にぎやか子供部屋

にぎやか子供部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りんママ3103

りんママ3103

カレンダー

お気に入りブログ

年間1,000人 確実!… シゲキ的宇宙人森社長さん
JMTC佐沼教室 JMTC佐沼教室さん
進め☆JMTC古川教室・… JMTC古川教室さん
白鳥のおっぴさん 白鳥のおっぴさんさん
ムシキングシルバー ムシキング シルバーさん

コメント新着

おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
ミコ@ イ キすぎて腰いたいなぁ 今日はいっぱいイ キたいなぁって思ったら…
クーイン@ ここまで侮辱されたのは初めてだ・・・ ここまで侮辱されときながら、ギンギンに…

フリーページ

2006年06月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日6月10日は 時の記念日 だそうです。
人間が生きていくうえにおいては時間がとても大切です。
一日の生活の流れは、時間によって成されており、規則のある生活を大人が手本を示し、子供たちに時間の大切さを知らせていくということが大事だと思います。

子供たちが保育園で時の記念日にちなんで工作をして持ち帰ってきました
4歳の長男は画用紙にロボットの絵を書いておなかに時計の文字盤を書いたもの

0歳の長女は先生が手形を取ってくれて時計の文字盤が小さな手形になったもの

なんともそれぞれにかわいいお土産をママに持ってきてくれました
写真を載せたいのですが操作方法がいまいちわからず・・・
勉強して近いうちに紹介したいと思います(^o^)丿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月10日 22時55分58秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: