁止なんだもん。~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~さて、タイトルにも書きましたが今年の抱負。それは、家計簿を1年書ききること。今まで何度もチャレンジしては挫折xx袋分けもわたしには合わなかった。レシートを張るだけの家計簿もダメだったxxでも、家計簿は大事だと思うので思い立ったのは、固定支出と貯蓄分をひいた中から1ヶ月のやりくり費を決めて費目ごとに分けないで1ヶ月その金額で生活してみようというもの。だから、買い物してきたものをこれは何費??とか考えないでレシート合計をそのままバン!!と書く。あまったら、貯蓄。名付けて『どんぶり家計簿』特に家計簿を用意したのではなくて、牛乳屋のおじさんから年末にもらった小ぶりのカレンダーを利用これで続けられなかったらいよいよわたしの家計簿はダメかもねここで宣言したらがんばれそうな気がするんだ1ヶ月ごとに頑張った様子をご報告します。。明日はさくらのリードの途中経過をご報告しますよw応援よろしく♪なんてね^^ design* もかたん☆
Jan 5, 2007
コメント(4)

今日アクセスが10000を超えました!!栄えある10000を踏んでくださった方は・・・・・・・・・・・・ビジターさんでした。。ここまで、ブログを続けてこられたのも皆さんのおかげです。本当にありがとう~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~今日は仕事始めの日。子ども達の冬休み中は午前中でお仕事が終わるので、午後から旭山動物園へGO!!例年だとこの時期の旭川は鼻が凍るほど寒いのですが、今日は雪解けの頃を思わせる陽気。冬の動物園の呼び物になっているペンギンの散歩と、夏はダレてちっとも動こうとしない白くまを見に行くことにしました。白くまさんは超元気!ケンカシーンもあったりして、夏には考えられないほどの元気な姿。冬でも混雑の動物園は、やっぱり白くまさんが大人気。ダイビングシーンをカメラに収めたくて長いこと待ったのですが、わたしがいる所から離れた場所で飛び込んだきり同じ場所をぐるぐる回っているばかりでこちらへ来る気配なしxxx他に見に来ている方がたくさんいるので長居もできず残念だけど断念。他に外に出ていた動物さんで元気だったのはアムールトラ。檻の中を走り回っていました。では、本日のメイン!キングペンギンのお散歩シーンですきたきた~♪よちよち歩きでかわい~w手を伸ばしたら届きそうな場所をペンギンさんが通っていきます。。。ホントにかわいかったペンギンさん♪では、最後に人類の縮図といわれているサル山で電車ごっこを見つけたので1枚撮らせて頂きました。こっちもかわいいでしょ。寒いからみんなでくっついて暖めあっているんだと思いますが、電車ごっこみたいでほほえましい光景でした。そうそう!空飛ぶペンギンの写真も撮れたんです!こちらは明日のお楽しみ~ポチッとな→ design* もかたん☆
Jan 4, 2007
コメント(8)

年末に作成したブレス『新しい朝』をオークションに出品中です。明日の20:45から入札可能となります。見に来てね~天然石と とんぼ玉のヘンプブレス『新しい朝』 。。。Cute Girl ★ Cool Boy。。。こちらもまだまだ出品中~♪春色の天然石ととんぼ玉のヘンプブレス。。Cute Girl☆Cool Boy。。USED子ども服もあります。。。よろしくです。。。入り口はこちら♪ついでにこちらもポチッと→Designed by Tomoco*
Jan 3, 2007
コメント(4)

昨年末に注文していたヘンプの福袋が相互リンクさせて頂いている*fuwawa*さんから昨日届きました。細タイプと中タイプの2種類を注文しました。市販品にはない優しい色のヘンプがたくさん入っていて満足~!! 中タイプをあけてみました。。。ねっ!盛りだくさん!!ウッドビーズやボーンビーズ、トンボたまなんかも入っていてうれし~創作意欲がわいてきます!!~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~昨日から、さくらのリードを作り始めました。長さがあるので大作になりそうです。リードは強度がほしいので芯にジュートを三つ編みにして使いました。いつになったらできるやら~お楽しみにって感じです。長すぎて、出来上がりがなかなか見えてこないので気分転換にデアゴスティーニのビーズアクセサリーの付録を作ってみました。ペリドットのさざれがかわいい5連のネックレスです。写真が上手じゃないんですがxxxっていうか、いつものクセで書いてあるとおりに作らなかったので出来もどうだかって感じになっちゃいました。写真見て、こんな・・・かんじ???みたいなの。だからいつまでたっても上手くならないんだよね。だめだ!直そう!このクセxxx今年の抱負一つ見つけました。がんばりマス! design* もかたん☆
Jan 3, 2007
コメント(8)

みなさま!あけおめ!!2007年どんな年になるのかしら。。。抱負・・・考えてない・・・りぃが気になるのは、だんなちゃんの転勤辞令。年が明けるといつもドキドキするxx旭川へ来て2年。もう転勤辞令がいつ出てもおかしくない。旭川、居心地がよすぎるの。札幌より居心地がいい。子育てはここでしたいと思うくらいホントに居心地がいい。程よく都会で程よく田舎。どうか、もう少しここに居させて~!!そんなこんなで、りぃは残留か新天地かドキドキの2007年幕開けです。今年もよろしくね~design by sa-ku-ra*
Jan 1, 2007
コメント(6)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
![]()