マダム猫熊 ごろ寝三昧

マダム猫熊 ごろ寝三昧

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

コメント新着

マダム猫熊 @ 一緒ですな。。。 かりんさま ホントに症状一緒だ~~~ …
かりん@ 手遅れっすか(涙) 間違いなくインフルだと思う。 私も熱は…
マダム猫熊 @ ありがと~~~ でも手遅れでした。。。 昨日から感染し…
かりん@ うちもインフルだよん 息子と私(涙) 息子は明日から学校で…
こた@ 生きてるー?(^^; おーーーい。 元気かあああー? 書き込…
マダム猫熊 @ ホントにね! かりん様> いやー一回更新しそびれると…
かりん@ 生きてた!(笑) 私なんてブログ1週間放置したら 「生き…
かっちゃん@ Re:だいぶ落ち着いてきました。(02/12) 今日、ママちゃんに会ったよ~ 色々お世…
マダム猫熊 @ ありがとうござます! 何とか退院して自宅療養し 月曜日から登…
アオイ@ 大変だ。 お大事にね! 肺炎はホントに怖いから。

カテゴリ

プロフィール

マダム猫熊

マダム猫熊

2006.10.02
XML
カテゴリ: 家族
てなわけで、何となく「週末占いカウントダウン」大当たりだったカンジがします。

土曜日はとてもいい天気で、午後から外出予定があったので、朝から掃除やら洗濯やらに追われ、お昼ごはん用意し、食べたらすぐ片付けて外出準備。
どこへ行ったかというと、かみい○町のはじっこにある総合公園。そこの体育館で「か○いちたいいくまつり」の一環でパパ熊弟さんがバスケの試合に出るとのことで。
3時15分プレーオフなのに1時半に家出たら2時に着いちゃって。
でもその公園ものっすごい広くて芝生に遊具施設もあったので、そこで30~40分くらい小熊と遊んで、それから体育館内に入りました。内履き持参でセーフ。

私は小熊妊娠してから一度も見に行ってなかったので(その前は何回か見たことある)生の試合は4年ぶりくらい。
やっぱりすごい迫力でした。なんであんなに速く動けるんだろーとか考えてました。

ちなみに小熊は最初に入場してきた義弟にものっすごい手を振ってて「あら機嫌よくてよかったわ~」と思ってたら、開始5分で

「もうおでかけのじかんでしょ?おそといこうよ」


何となく機嫌取りながら(私もパパ熊も試合は見たいもの)交代でトイレ連れて行ったりお菓子とジュースでおやつにしたりしながら、とにかく試合終了まで1時間45分、泣かずに頑張ってくれました。小熊、えらかった!ホントはもう眠かったのに!

3時15分から始まって、終わったのが5時頃。
それから外に出てしばらく待って、義弟と無事合流。
車二台で8号線まで移動して、国道沿いの焼肉屋さんで晩御飯にして。
それからバイバイして帰宅が7時半近く。
まー長いこと外出してたな珍しく。
もう暖かかったからシャワーざーっと浴びて、後片付けして、小熊とともに9時に就寝。
健康的でした。


翌朝、ビクビクしながら体重計に乗ってみたら、なんと前日より減ってる!!!
6時過ぎとはいえ、結構ご飯粒もお肉も食べたのにー。サラダバーなんて3回おかわりしたのになー。
とにかく、セーフ!でした。


あとはあちこちブラブラして。
帰宅が3時半か。
それから小熊におやつあげながらレンタルしてきた「まじれんじゃーTHE MOVIE」見て。
で、パパ熊寝はじめて小熊は一人起きてて、私は晩御飯の準備。
昨日は大根とえのきだけのお味噌汁、豚肉入り野菜炒め(しお味)、さつまいもの天ぷらとにんじんと玉ねぎのかき揚、納豆。

多分小麦粉が多かったのかと。
まあもっさりしてても味は良かったのでギリギリセーフかと。


てなわけで、土日がっつり外出と家事に追われ、「なるべく一人の時間を作って」などという占いのふざけたアドバイスはやはり実行出来ず。
つっかれた~~~~の週末でした。。。


なのに今朝パパ熊を送り出して、小熊がまだ起きてこないうちに、と


ガッシュガッシュと換気扇外して洗ってるし・・・・・・。


いやー昨日洗いたかったのに洗えなかってさー。
ずーっと気になってたので、やっつけちゃいました。
あースッキリした。←ストレス解消???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.02 08:11:55
コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: