2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!RIN&KAEDEのファッション愛読書は『CanCam』』色々なファッション誌があるけど、モデルもかわいくて、センスもバツグンなのがこれ♪「お!こんな着こなしもあるんだ!」「次はこういうトップス欲しいなぁ」って感じ(*^^*)実は・・・RINとKAEDEのファッション、根本的に好きなものが違うみたい。『CanCam』的に例えると、KAEDEは『蛯原友里』チャンでRINが『山田優』チャン。簡単に言えば、KAEDEのテーマは女の子らしく♪RINのテーマはカッコかわいく♪双子なのになぜ??それは、それぞれの旦那さんの好きなタイプが影響していると思われます。KAEDE'S旦那が好きな芸能人=矢田亜希子。RIN'S旦那さんが好きな芸能人=RICACO。ね~~!納得でしょ~~(≧m≦)ぷっ! RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月30日
コメント(10)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!・・・見ましたぁ??『ほんとにあった怖い話』。RINも5歳長女もこの番組、大好き。録画して、夜中に真っ暗にして見るのがお気に入り!なんだけど、今回の怖かったぁぁ~。{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~永井大サンが出てた、別荘の湖のヤツ。永井サンを呼び寄せる女の幽霊・・・。あの手招きする手、湖からヌーって出てくる顔。・・・怖すぎ~~~~!!o(;>△
2004年11月29日
コメント(8)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!11月28日(日)、沖縄こどもの国で、子供フェスティバルがありました。5歳長女が通う保育園がステージでお遊戯するんです!長女は前日からo(^-^)o ワクワクッパパはお仕事なのでRIN、大事なビデオ係。頑張るぞ~~~!w川・o・川w オォーーー!!********当日********♪どんどこどんまい♪っていう曲に合わせて一生懸命踊ってましたよ~。RINはビデオとデジカメ片手に「かわいい~~!!」・・・ってなるはずが・・・2歳長男、はぁ~やぁ~をつれて行ったのでも~~~~~タイヘン!! ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノバギーから降りたいって泣くわ、お腹すいたって泣くわ、池のボートに乗りたいってダダこねるわ、しまいには舞台にのぼるわ、長女のお遊戯見れるどころじゃありませんでした(T-T)2歳って大変~~!男の子って大変~~!:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~~~~ん!!! RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月28日
コメント(2)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!沖縄出身バンド、オレンジレンジ。みなさん、知ってます・・・よね(*゜.゜)ゞポリポリ最近、彼らの曲でRINの頭からずっと離れないモノがあります。映画「いま、会いに行きます」の主題歌、『花』です。実はRIN、まだこの映画を見ておらず、auのCMでこの曲を聴いたのです。CMの映像もさることながら、オレンジレンジのこの曲。♪花びらのように散りゆく中で夢見たいに君に出会えたキセキ♪・・・いいですよね~~~~(* ̄。 ̄*)ウットリ心に響くものがあります。実は、4年くらい前、まだオレンジレンジがメジャーデビューしてない頃、夏祭りにHYと無料ライブのゲストで来たんです。HYはその頃から売れ始めてて、でもオレンジレンジは全然。RIN、HYだけビデオを撮って、オレンジレンジは興味なし!・・・だったんですよ~~~。今思うとかなりもったいない~~(T-T )( T-T)ウルウルその夏祭りから半年ほどたって、メジャーデビュー。あっっっという間に駆け上って行きました。ミチシルベやロコローションなど、面白い曲を世に送り出しているオレンジレンジ。これからもっともっといい曲をリリースするんだろうなぁ~。楽しみ~~~♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪ RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月27日
コメント(16)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!RINが今1番ハマっているドラマはずばり!『大奥』。面白い。面白すぎる。'03年放送、菅野美穂さん主演の【大奥】は見ていなかったんですけど・・・。女のドロドロした争いが面白い!!(*≧m≦*)ププッ松下由樹演じる、春日の局がまぁ~憎たらしい!(笑)毎週かかさず録画して、お子たちが寝静まった後にゆ~~~っくり見ています(*^^*)それにしても大奥、って場所。男の人と対等でいたいRINにが到底無理だわ~。(^∇^)アハハハハ! RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月26日
コメント(4)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!RINの旦那さんには変なクセがある。以前の日記にも1つ書いたけど、(分厚い毛布が好きってヤツ)さらに驚く行動が!!!ナニ?(ё_ё) (ё。ё)ナニ?一緒に住み始めて間もなくの事。RIN家の冷蔵庫にはいつも2Lのペットボトルが何本かストックされていた。中身はスポーツドリンクだったり、さんぴん茶だったり。普通に飲むんだけどね。飲むんだけど、最後、全部なくなっちゃったら、どうします??空になったんだから、ゴミ箱か、あるいは台所なんかに出しておきますよね?がしかし!うちの旦那さん、空になったペットボトル・・・そのまま冷蔵庫に戻すんです(≧m≦)ぷっ!いったい何のために??(笑)再利用しないんですよ?もう捨てるだけなのになぜに冷蔵庫に戻す??RINが飲もうと出した時、空っぽ!・・・なんてのが日常茶飯事。いくら言っても、無意識に戻すらしく、一向に直りません。出産後、入院生活から帰ってきたら、冷蔵庫には3~4本の空のペットボトルが・・・。(↑本当の話し!)同居生活がはじまっても、この変なクセは健在です。義母(旦那さんの母ね!)もアキレ顔(笑)ちなみに・・・これは2L限定ではなく、500ml.でも缶ジュースでもピッチャーでも同じです。これって・・・変だよねぇ? RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月25日
コメント(8)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!5歳長女はテレビが大好きです。RINが見るドラマやバラエティはだいたい好き。特にお気に入りなのが、『ぷっすま』!各コーナーをよく覚えてて、「おかあさん、今日は水着かな?ギリギリクイズかな?お絵かきかな?お料理するの~かな?」・・・と聞いてくる(*≧m≦*)ププッ「プリキュアとどっち見る?」と聞いたら「ぷっすま!」と即答。5歳が選ぶ答えかい!Σ\( ̄ー ̄;)ペシSMAPの剛くんがカッコイイから♪なんて答えならわかる。5歳長女、「ユ~スケがいい!ユ~スケ面白い」Σ(^∇^;)えええええ~ぷっすまではユースケ、いつもグ~タラだよ?(笑)長女の男を見る目・・・大丈夫かしら~。あぁ、心配(〃´o`)=3 フゥ RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月24日
コメント(12)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!えにょんチャン、10月30日で1歳になりました~♪という事で、RIN家☆恒例・1歳手形・足型&記念写真を行きつけのRスタジオに撮りに行きました!百日の写真もここで撮ったんだけど、ななななんと!!!えにょんチャン、見本のモデルになってました~!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪かかかかかわいいぞ~~~(*≧m≦*)ププッさすがRINのお子!(笑)・・ってそれはおいといて。えにょんチャン、人見知り最盛期。受付のお姉さんみては泣き、撮影のお兄さん見ては泣き。だだだ大丈夫かぁ?((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))案の定、いざ撮影に入ると大泣き!大好きなボーロ作戦も威力ナシ。どどどど~しよ~。カメラマンと助手のお姉さんもお手上げ状態。仕方なく、パパとママで頑張りました。スタジオ内の小物をかり、何とか笑わせようと必死。えにょんも何とか落ち着いてきて、最後は作り笑いのような、はにかみ笑いを浮かべてました。何とか撮影は終了。でも・・えにょんチャン。あなたのかわいいお顔・・・。鼻水タラタラ、目のまわり&鼻は真っ赤。カチューシャしてる髪はフリ乱れ状態。一生残るのにィィ~((o(>皿
2004年11月23日
コメント(14)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!パパがお休みだったので、久々に家族5人で公園に遊びに行きました~♪1歳次女、えにょんチャンはまだちゃんと歩けないので、5歳長女と2歳はぁ~やぁ~の遊び時間です。はぁ~やぁ~はすべり台がお気に入り♪何度も何度も飽きる事なくすべってます。5歳長女は遊具でひととおり遊んだ後は砂場でおままごと。…c(゜^ ゜ ;)ウーン男の子と女の子ではやはり遊び方が違う・・・RIN&旦那といえば、長女が持ってきた「なわとび」で二重飛び勝負!!ままま負けたくね~~~~!!(RIN、かなりの負けず嫌い)何とか20回続いたものの、やはり現役消防士には・・かなわない( ̄- ̄メ)チッ!でもいい汗かいたわぁ~(笑)お子も親も大満足な公園タイムでした♪また次のお休みも行こうね~(*^^*) RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月22日
コメント(4)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!11月20日はRIN夫婦、6回目の結婚記念日。22歳でデキ婚&学生結婚して、もう6年??早いなぁ~。・・・と言う事で、お子たちを祖父母にあずけ、久しぶりに旦那さんと2人でデートしてきました♪某有名ラーメン店で塩ラーメン&餃子を食べ、目指すは北谷のMIHAMA7プレックス!映画を見てきたんですよ~!RINの大好きなトムクルーズ最新作♪『コラテラル』旦那さんと映画館なんて2~3年ぶりかも・・・。なのに!な~の~に!うちの旦那ときたら、映画の途中で・・・グーグー眠りやがった!( ̄へ  ̄ 凸前夜、飲み行って帰宅は午前3時。朝9時にたたき起こして記念日デートにくりだしたんだよね。せっかくの久々デートで・・・寝るかい・・・( ̄。 ̄ )ボソ...映画が終わる頃、何事もなかったかのように起きだし、「面白かったなぁ」だと!(¬д¬。) ジーーーッ寝てただろ!!( ̄- ̄メ)チッわかってるんじゃい~!そのまま保育園で長女をお迎えして帰ってきたよ。ロマンチックデートなんて、夢のまた夢だわぁ~(ノ_-;)ハア… RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月21日
コメント(18)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!2歳長男、はぁ~やぁ~。いまだ、トイレトレーニングやっておりません。4月から保育園に入るのに、これではヤバイ!と危機感を覚え、不良ママ、RINも一念発起!(遅い??)タンスの奥からトレーニングパンツをひっぱりだしてきました。朝、目覚めたのを見計らい、すぐにトイレ。グズって泣く泣く!(ノ◇≦。) ビェーン!! しまじろうの歌を歌ったり、いないいないばぁしたり。最近はちょっと慣れてきた様子。朝はチョロチョロおしっこ出るんだけど、2時間置きに行くトイレでやったためしなし。いつもパンツにおもらし。( ̄~ ̄;) ウーンこりゃ、根気が必要だわ・・・。5歳長女は簡単にとれたんだけどなぁ。男の子と女の子って違うのかなぁ。・・・頑張ろう( ̄o ̄;)ボソッ RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月20日
コメント(4)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!TVでクレヨンしんちゃんを見ていると、しんちゃんの妹が出てきた。それをみた5歳長女、「おかあさん、しんちゃんの妹の名前わかる?」「"((_- )( -_))" ウウン、わかんないよ」「じゃあ、問題ね!次の3つから選んで下さい」5歳の頭で一生懸命考えてます。「えっ~っと・・・お花の名前だから・・・」(聞こえてるよ!(*≧m≦*)ププッ)RINはその時しんちゃんの妹の名前、本当にわからなかったの。そして・・・一生懸命考えた5歳長女の3択が・・・「おかあさん、いくよ!1番、バラちゃん!2番、チュ~リップちゃん!3番、ひまわりちゃん!」ヾ(@>▽
2004年11月19日
コメント(16)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★1歳次女、えにょんチャンのポリオ2回目を受けてきました~。飲むだけだからとっても楽チ~ン♪・・・なんて思ってたら、たたたたいへ~~ん!何が大変かって、えにょんチャンが暴れて大変なんです!絶対抱っこされないのよ~。下におりたくてしょうがないらしく、後ろにそりかえっては大泣き。まだちゃんと歩けないから、すぐハイハイになって、地べたにはおろせないの。列には並ばないといけないし、でもえにょんは暴れるし・・・待ち時間で疲れましたε=Σ( ̄ )ハァー予防接種じたいは10秒で終了~(-m-)ぷぷっわんぱくえにょんチャンには困ったものです~。今度は麻疹、させてこなくっちゃ。 RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月18日
コメント(4)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はKAEDE★・・・と言いたいトコだけど・・・なんとKAEDE、体調不良で入院しちゃったんです!!病院に受診に行ったら、即入院でした(T-T )( T-T)ウルウルここ2日はベット上で絶対安静。24時間点滴で、トイレもままならない様子。今日からはお風呂も許され、少しずつ回復には向かっているよう。RINはと言えば、毎日KAEDEの病室に通っています。雑誌やお菓子を買っていって、KAEDEが気分転換できるよう、心がけています。本館はRINが運営できるんですけど、KAEDEの別館BOXROOMはしばらくお休みです。病室のKAEDEに何かメッセージあれば伝えますので、ぜひ、元気が出るようなお言葉をぉぉ~~!重病ではありませんのでご安心を♪ RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月17日
コメント(14)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!RINが大学3年でデキ婚したので、社会に出たことがない。「キャリアウーマン」にすっごく憧れる。下の子が1歳になったら、働きたいってずっと思ってた。でも、手に職なんて何も持ってない。それで1年前、一大決心して通信教育をはじめることにした。「医療事務」高校生の時から興味のあった職業。これなら主婦でも就職できるかも!でも、思ったより難しい!Σ(=∇=ノノヒィッッー!!子育ての合間を見ての勉強だから、思った以上にすすまない。でも、RINの決心は固く、お金もかかってるので(笑)1発で試験に合格できました~♪パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチ来年4月から、働くRINママの誕生です!!ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪ RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月16日
コメント(8)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!今日は5歳長女の幼稚園申し込みの日。RINの家からは普通、Y幼稚園に通うべきで、そこから入園申込書も届いていました。Y幼稚園はいわゆるマンモス校。家から車で20分、車通りも多い都会の学校なんです。もちろん、いい学校です。実績もあり、旦那さんの母校でもあります。でも・・・5歳長女はそこへは入園しませんでした。申し込みをしてきたのはN幼稚園。RINの母校です。全校生徒が300人にも満たない、小さな学校。RINの家から車で10分。緑が多く、緑化コンクール受賞の常連校。田舎の小さな学校、って感じのところです。お義母さんは「Y幼稚園に行かせなさい」って言ったけど、旦那さんが「N幼稚園!」と説得してくれました。旦那さんは、のびのびと緑の中で育てたいんだそう。RIN、嬉しかったなぁ~。母校だし、RINの実家に近いもの(*^^*)ありがとう。感謝します。 RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月15日
コメント(4)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!2歳の長男、はぁ~やぁ~のお話し。はぁ~やぁ~は丸いものが大好き。転がるものが大好き。四角くても、三角でも、何でも転がすのがクセだ。誕生日プレゼントに大きな乗り物の車をあげたら、はぁ~やぁ~・・・乗りません。車をひっくり返して、タイヤをくるくる回しはじめたんです!(*≧m≦*)ププッ台所にある缶詰を持ち出してはテーブルの上でコロコロ。お風呂場のシャンプー容器を無理にコロコロ。それをそばで1歳のえにょんチャンが邪魔をしては兄妹ゲンカの繰り返し(笑)はぁ~やぁ~、きっと将来、クルクル回る何かスゴイものを発明するでしょう!ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ! RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月14日
コメント(18)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!5歳の長女は保育園で英語を習ってます。多少の単語は理解してて、お家でよく問題出し合って勉強してるんです。ある日。RINと楽しそうに英語している長女を見て、パパも仲間に入りたい!と言ってきた。(; ̄ー ̄)...ン?あなた・・・英語、全然出来ないんじゃ・・・。まぁいっか!(*^▽^*)5歳長女が得意そうに「お父さん、じゃあいくよ!赤は?」「( ̄ヘ ̄)ウーン・・・レッド!」お!(゜ー゜☆)いい調子。ニャハハハ!!ヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞニャハハハ!!色の単語をどんどん答えていくパパ。何だぁ~!一応わかってるんじゃん(*≧m≦*)ププッところが・・・「お父さん、次ね!えっと~・・・ムラサキは?」「・・・・」わかんないの?パープルでしょう・・・。…o(;-_-;)oドキドキ悩んだパパの答えは・・・「グググ・・・グレープ!」おいおいおいおいおいおい!おい!グレープはぶどうでしょ~が!色がムラサキなだけじゃん(^∇^)アハハハハ!「おとうさ~~ん、違う~~。パ、からつくの」「・・・パーカー?」ヾ(@>▽
2004年11月13日
コメント(22)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!火曜と金曜の夜はRINのストレス発散時間、大好きなバドミントンの練習日です。お子達3人は旦那さんや実家に預けて行くのですが・・今日に限って、1歳えにょんチャンを預かる人がいません。え~ ( ̄ο ̄)どうしよう~。今度の日曜日、試合あるしなぁ。行きたいなぁ。"o(-_-;*) ウゥム…メンバーの中にベテラン保母さんもいるし、6ヶ月の赤ちゃん連れてくる夫婦もいるし、多少面倒見れる5歳お姉ちゃんと一緒に連れていこ。(2歳長男はじ~じに)なぁ~~んて甘い考えでバドしに行ったら・・・できね~~~~~!!!!ブー!('ε'*)RINがそばから離れようものなら大泣き!ベテラン保母さんや他のママさんが抱っこしても大泣き!大好きなお姉ちゃんが声かけても大泣き!(お姉ちゃん、えにょんのあまりの泣きの激しさに口ポカーンって放心状態でした(笑))お菓子上げても、お水あげても、お外につれてっても・・・大泣き!。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン はいはい。お母さん、バドミントンやりませんよ。結局、広い体育館でえにょんとハイハイして遊んだ。日曜の試合、どうしてくれるんだぁ~~~(゜m゜*)プッ!・・・ってバドする前にRIN、「おかあさん」なんだもんね。えにょん、たくさん泣かせてごめんね。RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月12日
コメント(10)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はKAEDE★!あれはいつだったか、KAEDE★と旦那と2人で夜中にラーメンを食べに行った時の事だった。食券制で、KAEDE★は麻婆定食を注文して旦那はしょうゆラーメンと餃子を注文したの。夜中ということにあってお客さんも少なく、ガラガラだった。にもかかわらずでてくるのが遅い!!20分たった頃に、ようやくしょうゆラーメンが。(; ̄ー ̄)...ン?これだけ??待つこと10分。今度はKAEDE★の麻婆定食が。普通、餃子が先じゃないの??と思いつつまぁいっかと思って、麻婆定食を食べました。(ヽ(`*´;)ノ)マッズー! なんだこれ??明らかに麻婆豆腐じゃない味・・・・。よくみれば色も変だし、豆腐も砕けまくり。旦那にも食べさせると「おかしい!」の一言。仕方ないので、旦那のしょうゆラーメンを少し分けてもらいました。そして忘れかけてた餃子が・・・・・。ヾ( ̄o ̄;)オイオイオイ、これおかしいだろ!どうみても真っ黒こげ!!!食べれるもんじゃないくらい真っ黒だったの。とうとう旦那がキレちゃいました(-_-メ) 「えー兄さん、お前これ食べれるのか?」「お客にだす食べ物か?」「麻婆豆腐もあきらかに味が変だ!!」実際は方言も交えていたので聞いてる人はとても怖かったはず・・・。でもそれくらい言わないとわからないと思ったのでKAEDE★もあえてとめませんでした。夜中なので店長もいなくて、いるのはバイトのみ。しかも調理師も居なかった!!!!どうりで美味しくないわけだよ(ノ_-;)ハア…旦那と2人あきれちゃってもう何も言う気になれず、そのまま餃子もラーメンも残して帰りました。本当に最悪な店だったよ~( ̄Σ ̄;)ブー案の定、3ヵ月後にはその店つぶれてました!誰が行くかっつーの!!本当は代金も返して欲しいくらいだったよ!!うちの旦那ってサービス業にとってもうるさい。このラーメン屋はまだいいほうよ(笑)老舗の寿司屋でもやっちゃいましたからね(='m') その話はまた後ほど・・・・。 RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月11日
コメント(5)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★!午後、お子たち連れてKAEDEんちに遊びに行ってきたよ~~(*´∇`*)夢中で遊んでたら、KAEDE'S旦那さんがご帰宅!!あぁ・・こんな時間までごめんね・・・。急いで帰ろうとしたら、KAEDE旦那、うちの2歳長男を抱っこしながら、「これから俺のおごりで夕飯でも食いに行くか~!」Σ(^∇^;)えええええ~!!!マジ~~~~?(゜┏Д┓゜ ;)「中華料理でも行くか?RIN、好きだろ?」好きです!好きです!大好きです!ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!ちょっとお高めのKAEDEおすすめ中華料理屋サンにRIN+お子3人、連れて行ってもらっちゃったぁ!なななな何だぁ~~~!!!うううううまぁ~~~い!!激うま!超うま!おいし~~~い!!炒飯、スープ、春巻き、酢豚・・・おいしかった・・・。マジでおしかったです。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ しかもKAEDE旦那、来れなかったRINの旦那さんにって、炒飯、余分に注文してお持ち帰りに持たせてくれた。ああああアリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーーとってもおいしかったよ~(*^^*)本当にごちそうさま♪今度はRINたちがおごるからね~!マックでランチしてこ~ね~(*≧m≦*)ププッRIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月10日
コメント(6)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はKAEDE★! うちの旦那はカレーライスがとっても大好き♪毎日っていってもいいくらい(笑)まぁ大抵の人はカレーが好きだろうけどね!KAEDE★が作るカレーはお母さん直伝(〃'∇'〃)ゝ具材はジャガイモに人参、玉ねぎ。そしてお肉はポークとヒレ肉を入れます♪ポイントは人参は小さく切ってじゃがいもは大きく切る事!(単に人参嫌いなだけ・・)それからポークは1度フライパンで焼き目が付くまで焼いて、決して煮込まない事!ポークは食べる直前にいれた方が美味♪煮込んじゃうと、せっかくのカリカリ感がなくなって、おいしくなくなっちゃうからね。そして最後にコーンを入れて少し煮込み隠し味にウスターソースをいれて出来上がりです♪ヘ(゜▽、゜*)ノ 自分で言うのもなんだけどめちゃめちゃ美味しいんだよ~(笑)ちなみにルーはゴールデンカレーと熟カレーを半分づつ使ってます!みんなのカレーの具材は何が入ってるの??オススメがあったら教えて~~♪RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月09日
コメント(22)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はKAEDE★! 先週末の土曜日、旦那の友達に誘われてキャンプへ行ってきました♪かなりインドア派のKAEDE★っち夫婦ですが誘われたら必ず行きます( ̄m ̄* )ムフッ♪愛車のSERENAに毛布1枚をつんでレッツゴー!!誘ってくれた友達は彼女同様、キャンプが大好きでテントからコンロ、椅子やテーブルまで【コールマン】でそろえてあるの。しかもすごく手馴れてて、KAEDE★達はすることなし。ひたすら夕飯ができるのを待つだけよ(*^.^*)エヘッ今回のメニューは今年最後ということで贅沢に松茸ご飯&すき焼き!!もう超ウマイ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ 旦那と2人で食べまくる!食べまくる!KAEDE★は久しぶりのお酒も飲んでかなりいいあんべ~(いい気持ち)でした♪とっても疲れたけど、すごく楽しかった~!アウトドアもたま~にはいいかもね(笑)RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月08日
コメント(13)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 昨日の日記で書いた、国際カーニバルで長女が通う保育園で大事件があった。パレードに参加していた、4歳女の子の園児が解散場所でパパとはぐれ、行方不明になったのだ。RINもよく知ってる、すごくかわいい女の子。確かにご褒美をもらうまではそこにいたのに、パパもそこにいるのに、いなくなってしまった。園長先生や担任の先生、父兄も総出であたりを捜す。小さな女の子らしき影はどこにも見当たらない。真昼間だけど、こんなに大勢の人・人・人・・・。お祭りみたいに囲われた場所じゃないから、どこまで行ってるか、検討がつかない。RINの長男が迷子になった時を思い出し、また胸がバクバクし、震えがきた。どこ?どこにいるの??カーニバル本部に迷子の連絡をし、警護にあたっている警察にも捜索を依頼した。その30分後・・・何と、パレードを出発した地点近くのコンビニで保護された、との連絡が!!!Σ('◇'*)エェッ!?そこって・・・ここからかなり離れてるじゃない!女の子はパパがスタート地点にいると思い、1人でひたすら歩いて戻っていったのだ。でも、いつまでたってもそこにはつかず、パパの姿も見当たらず・・・立ち止まって泣いているのを保護されたそうです。心細かったでしょうに~(T-T)よく頑張ったね。無事に見つかって本当によかった!RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月07日
コメント(8)

RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日は沖縄市の秋の祭り、『沖縄国際カーニバル』でした。5歳長女が通う、保育園が参加する行事の1つ。午後2時からはじまる、「1万人パレード」に参加するんです~。県道を片側2車線交通規制して、約1時間半、エイサーを踊りながらパレードします。・・・1万人が!。。゛(ノ>
2004年11月06日
コメント(14)

RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日は車で5分、RINの実家に家族全員集まってバーベキュー♪沖縄、まだまだ暑いのでバーベキュー、夜の屋外でも平気なんです!今年は1回もしてないので、KAEDE旦那さんの提案で(*^^*)実家の庭は広いので、そこでジュージュー(゜▽、゜*)ノ ジュル♪ああ・・・いい匂いが充満・・・。 久しぶりにKAEDE夫婦、お兄ちゃん夫婦&甥ッコ、それにRIN夫婦&お子3人が加わってにぎやか!いつも両親&黒ラブくんだけのお家がワイワイうるさくなりました(*^^*)お肉・・・KAEDEが奮発したとあって、やわらかくてメチャうまかった~~♥カルビ、最高!(*≧m≦*)ププッ他にも焼き鳥・ウインナー、ホタテ、しいたけ、たまねぎやピーマン、キャベツなどの野菜類、焼きソバやおにぎり・・・(;  ̄Д ̄)ゲッ(;  ̄3 ̄)プ~あまりにおいしいので食いすぎました(T_T)体重計のるのが怖い・・・( ▽|||)ビールやお酒、デザートのケーキは子守りなどいつもお世話になってるのでRINのおごり~♪じいちゃん・ばあちゃん、KAEDE夫婦、いつもいつもありがとう。感謝してるよ~。今日、たらふく食ったんだから、これからも子守り、σ( ̄(●●) ̄)よろしくぶひぃぃぃぃぃ(≧∇≦)ブハハハ!・・・あとは大分に住んでるREINA夫婦がそろえば、本当の全員集合なんだけどなぁ。呼べばよかったなぁ・・・( ̄o ̄;)ボソッ金持ちだから大分から沖縄まで飛行機でひとっとび~♪(`ー´) クククッRIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月05日
コメント(4)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ *****前回の日記の続き*****(前回の日記を読んでからココを見てね!)義母は市民救急の講習を受けていたので、さすがに落ちついていた。「RIN、119しなさい。○○(旦那の名前。その日は出勤で本署にいたの)呼びなさい!」震える手で1、1、9、とダイヤルする。「ハイ。Y消防本部です。火事ですか?救急ですか?」「あの、あの、○○の妻なんですけど、あの、あの、○○の3番目が何か・・熱性痙攣おこしてるみたいで・・」うまく言葉が続かない。「はい!自宅の方でいいですか?大丈夫ですよ!すぐに○○と救急車、行かせますからね。気道確保だけしていて下さいね」その間にもえにょんの唇はムラサキ色に変わっていく。口元からは泡を吹き出し、顔面は蒼白。えにょ~~~~~~~~ん!!!!!!「早く、早く来て下さい!」RIN、絶叫です。と、その時、パパの携帯から電話。救急車の中からかけているよう。「もうケイレンしてないだろう?大丈夫。5分で行くから」えにょんを見ると、確かに痙攣は治まったものの、グッタリして泣きもしない。・・・5分後、パパの乗った救急車が来た。いつもうるさい救急車のサイレンが、この時は神様の声に聞こえた。幸い、「単純性熱性痙攣」(継続的な治療を必要としない)と診断され、病院からは夜中に帰る事が出来た。どばーっ (┬┬_┬┬)怖かったよぉぉぉ~!もうあんな思いはヤだぁ~!!(((p(>o
2004年11月04日
コメント(20)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★朝から1歳次女、えにょんチャンの様子が何だかおかしい。いつもなら笑ってミルク飲むのに、すごく眠そう。結局朝のミルクは飲まずに寝た。1時頃に起きだしてやっとミルクを飲んだけど、体が熱い。風邪かなぁ?熱を測ると37.5度。少し遊んで、抱っこしてたらまた眠そう。・・おかしいなぁ~。体調悪いんだろうなぁ。その時はタダの風邪だろうと思ってた。3時半、泣いて起きた。抱っこしてみると、すごく体が熱い!ヤバイ・・・・。急いで熱を測る。Σ('◇'*)エェッ!!39.9度??突発はかかったし、こんな高熱・・・。ビックリして急いで座薬を入れた。しばらく抱っこしてたら・・いきなりえにょんの足が両方ともつっぱりだした。あれ?何?どうしたの?「えにょん?えにょん?」呼びかけにも応答なし。目は開いてるけど、凝視したまま。口はアウアウと小刻みに震え、両手もつっぱったまま。カラダも硬くなっていってる。あきらかにおかしい!嘘でしょう???えにょん??熱性痙攣の事は消防署勤務の旦那さんに症状や応急処置は聞いていたけど・・・。その時もアタマでは「熱性痙攣だはず」って思ってたけど、もう真っ白。何も考えられなくなってた。階下にいる義母のところへパニくったまま走っていく。「お義母さぁ~~~ん!えにょんがおかしい~~~!!!」*****次の日記へ続く*****RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月03日
コメント(0)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はRIN★(*^^*)11月になったコトだし、HPも日記デザインもリニュー♪クリスマスです~( ̄ω ̄;) ブヒィ~10月31日(日)は長女の親子イモ堀り遠足でした。KAEDEとお子3人も一緒~!・・なのに2歳長男も1歳次女もグズってグズってそりゃ~~もう大変!しかしたった1人、5歳長女は楽しそう~におイモを掘ってるじゃあ~りませんか。「おかあさん!見てみて!こんないおっきいおイモ~~!」かわいい!!無邪気!!こんな暑い中のイモ堀りが楽しいなんて(笑)1時間半くらい掘った後は木陰でお弁当。・・RIN、早起きして作りましたよ。お祝いで寝たの4時なのに6時に起きて作りましたよ(T_T)その後は父母参加のレク。ゲームやお遊戯して遊んだの~!で、最後に落とし穴が待ってました。司会の保母さん、「え~、突然ですが最後のシメとして、キリン組の○○チャンのお母さん、RINさんに父母代表挨拶をお願いしたいと思います!」(゜ロ゜;)エェッ!?ちょっと!聞いてね~~よ!!!・・・なんてビビったけど、こういうの、大好きRIN(≧m≦)ぷっ!「え~~と、今日は暑い中、本当にご苦労様です。普段、子供と土に慣れ親しむ、というコトが中々ありませんので、今回、このような機会を設けてくださりました先生方、本当にありがとうございます」(ノ´▽`)ノオオオオッ♪いいじゃなぁ~~~い♥(by波陽区)疲れたけど、すごく楽しかったなぁ。掘ってきた紅イモはてんぷら~にして食べたよ!・・・激うま!!!グッ!! ( ̄ε ̄〃)b RIN★の別館『Delicious☆Home』 KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』
2004年11月02日
コメント(14)
RIN★の別館『Delicious★Home』KAEDE★の別館『BOX☆ROOM』にも遊びにきてね♪ 今日の日記担当はKAEDE★! キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_
2004年11月01日
コメント(7)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()