りんママの家族日記♪

2006年01月07日
XML

幸せは、いつもすぐそばにあります (*´ー`*)


家族がいてくれて、健康であれば、とても幸せだと感じます。

house8



風邪がよくなり、夜に、家族で初詣に行きました。


雲が出ていたけれど、切れ間切れ間にオリオン座が見えて、夫が


「ヾ( ̄▽ ̄) 星がきれいだよ。 と教えてくれると、


りん君が、 「えぃっ」 と、ピッチャーのまねをしました。



私「(*゚◇゚*) …りん君、なあに、それ?」



りん君「ヽ(´▽`)ノ ふふふ





星飛雄馬だよ。巨人の星。」





私「りん君、おもしろ~い(*´▽`*)」 (←親ばかです…笑)



夫「( ̄▽ ̄=)ははは、ロマンティックな雰囲気だったのにな。」




ロマンティックが止まらないとか、




星屑ロンリネスとか、




ロマンティックなのか、そうじゃないのか、



微妙な言葉が気になります(笑)




*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*
1-07-1


夫は、私がクリスマスにプレゼントした黒色のコートを着てくれてました。



りん君「(´▽`*) ね、3人で手をつないで歩こう。」


夫の左手はりん君、右手が私…



ポケットの中でぎゅっと繋いだパパの大きな手は、とても温かかったです。



りん君「(*゚▽゚*) K-1のボビー対曙の試合、曙、あっさり負けちゃったね。」



夫「( ̄▽ ̄=)ああ、曙は太りすぎて、動きが遅かったな。」



りん君「ヽ(m^* )大晦日の試合見てたら、なんかおれでも曙に勝てるような気してきちゃった。」



私「(*´ー`*)うむうむ。」



りん君「(*´▽`)ふふふ、ママはK-1とかプロレスとか、見る時、辛そうな顔をするね。苦手なんでしょ。」



私「うん。 恐ろしいのが半分、怖いのが半分。」



夫「( ̄▽ ̄) ははは、 同じ意味だよ。」



私「(*´▽`*)…とにかくこわいの。人が殴られたりするところを見るのが。」



りん君「でも、ママは、大晦日の時も、一緒にテレビ見てたね。どうして?」



私「(*´ー`*)パパやりん君が、K-1とかプロレスとか好きだから、同じように見るようにしているの。」



夫「( ̄◇ ̄=)そんなことで、無理するなよ。」


私「(*´▽`*)無理じゃないの、パパ達が好きなことは、私も同じように好きになりたいと思っているし、同じように見たいと思っただけ。」


りん君「ヽ(*´▽`*)ノ ふぅん、なんだかおれも、早く結婚したくなっちゃった。」



夫「( ̄▽ ̄=)ははは、りん君も、あと10年もすると、恋人と星空の下を歩いてるかな。」



りん君は、また、ピッチャーのまねをしてました ヽ(m^* )



りん君は、身長が私とほぼ同じ高さです。




身長が伸びても、 横にも成長してるので、 気づきにくいみたいです。



夫「( ̄▽ ̄) あ、りん君は冬休みに入って、また少し太ったんじゃないか?」



パパからも言われてしまいました。やっぱり太っているようです…



りん君は、のん気に、



「おれ、子豚になっちゃった。エヘッ(〃∇〃)」



なんて、言ってました (*´ー`*)



私「(*´▽`*)健康が一番よ。私は、風邪や忙しさから、体重が46キロに減っちゃった…」




夫「( ̄◇ ̄;)お前、俺の半分だな。正月太りで体重増えたから、今91キロあるんだ。」



りん君「(*゚◇゚*)えっ! ママは、パパの半分の体重なの?」



夫「( ̄□ ̄;)う~む、半分か…俺は太りやすい体質だし、身長が182cmで、ママと20cm以上の差があるからな。でも、ママの倍の体重って、少しショックだな。」



私「(*´▽`*)パパは結婚してから、一層太ったね。ごめんね。」



夫「( ̄▽ ̄) 幸せ太りだから、気にするな。ぼちぼちダイエットしないとな。」



参道を歩いていて、すれ違う家族連れやカップル達も、笑ったり楽しそうでいいなあ…と、思っていたら、



思いがけず、と夫と同じ年くらいの女の人が、話しかけてきました。



女の人「けんじ!?久しぶりね!元気してた?」



ヾ(*゚◇゚*)ノ"…私の知らない人…



夫は、驚いた表情で、その人と向き合ってました。



女の人「何年ぶりかな…、昔と変わらず大きいから、すぐに分かった。仕事はどう?元気にしてる?」



夫「( ̄▽ ̄)…ああ、本当に久しぶりだね。元気だよ。」


夫は、信頼していない人に、名前を呼び捨てにはさせない人です…



( *・ ・)誰なのかな…  ドキドキ…




夫「ヾ( ̄▽ ̄)あ、俺の嫁さんと、息子だよ。こちら友人の△△さん。」



(( . .*)ペコッ (( . .*)ペコッ



女の人「まあ、こんな大きな子どもがいるのね。それに、すごくきれいな奥さんね…」



夫「( ̄▽ ̄)…仕事、頑張っているみたいだね。」



女の人「ええ、大変だけど、お陰様でなんとかね。優しいのね。気にしなくていいのよ。今までもこれからも、仕事一筋で頑張るから。」



その女の人は、仕事の話をした後、



女の人「じゃあね、 元気で…幸せでいてね。
と笑顔で去って行きました。

…( *・ ・)  ドッキンドッキン…


私と夫が出会ったのは、私が大学を卒業して銀行に就職した年で、私は 22歳 、夫は 27歳 の時でした。


年齢を考えると、私と出会う前に、夫に、それなりに恋愛経験があっても、仕方ないな…




私達は、ぐるっと、夜店を見て、りん君の好きな焼きそばとたこ焼き、夫の好きなイカ焼きなどを買って、車に乗りました。



帰りの車の中で、りん君は、後部座席で、うとうとと眠ってました。夫は、運転をしながら、無邪気に話し始めました。



夫「( ̄▽ ̄=)あのさ、さっきの女の人に、もしも会えたら、ちゃんと謝りたいと思っていたんだけど、謝れなかったんだ。」



私「(*゚◇゚*)…そう?…私がいたから?」



夫「いや、外的な要素もあったけど、『謝らなくてもよかった』から…。あの人は、そう言ってくれたんだ。言葉ではなく、空気で、そう語ってくれていた。」



私「( *・ ・)うむうむ、よく分からないけれど。」



夫「( ̄▽ ̄=)その『うむうむ』って、元は俺の口癖だったな。お前の好きな本やケーキ屋も、元は俺が好きだったものが多い。


そういう風にして、俺がお前の中でリラックスする存在になっていったんだ。他者が自己の中に入り込むというミラクルだ。」





私「…うん。そうだね (*´ー`*)…そして、私達の日常を今度はりん君が取り込んでいくのね。」


*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*
house1


心が自由、という中で、



それはとてもこわくて、もしかすると嘘も裏切りもあるかもしれません。




私「( *´ー`)極端に言えば、人はいつ死ぬかわからないし、いつ自分が、自分の周りの大切な人たちが、遠くにいってしまうかもわからない。だから、日常は、大切で愛おしいの。お金では手に入らない、尊いと思うの。」



夫「( ̄ー ̄〃)そうだな、大切な人だからこそ、失いたくないし、一緒にいることで、少しでも幸せであってほしいと思う。お前も、りん君も」



私「( *・ ・)さっきの人、パパの昔の大切な人だったんでしょ…」



夫「( ̄▽ ̄=)…あの人とは、たぶんもう会うことがないような気がするんだ。今日偶然に会えて、それぞれの場所で頑張っているって分かって、安心した。俺の心の中は、お前だけだから。」



私「(ノ*´ー`)ノ…尊い偶然だったね。あの女の人にとっても、そうだとうれしいね…」



私にとって、夫がいてくれることは、1+1=2 ではなく 1+1=∞(無限大)だから…



最終的に、もしも裏切られることがあったとしても、ここまで信頼されてくれたから、笑って許せる気がします。



幸せの点をつなげて、長く線を描いていけたらいいな、来年の自分は、少しでも、夫に近づける人でありたい。



今から、来年の話をしてます…(笑)



私の勤務する中学校(私立女子校)では、入試が近づき、受験の問い合わせなどが増えてきました。


10日から、3学期が始まります。 ε=ε=┌(* ´▽`)┘ファイトー


やはり、学校には、生徒達がいないと、寂しいです。



新しい年、新しい学期が始まります。



新たな希望を胸に、日常を大切に過ごしていきたいです。



みんなが学校で楽しく過ごせるように、私も、元気いっぱい頑張りたいです。



読んでくれて、本当にありがとうございます。



心からの感謝をこめて… (*´ー`*)☆



*+:。.。 。.。:+* ヽ(*´▽`*)ノ *+:。.。 。.。:+*








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月07日 20時03分03秒
[日常生活・学校生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

* りんママ  *

* りんママ *

Comments

* りんママ * @ ぱんだハウス@cona(o^-^o)♪さんへ♪ ぱんだハウス@cona(o^-^o)♪さん、ようこ…
* りんママ * @ 音1,000玉子さんへ♪ 音1,000玉子さん、ようこそ~(^o^) …
音1,000玉子 @ Re:☆前向きに、ファイト (*´▽`ノノ゛☆(07/01) そうめんには茗荷や紫蘇もんまんまですよ…
* りんママ * @ パピラさんへ♪ パピラさんようこそ~(^o^) >暑くなる…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ゆっぴぃのおうち ゆっぴぃ♪。さん
発達障害家族です bunchan1210さん
ボストンこども園を… りぇーこ先生の自閉症療育さん
奮闘パパの喜怒哀楽 元気が一番さん
家庭力日記 ファミリーフォレストさん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
さらのおいしい!簡… 苺鈴5858さん
★4姉妹ママの部屋★ SA-RA-NA-RINさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: