2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全38件 (38件中 1-38件目)
1
そろそろ本格的に仕事を探さないとです。家計もかなりまずい事になってきてるし…(-_-#) どんくさい私に何ができるだろうか…(^_^;)まあやるしかないよね~~~。
2005年03月31日
コメント(2)
今日、旦那が私の太ももを見て。「太ももが太い…」と言い放ちました!本人が一番よくわかってるんだよ~~~。くそぉ~~~(-_-;)スーパー袋リフティングで太もも引き締めるぞ~(引き締まるよね?)あとは二の腕。最近、何の洋服を着てもより太って見えます(実際太ってきてるけど…)。来週の「あるある…」は二の腕みたいなので要チェックd(^-^)
2005年03月29日
コメント(2)
あまりに運動不足なのと、脂肪を落としたかったのでスポーツクラブに偵察に行ったら見学できるとの事でしてきました。最近の測定器はすごいんですね。裸足で乗り、両手にも何やら持つだけで体脂肪から筋肉量、バランスなどありとあらゆる事がわかるというのを知ってビックリしました。やっぱり脂肪はちょっと多め…。まあ思ったよりは少なかったのでちょっとホッとしました(^-^;)ゞ通いたいけど、やっぱり月会費が高いなぁ。キャンペーンを狙ってたんだけどもう終わってしまったそうです…。
2005年03月27日
コメント(0)
やっぱりおもしろい。いつもちょっぴり切ないのよね…。「K」かっこいい~。エージント志望「M」には笑いました~d(^-^)
2005年03月27日
コメント(0)
今日は隣駅までお散歩がてら歩き行ってみたかった図書館に行こうと思ったらわからなかったので、駅前の交番で聞くと「えっ?○○図書館?えへへっ」と愛想笑いをするおまわりさん。どうもわからないらしい…。奥に行き、何やら他の人と手続きをしているおまわりさんを呼び出してきてくれて無事、図書館に辿り着く事ができました。こんな事ってあるんですね~。
2005年03月27日
コメント(0)
前から気になっていた炊飯器の汚れ。重曹の事を思い出し、拭いてみたら驚きのピカピカ白になりました!なんだか炊飯器が輝いて見えます(^_^)炊飯器で思い出したけど最近の炊飯器って高いのね。でも、おいしく炊けるんだろうなぁ。
2005年03月25日
コメント(0)
あまり好きな役者ではなかったのだけど旅番組で高橋克典さんを見てからその人柄にとっても好感を持ってしまった私。男気があるって言うのかなぁ。ドラマの中の主人公(30代独身OL)のセリフで「突き放してくれてありがとう」っていうのがちょっと胸にきました。だめな自分を受け入れる気持ち…。何でも楽しんで生きる姿勢。う~んいろいろと考えさせられた最終回でした。(久しぶりに見たら、もう最終回…。毎日やってるからあっという間なのね)
2005年03月24日
コメント(0)
先日、偶然手にした曾野綾子さんの本を読みなんか気持ちが楽になったので今回は気になった「寂しさの極みの地」を借りてきました。
2005年03月24日
コメント(0)
歯医者に行くと、またもや先生は首をかしげるばかり。そしてついに「毎回いじって刺激をあたえているのかもしれないので少し期間を空けましょう」と言われました。そうでしょう?!いつもつっつかれてすごく痛かったのよ!やっとわかってくれたのね。来週は他に虫歯などがあればそっちの治療をするとの事。なんで今日は見れないのかなぁ…と、心でつぶやく私でした。忙しいのはわかるけどとってもこまぎれな治療です。
2005年03月24日
コメント(0)
本屋で発見してまた小躍りしてしまった。電車の中で読みはじめたら、すっかり没頭してしまい顔がストーリーにあわせて変わっていた模様。すいぶんしてから気付いてしまった(はずかし~~(^_^;)バレエ漫画は大好き。「SWAN」「アラベスク」はもう何度読んだかわからない。そして読む度に感動する。バレエではないけど「エースをねらえ!」も何度読んでも涙が止まらない。名作だよね~~♪
2005年03月23日
コメント(0)
出かけたついでに、バーゲンをやっていたので潜入してきました。雨だというのにすごい人・人・人…。すごいおばあちゃんもいて、その意欲に脱帽。あちこち見たけどやっぱり買えずあ~~、貧乏性の主婦の哀しいサガ(_"_;)脂肪を減らして、もっとおしゃれしようっと(^_-)-☆
2005年03月23日
コメント(0)
噂のスキムミルクをスーパーで探したら案の定、そこだけ棚はからっぽでした(笑)。薄着に向けてダイエット。☆☆☆めざせ3kg減☆☆☆☆
2005年03月23日
コメント(0)
久しぶりにドリフを観た。う~ん、やっぱりおもしろい。
2005年03月22日
コメント(0)
一本めの歯を治療中(3か月)なのですがどうにも痛みが治まらない。前は治療している歯でも噛めたのに、今じゃちょっと噛むと痛くなる。そして困ったのは、片方でずっと噛んでいるせいかその片方の歯も痛くなってきた(片方で3か月も噛んでるんだものね)最近、噛んだ後の痛みが来ると頭痛もしてくるようになってきた。脳に近いし恐いです。あぁ、もう歯医者を換える方がいいのかなぁ…(-_-#) いい歯医者はどこにあるんでしょう。レーザー治療がいいのかな?そうそう超音波の電動歯ブラシっていいのかな?
2005年03月22日
コメント(0)
やっと重い腰をあげ健康診断い行って来ました。問診、心電図、レントゲン、眼底検査、採尿、採血。恐かったのはレントゲン。病院の人が、検査の為の更衣室(3コある)で一人の人の名前をずっと呼んでいたがその人の返事がどこからもない。?と思ったが気にせずにいました。そして私も呼ばれレントゲン室へ。助手みたいな人が「ホニョロロ~」とよく聞こえない声で名前を言い何かの紙を技師の人に渡す。しかし、どうも私の名前ではなく聞こえるので「○○です」と私が言うと、あまり動揺した様子もなく「あ~、○○さんですね」と言って技師の人にさっき渡した紙と私のととりかえていた。病院で違う人のものとまちがわれると言ったニュースを見た事があったけど実際私の身にも起きました。これで検査結果が悪かったら、違う人のレントゲンなのに私が病気にされてしまう所でした。本当にコワイなぁと思いました。病院の人の、まったく気にしてない態度にも驚き。こういう些細な事で医療ミスが起きるのだと実感!待っていた人たちに「自分の名前をはっきり言いましょう」と言ってあげたかったわぁ。朝食は抜いて下さいと言われていたので検査後お腹がすいて大好きなハンバーグを食べたらもたれちゃいました。ヘビーすぎたのね。今度は婦人科検診も申し込まないと…。知り合いの人が自分でシコリを発見しなんと乳ガンだったんです。
2005年03月22日
コメント(0)
いつも職場で一人の男性にいやがらせをされます。しかも、人が見ていない所でいやがらせをします。とてもこずるい人です。でも、全部上司にお話してます。見てる人は見てくれてると信じてます。今日もがんばりました(^-^)
2005年03月18日
コメント(0)
何度も失敗を重ねついにハートのペンダントトップ完成!うれしい~~~~~~~('-^*)⌒☆早速つけていったらみんなにほめてもらえました。るん♪
2005年03月17日
コメント(0)
卵が高いとニュースで見たけど10個で280円あまりの高さに買えませんでした~。おまけに野菜も高い!
2005年03月17日
コメント(2)
ハンバーグが大好きなので、ゴー○ド○ッシュに行ってみました。しか~し、メニューを取る時も他の人には「パンかライスがあります」と言っていたのに私の時には「ライスでいいですね」と勝手に決められました。しかも、席をはずしている時に注文した品が来てしまいはじめてで知らなかったのですが席で熱々の鉄板にソーズをかけてくれるようになっていてジュージューしてるんです。席にいれば、ナプキンでよけるように言われるみたいですが運悪く席にいなかった為、そのままの状態でジュージューとソース達が大暴れしてました。なので、テーブル、イス、イスにかけてあった私のコートにもジュージューのソース達がはね放題!もう少し配慮してほしかったなぁ。う~~ん、もう行かないです。
2005年03月16日
コメント(0)
外に出ると目がごろごろたまに鼻水が…。しかし一番は頭痛がする事マスクをしないと午後から頭痛が…。今日はマスクをしてたのに頭痛が…。痛いよ~~~~。花粉症じゃないのかなぁ…。
2005年03月15日
コメント(0)
またやってますね。手話を習っていたのでついつい見てしまいます。やっぱり役者さんは手話にも感情がこもってて上手だなぁと、とても感心します。トヨエツはかっこよかったなぁ。友達がこの頃キャーキャー言ってた気持ちが今頃わかりました(^_^;)トキワちゃんもかわいい。この頃はO脚じゃなかったのね。いいドラマはいつ見てもいいd(^-^)なぜ同じのばかり再放送するのかが疑問だけど…。やっぱり視聴率なのかな?
2005年03月14日
コメント(0)
フラが終わって着替えていたら「お腹でてないね」って言われました。う~ん、喜んでいいのやら…(^_^;)みんないろんな所見てるのね。びっくりしちゃった。暖かくなるしたるんだ身体を引き締めないとなぁ。がんばるぞ~~(^_-)-☆
2005年03月14日
コメント(0)
ひさしぶりにペットショップへ。ハムスターがいっぱい。やっぱりかわいい~~~~~d(^-^)しぐさがとってもラブリーなのよね。いつまで見てても飽きないの。また飼いたくなっちゃった。うさぎもかわいかったなぁ。ずっと小さかったら飼えるのになぁ。
2005年03月14日
コメント(2)
本日も寒いと知りつつ楽しそうにバス釣りに出かけて行きました~。
2005年03月13日
コメント(0)
胸にズンときました。ときめきのあった頃を思い出しちゃった。最近ときめきないなぁ。
2005年03月13日
コメント(0)
とってもいい気分で寝ていたのに意識の遠くで何やら音楽が…。それも好きじゃない感じの同じフレーズがズンズカ鳴っている。ついに我慢できずに目が覚めると隣の家の音楽でした。昨日遅かったから、今日はゆっくり寝てようと思ったのに。台無しです。この家は本当に音が響く家。上の音なんてホントにうるさい。どこをどうやって歩いているのかわかる程。しかもドスドス言わせて歩いてる。週に2、3回、夜中の3時くらいからず~っと歩き回っているのが気持ちが悪い。いったい何をしてるのかと思う…(-_-#) まあ、引っ越しの挨拶もないような家だからね。気にしだすと、イライラしておかしくなりそうなのでなるべく気にしないようしてます。たまに地震かと思うくらいすごい音がした時にはホントにこわかったよ~。
2005年03月13日
コメント(0)
寝起きのダンナはトイレでおしっこが定まらないようで便器のまわりはビシャビシャ…(-_-#) そんな日に限ってトイレの電球が切れていたりする。自分で電球を取り替えるのは、ちょっと危なそうだったのでなんとかダンナに換えてもらう事になったまではよかったけど廊下ではいてるスリッパでトイレに入るはトイレのスリッッパ履いたままで、カバーのついた便座に登ろうとするはもう見てる方がヒヤヒヤ(^_^;)なんとか電球を付け替えホッとしたのも束の間今度は自分のビジャビジャおしっこのついたスリッパで廊下に出てくる始末。いくらダンナに言っても「えっ? どこがぬれてるの?」ととぼけて逃げる。ホントその後の掃除が大変でした…(_"_;)私もそれでうんざりしてしまったのでコーヒーも入れずにいたら急にキレ、「なんでコーヒーいれないんだっ!」って捨てゼリフを残し襖をすごい勢いで閉めて出掛けて行きました(もともとすぐに出掛ける予定だったらしい)。もうこんな事なら自分で付け替えればよかったと後悔です。普段何もしないし、このくらいとお願いした自分がバカでした。うちのダンナは自分で「俺は小さい頃から王様だから」といろんな人に言っているくらいだし…。コーヒー入れなかった事にかなり頭に来たようです。あ~、小さい小さい。ダンナのこぼしたおしっこは、ぜひ自分で掃除してほしいです。皆さんは何も言わずに掃除してますか?
2005年03月12日
コメント(6)
私より背の高い友人の、ベスト体重が私の体重をはるかに下まわってました(-_-#) が~~~んしかも、彼女は朝食をたべないのだそうです。朝は黒ゴマきなこ牛乳のみ。朝からがっつり食べてる場合じゃないのね。私も少し見習わないと…。細いとは思っていたけど私より体重が軽いとはショックでした。気合いだぁ~~~~~d(^-^)
2005年03月11日
コメント(2)
最近は、コーヒーはアメリカンしか飲めなくなっちゃった。ブレンドだとすごく濃く感じて胃が痛くなっちゃうんです。なんでかなぁ?食べ過ぎ?
2005年03月11日
コメント(0)
まだ、ちらほらとしか咲いていなかった近所の梅が満開になってました。夜観てもきれいですね~。
2005年03月11日
コメント(0)
ふと、パンの入ってた袋の裏を見た。原材料名の中にあった「ホエイパウダー」これってナニ?私の想像は、何か魚系のパウダー?と思っていたら乳製品でした(笑)自分で自分を笑ってしまった(^_^)
2005年03月10日
コメント(0)
「笑い」は免疫をあげるそうだ。病院でも院長自らが落語をやったり長い入院の子供たちの為にクラウンという道化師を呼んだりしている所がある。クラウンが来ると、それまで無表情だった子供たちの顔が満面の笑顔になる。それを見て親も笑顔になる。すごく感動してしまった。自分が最近すごくイライラしてるのがわかるし(なんだかよくわからないけどイライラするの…(^-^;)ゞ)まわりにもイライラが伝わるしよくないなぁと思う。ニュースを見ても、イライラしている人が多いんだなぁと思う。だから、今の「お笑いブーム」はすごくうれしい。しかし、同じネタはすぐに飽きる。芸人の人たちは次々にネタを作らないとで大変だろうけど、このブームが長く続くようぜひがんばってほしいなd(^-^)私も楽しくするようにしようっと♪
2005年03月10日
コメント(2)
前は確か一日にひとつしか日記が書けなかったのに今や複数書けるのね~。うれしすぎる。ビバ進化!
2005年03月09日
コメント(0)
大好きな唯川 恵さんの本です。あるカップルの結婚式からはじまり10年後までが綴られてます。夫婦って…考えちゃいますね。自分の結婚生活も、ずっと書いておけばよかったなぁなんて思っちゃいました(^_^)
2005年03月09日
コメント(0)

キムチがインフルエンザを抑えるとTVで見ました。そういえば毎日キムチを食べている私。今年は風邪もインフルエンザもまだ。これってキムチが効いてるのかなぁ…。しかし花粉症に…。残念!週末【1日限定】日替わり特売韓国直輸入ペチュキムチ400g×6
2005年03月08日
コメント(0)
やっぱりおもしろい。しかし、あの顔がハンサム?私にはわからないなぁ(^_^;)
2005年03月07日
コメント(0)
今歯医者に通っています。前に治療した歯の神経をとった所の掃除が終わったのですがなかなか痛みがなくなりません。先生もおかしいと首をかしげるばかり。いつも細い針で奥まで探られ「痛い」か聞かれます。そのたびに抜いた先の神経につきさされすごい痛みがやってきます。根の先まで掃除は終わってるって確認している模様。しかし↑すっごく痛い!その後にすぐ薬を入れられ、痛みはおさまるがなんだか奥の方でジンジンしてる。「ヒビが入ってるのかも…」と先生がいうのでよくわからない私は「骨にですか?」と聞くとちょっとバカにしたように「神経ですよ」との返事。へ? 神経にヒビなんて入るの?はじめて聞いたのでビックリ(^_^;)「そういうのはレントゲンでもわからないしね…」と先生。いったいいつになったら私の歯は治るのでしょうか…。週一ペースでかれこれもう4か月。まだ一本めなんです…(-_-#)
2005年03月07日
コメント(0)
PA』の一巻を買ったら、おもしろい。ちょっとはまりそうだけど…。全部買うのもなぁ。マンガ喫茶にでも行こうかな。まだ行った事ないんです。映画にもなんだよね。確か…。
2005年03月04日
コメント(2)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


![]()