RIKUMAGAZINE.COM

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

RIKU0526

RIKU0526

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

お気に入りブログ

★リエmama home★ rie_sei_ranaxxxさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
テツコノヘヤ tetucoさん
Sweet Maple Town. kaedemama*さん
Sweet Bee beepoohさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん

コメント新着

ゆうき@ Re[1]:☆東京都児童会館☆(10/20) rie-sさん >お久しぶり!!!! >リエのお…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
rie-s @ Re:☆東京都児童会館☆(10/20) お久しぶり!!!! リエのお友達も渋谷の児…
ホホちゃんママ @ いいなぁ~☆ タダでそんなに充実しているんだったらい…
ohta☆mama @ Re:☆東京都児童会館☆(10/20) す・・すごいねぇ(゜_゜>)そんなに食べ…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005/07/01
XML







このテーマで、覗きに来てくださった方は、え?今頃???と思うかもしれませんが、

リクの成長の順番は、グチャグチャッ!!! だったのです。 

お座り→歩行器→つかまり立ち→つたい歩き→ズリバイ→手をつなげばどこまでも歩く→ハイハイ

あ、つたい歩きの後に、寝返りをゴロゴロし始めるってのが入ります・・・・・・
(これが明らかな寝返りってのを、1歳ころ始めたのです。)

歩行器にいれてしまったのが、いけなかったのかなぁ・・・と思ったりしましたが、

歩行器には、かなり助けられ、歩行器無しでは、育児や家事出来なかったし。

基本的に、うつぶせになるのがキライだったからなぁ・・・・・

でも!!!歩き始めた時、これでハイハイはもう見れないなぁと、諦めていたから、嬉しかったぁ~♪^^



でも、リクのハイハイは変で、右足は普通の膝ついてハイハイ。

左足は、足をピンと伸ばして足の裏でハイハイ。

直進出来なさそうですが、リクなりにコントロールしてるようで、一応まっすぐ進んできます☆

でも、やっぱり歩く事を覚えた今、あんまりハイハイをやる気はなく、

つかまるものがない時に、泣きながら、仕方なくやってます^^;



おそばせながら、本日リクの☆ハイハイ記念日☆とさせて頂きま~す♪



そして、この遅いッ!!!梅雨の始まり・・・家の時間が長くなるから、やだなぁ・・・

今朝も、プランタン銀座でセール初日☆本日限定で、託児所サービスをやるってテレビで言ってて、

セール熱が上がり、行こうッ!!!と準備しはじめたら、雨降ってきて、諦めちゃった。

でも、後で調べたら、預かってくれるのは2歳児からだったらしい・・・

しかも、リクを預けてなんて、落ち着いて買い物なんて出来ない自分に気づいたのでした^^;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/07/01 10:57:04 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: