日常茶飯

日常茶飯

PR

Profile

いんげんのゴマ和え

いんげんのゴマ和え

Favorite Blog

てんねんせいかつ YOMAKOさん
私の戦い ヤッコ119さん
子育てゆったりさら… 舞さららさん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
まふまふのグダグダ… まふまふ1958さん
まりいの賢い生活向… あおいまりいさん
3児の母☆ドタバ… とんねーさん
毎日が愉しい! からすぐちさん
リトルアニマルズ ricoko101さん
ぽんたこ@ むにょ… ぽんたこ@さん

Comments

まふまふ1958 @ Re:当たった!(09/23) おお!あたりおめでとう! 楽しみが出来…
とんねー @ Re:当たった!(09/23) スゴ~イ\(^o^)/ いよいよ受験ですよ…
ぽんたこ@ @ Re:当たった!(09/23) ご無沙汰してます(^^ゞ おめでとうござ…
ヤッコ119 @ Re:当たった!(09/23) すごい~~~ 楽しんできてくださいね。
ヤッコ119 @ Re:ひょっとして(09/22) 低周波治療器を定期的に使っていますよ。 …
May 18, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
それでなくても、
部活内 上級生の親との温度差が激しい。
先日も車だしの件で
「二年生 ゼロ台です」
とキャプテンの親御さんに言わなきゃならなかった・・・

私達二年生の親の多くは、
第一試合であろうと、
電車バスで行けるなら
自分たちで行くべきだという考えの親が多いし。


当然早朝から中学校に車は横付け、
あげくに 終日拘束。
グランドで終わるのを待つってことだった。

一度、
車が出せないので 二年生は 集合させて
電車とバスで行かせますと言ってみたが
結局却下だった。


充分に車は足ります
だって。

ならさ、車だしをしろって言わなくてもいいじゃん・・・
と思う私。

二年生の親の中にも

ウーーン・・って親もいたりでさ
ウーーンっていうならさあ、無理をしても入っていた予定もキャンセルして出せばいいじゃんと思う私。

ワケワカンナイ

そんな中
この度 ブロック大会、見事優勝されて


来週末から試合が始まる
PCで見てみれば
場所遠いじゃん・・・・
また、車かよ

申し訳ないんですが、
うちの夫は仕事です。
私も含めて・・・

今から 気が重いよ

そう言えば、子供を学校に送りに行った親が
言ってました。
学校 車の展示会かって思ったって。
校内 各メーカーの車整然と並び その横に親が立っていたらしいわ・・・

MK○のタクシーの運転手 苦笑 みたいだよね。汗


デモ
コワイ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2008 06:58:38 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: