マダム猫熊 ごろ寝三昧

マダム猫熊 ごろ寝三昧

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10

コメント新着

マダム猫熊 @ 一緒ですな。。。 かりんさま ホントに症状一緒だ~~~ …
かりん@ 手遅れっすか(涙) 間違いなくインフルだと思う。 私も熱は…
マダム猫熊 @ ありがと~~~ でも手遅れでした。。。 昨日から感染し…
かりん@ うちもインフルだよん 息子と私(涙) 息子は明日から学校で…
こた@ 生きてるー?(^^; おーーーい。 元気かあああー? 書き込…
マダム猫熊 @ ホントにね! かりん様> いやー一回更新しそびれると…
かりん@ 生きてた!(笑) 私なんてブログ1週間放置したら 「生き…
かっちゃん@ Re:だいぶ落ち着いてきました。(02/12) 今日、ママちゃんに会ったよ~ 色々お世…
マダム猫熊 @ ありがとうござます! 何とか退院して自宅療養し 月曜日から登…
アオイ@ 大変だ。 お大事にね! 肺炎はホントに怖いから。

カテゴリ

プロフィール

マダム猫熊

マダム猫熊

2006.10.04
XML
カテゴリ: 小熊
昨日はS幼稚園の親子サークルでした。
テーマは「ちびっこ運動会」。
幼稚園の運動会自体は9月23日に行われたんですが(小熊もその時に未就園児のかけっこ行ってきましたよ)、それと別にちゃんと未就園児だけのプチ運動会してくれるとのことで。
小熊も結構前から楽しみにしてたみたいで、行っても泣かずにボール遊びやら鉄棒やらで遊んでて。
始まりはママと一緒に体操。
いつもならグダグダしてやってくれないのに何故か気合入りまくりで、音楽に合わせて私と一緒に体操してくれて。めっずらしい。
それから赤白2チームに分かれて「玉いれ」と「綱引き」して、最後はかけっこ。
ママと一緒に手をつないで走ってもいいし、一人で走ってもいいの。
「どうする?」

「小熊ひとりではしるから!ママあっちいってて!」
と嘘のようなおにいちゃんっぽい言葉が返ってきた!
えー大丈夫かなーと一応はじっこで並走することにしたんですが、スタートの合図の笛が鳴るとちゃんとゴールに向かって一人で走り出した!
しかも速い!
つか小熊が一緒に走った子達の中で一番でかかったせいかと思うが、でも速かった。
そして華麗にゴール!!!


と思いきや、可愛いお花が下がってる緑色のテープにビビッたのか、いきなりゴール手前で急ブレーキ、そのまま逆走。

おおおおおおおおい!?

慌ててこっちこっちと叫ぶと、次の笛が鳴って走ってきた子達と一緒にまた走ってきて、やっとゴール!!!
と思いきや、また逆走。


だーかーらー


彼はまだかけっこのルールが分からないのか???
とりあえず追っかけて一緒にゴール(物凄いイヤがられたけど無理やり引っ張って)したけど、結構回りのママや先生たちの笑いを取っていたよ小熊・・・・・・。


親子サークル終わったらいつもならすぐ帰ろうとする小熊なのに、昨日はロビーにある滑り台したり階段のぼってみたりと色々探索してました。
とりあえずもう入園願書は出しておいたので、小熊がイヤでも来年4月から通うことになるS幼稚園。
慣れたカンジであちこちウロついてるのを見るとちょっと安心です。


今月末には面接が。
そん時に泣かないでくれれば!!!
頼むから~~~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.04 08:01:46
コメント(0) | コメントを書く
[小熊] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: