2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全47件 (47件中 1-47件目)
1
行ってきました。今年の花火はちょっともの足りなかったなぁ。同じのが多かったし…。この日は風がなかったので連続すると煙でせっかくの花火が見えなくなってしまったの。みんなで次は横にあげろ~とか言ったけどまぁ無理な話よね(笑)ホントもったいなかったなぁ…。一度すごい近くで見てから近くで見ないと満足できない身体になってしまいました(^_^)
2005年07月31日
コメント(0)
胃をおかしくしたおかげですっかり少食になりました(笑)今までが食べ過ぎだったので実はよかったのかもしれないです。きっと胃腸が疲れちゃったと教えてくれたのかもしれないです。これで運動でもすればナイスバディになれるかしらん♪調子の悪い時は何を食べてもおいしく感じられませんでした。(つらかったわぁ…)おいしく食べられる事に感謝感謝☆明日は「土用の丑の日」らしいので久しぶりに、うなぎでも食べてみようかな…。
2005年07月27日
コメント(0)
本屋に寄ったら、新刊が出ていたので思わず買いました。この人の作品好きなんですよね~。最近はあまり買いたいと思うマンガがないのでうれしい限りです。
2005年07月27日
コメント(0)
食パンがあまっていたので作ってみました。パンに卵液がたくさんしみてておいしい~♪お砂糖は入れずにはちみつをかけて食べました。そういえば、小さい頃から浸したパンが好きだったかも(^_^)
2005年07月27日
コメント(0)
職場にちょっと変わった女性がいます。見た目はいつもこぎれいな感じ。(「VERY」「STORY」をお手本にしてるとの事)髪は常に自分でカット。なので、いつ見ても同じ長さをキープ。髪が伸びた所を見た事がありません(笑)ふらふらと仕事中に出かけることしばしば。そして誰も行方は知りません。よく戦利品を給湯室に隠してます(笑)(どうも買い物がお好きなようです)外に行く前にトイレで化粧直し。帰ってきてからまたトイレで化粧直し。一日に何度化粧直しをしているのかわかりませ~ん。しかもこの女性、男性が大好きとの噂。確かに男性が近くに来ると目がイキイキしている。若いと更にイキイキ♪(ちなみに既婚者です)本人は知ってか知らずかかなりおもしろいです(^_^)
2005年07月26日
コメント(2)
帰りの電車で、最寄り駅で降りてから傘がない事に気付きました。「あ~、傘忘れちゃった~」と声に出すつもりもなかったのに出てしまうほどの驚き!なんで、こんな台風の日に電車に傘を忘れちゃったの。私のバカ~!(心の声)なんて思っていたら、後ろから見知らぬ女性が私の傘を持って差し出してくれるではありませんかっ。しかも、傘を渡す為にわざわざ電車を降りてくれたようなんです。私がお礼を言うと、さっとホームに戻って行ってしまいました。世の中には、なんて優しい人がいるんだろう…と思ったら震えが来ました(感動したのかなぁ)私だったら、わざわざ電車を降りてまで渡せないだろうなぁ。本当にさりげなく優しい事ができる人っているんですね。「ありがとう」感謝、感謝です(^_^)
2005年07月26日
コメント(0)
若かりし頃(笑)大好きでよく読んでいたマンガです。BOOK OFFで久しぶりに見つけてむざぼるように立ち読みしてしまいました。(いつも立ち読みでごめんなさ~い)う~ん、今読んでもおもしろい!!最後まで話はいったのだろうか?美奈子は? ヴィーナスは?結末はどうなったんだろう?誰か知ってます?
2005年07月25日
コメント(0)
すごい!のひとこと。私が魚だったらすぐに食べられちゃうんだろうなぁなんて思いながら見てました。シャチはさすが海のギャングと言われるだけあってコワイです。アシカの子供を捕まえて、もてあそぶ様は衝撃的でした。宙にとばされるアシカの映像は本当にショッキング。クジラの子供を6時間つけまわし衰弱させ、殺した挙げ句上顎と舌しか食べないという残虐さも衝撃。13か月もお腹にいた子供をこんな形で殺されてしまい母クジラは一人ぼっち…。切なすぎです。なのに、子シャチが流氷に閉じ込められるとみんなでかばい一緒に閉じ込められてしまうといった大きな愛情があったりするんですよね。
2005年07月24日
コメント(1)
地震こわかったです。その時、8Fの映画館にいました。かなりの時間揺れてました。しかし、私は「こわい、こわい」と連発してるのに他のお客さんはもう映画を見ていました。う~ん、ビックリでした。映画はかなり長く感じられました。
2005年07月23日
コメント(0)
おいしいと知り合いが言っていた「チーズバー」を買ってみました。目によさそうなので「ブルーベリー」味も一緒に購入。おいしい♪また買ってしまいそうです。胃痛のおかげで2.5キロ減しましたが食欲も戻ってきたので、体重が戻るのも時間の問題か?!今運動すれば、このまま維持できるのか!それが問題だ(^-^;)ゞ
2005年07月22日
コメント(0)
昨日の夜から胃が痛くて痛くてついに医者に行って来ました。友達に聞いて行ったのですがいざ診察の時に先生がもう頭から私の症状を決めつけ状態。先生の問診のテンポがはやくて胃が痛くて頭の働かない私にはきつかったわぁ。全部を伝えきれたのかも疑問。結局はもう神経性胃炎に確定されてました。内視鏡をしてもらえる事になって喉の麻酔を入れた時からもう「ゲロゲロ状態」頭が朦朧とする注射もされたけど実際に内視鏡を入れた時も「ゲロゲロ状態」「もう助けて~」って叫びたかったわ。少し横たわった後説明。異状なしでした。ピロリ菌でもないって言われ(あんなにLG21食べたのになぁ)胃が人より敏感らしいです。だから内視鏡もゲロゲロするとの事。そんな事言われてもね…。痛いものは痛いし、ゲロゲロもしちゃうのよ~。損な体質ですわ。前にやったおばちゃんなんてケロっとしてたし他のおばちゃんも「全然平気だったわよ~」なんて言ってました。もう体質なのだから、この身体と付き合って行くしかないのよね。緊張しいなので、余計胃が痛くなりやすいんだろうなぁ。おおらかになりたかったわぁ。まあ大きな病気はなかったのでとりあえずは一安心です。しかし、まだ胃は痛いです(^_^;)
2005年07月22日
コメント(2)
前に職場で一緒だった女性と食事をしました。同じ職場のもう一人の女性と仲が良いのだとずっと思っていたら、実はその女性が嫌いだとの事。本当にビックリしました。辞めたせいもありその嫌いだったという女性の悪口が出てくる出てくる。もう罵詈雑言!一緒に服を見てほしいと言われて行きすごく趣味の悪い服を買わせたとかちょっと強く言うとすぐシュンとなるよとかそれをとっても楽しそうに話てました。とても人当たりのいい感じの女性と思っていただけにちょっとショックでした。あぁ、やっぱり女ってコワイわね~。
2005年07月21日
コメント(0)
この所ちょっといい感じだった胃がまた痛くなって来ました。知り合いと食事をした時の話で私が検査をしようとしている病院はあまりよくないとの話を聞きショックを受けています。院内感染を隠しているとの噂もあるそうなのでもう別の病院に変更しようと思ってます。胃が痛いと気分も落ち込んで来ますね。ちょっとした事でダメージが大きいです。仕事もなんだかうまく行かないしかなりブルー入ってます。だんなさんは当てにならないし救いがない状態です。つらい…。
2005年07月21日
コメント(2)
先日行ったお笑いライブ。ハローケイスケさんが私の隣に来ました。もうこれは言うしかない!「握手して下さい」快く握手してくれました。感激~~(^_-)-☆
2005年07月20日
コメント(0)
近所のマツキヨで↑が安かった。出かける前だったので帰りに寄ったら、もうなかった…。残念(^_^;)
2005年07月20日
コメント(0)
チケットが手に入ったのでボリショイサーカス行って来ました。たぶん人生の中でサーカスに行くのははじめて。はじめは「ふ~んこんなものか…」なんて思ってたのにクマ、空中ブランコ、象ともう興奮気味。「すごいすごい」「かわい~」と声を出しまくり、あっと言う間の2時間が終わってしまいました。サーカス最高!!空中ブランコを見た時は阿部ちゃんを思い出しました(笑)
2005年07月20日
コメント(0)
ひさびさに食べました。やっぱりカレーはいつ食べてもおいしい♪インドカレーを食べたのですがう~んスパイシー。ちょっと今の私の胃にはキツかったかも…。検査が終わるまでは刺激物は控えた方がいいかもと自分い言い聞かせるのでした(^-^;)ゞ
2005年07月19日
コメント(0)
ゆかたを買い練習してますがやはり記憶が薄い…。粋に着れるのはまだまだのようです。
2005年07月18日
コメント(0)
ふと見つけて、お気に入リンクさせてもらったmarieさんから「着付け講座」のお誘いを受け早速受講して来ました。待ち合わせの駅に到着。あれ?誰もいない…。時間ギリギリだったから置いていかれちゃったのかと慌ててmarieさんに電話。marieさんのかわいい声で「今向かってます」との事ほっと安堵するが改札前に若い女の子がいるけどもしかして…。そういえば私年齢を聞かれなかったけどもしかして若い人限定?!などといろんな事が頭の中をぐるぐる。そうこうしてる中、mareiさんらしき人が…おそるおそる近づいて行く。やっぱり皆さんそうでした。うわぁ~私完全に浮いてるよなぁ~(笑)と心の中で思いつつ、marieさんは気をつかってくれていたので平静を装いつつ会場宅へ向かう。はじめは緊張してたけど、着付けを習ううちになんとなく話もしたりして、久しぶりに若い人と交流させてもらいました。みんなかわいい人ばかりで楽しかったわぁ(^_^)記憶力の薄くなった頭で一生懸命着付けを覚えました。とっても楽しいお教室でした。
2005年07月17日
コメント(0)
今日ひさびさに例の彼にいやがらせされました。私のコードが変わったそうなのですが今日の今日まで、私には教えてもらえず…。(このコードは自分の出勤時間などを入力する時にいる大事なもの)何も知らない私は前のコードで入力。しかも締めは確か明日あたり。私は明日はお休み。あやうく給料がもらえなくなる所でした…。う~ん、いやがらせにも程がある。この彼、最近がんばっているとのことで給料が上がったそうなのです。それって単に仕事が遅いからずっと仕事してる様に見えるんじゃないの(笑)?あ~~~、上司の目はふし穴なのか。いや、彼のこずるさの賜物でしょう(苦笑)結局こういう人が残って行くのですね…。別部署の部長様のお仕事をがんばっているようだし。彼のボロが出る日はいつなのか楽しみです。今の職場は、みんなが自分の仕事を離さない(人にとられるまい)という感じです。私は仕事したいのに、仕事がちっともまわってこない状態。ちょっと休憩していたら「もうお帰り下さい」って言われちゃいました。どういうこと?そっちが来てくれって言ったのに。まったく人の使い方を知らない会社です。
2005年07月15日
コメント(0)
ず~っと見てると、さすがに登場人物の名前などの発音が上手になってきました(笑)ついつい見ながら、短いセリフとかを一緒に言ってしまうのよね~。
2005年07月15日
コメント(0)
このブログをはじめて12日の訪問者が、いままでの最高記録!!本当に来てくれたみなさんありがとう♪
2005年07月14日
コメント(0)
胃ポリープはあるのか?昨日の夜から絶食状態で行ったのに今日はなんと診察のみ(^_^;)電話で聞いた時に言ってよね~。ひどく対応の悪い女性だったので、しょうがないか…。先生の名前もコロコロ変わって何言ってるのか訳わからなかったし。今の病院ってシステマチックなのねぇ。番号とPCですべてが管理されてる。まずは問診、女性が私の症状を聞きそれをPCに入力していく。ちょっと年配の方だったので手もとがたどたどしく、一度消えてしまったり見てる方がハラハラしてしまった。そして診察室へ、また先生が症状を聞いて入力。さっきあの女性が入力したのはどこへ行ったのかしら~?薬から検査の手配から、すべて先生がPCで入力している。しかも助手の人に「○○はどこ?」とか入力する所がわからなくて聞いてるし、ちょっと不安になりました(・・;)何をするにもPCで出来なきゃならない世の中になるのかしら?増々負担が増えるよな~。と心の中で思う私なのでした。そのうち患者さんが自分で症状を入力する時代になったりして(笑)おばあちゃんになったら無理だぞ~。年がいってからのPCは疲れるのよ~(本人実感)。検査のための採決だけしたのだけど注射針を刺してから、ちっとも容器に血が出てこなくて針先をぐりぐりして探ってるのよ。もう助けて~~~~~~って感じでした。「痛いですか~」って真顔で聞くしそりゃぐりぐりしてるんだから痛いよ~!終わった後も「大変失礼しました」とか言われたけどちっとも心がこもってない言い方だし毎日の事だから、もうあまり感じないのかもね。最後のお会計も機械で自動清算。どんどん殺伐とした世の中になってしまうのかしら…(^_^;)でもシステマチックされたら病院同士でデーターとかのやりとりをしたりいい面も出てくるのかな?証拠隠滅にデーターを消すのだけは勘弁よね。
2005年07月14日
コメント(0)
もう着ない洋服、サンダルたちを近所のリサイクルショップに売りに行って来ました。トップス*2、スカートカーディガン、あみあみトップスサンダル、トング以上で千円でした。まあ着ないモノだからよしとするか…。
2005年07月13日
コメント(0)
ポーチのキットを買って、講習を受けてきました。ひたすらチクチク縫ってます(笑)。完成はいつのことやら。できたら感激だろうなぁ(^_^)そうしたら、みんなに見せびらかしちゃおう♪
2005年07月13日
コメント(0)
スーパーで見つけた「ところ天」が今のお気に入り♪胃の調子が悪くて、ずいぶんと食べる量が減ったせいなのかこの数週間でなんと2.5キロ減!今日久しぶりに体重計に乗ってびっくりしました(・・;)!うれしいんだけど…胃の検査が心配で、大手を振っては喜べないところがツライですね(^_^;)寒天のおかげなのか、あまりうんちが臭くないです(笑)。
2005年07月13日
コメント(0)
だんなは結婚記念日をすっかり忘れてます。さみしいね~(・・;)
2005年07月12日
コメント(0)
私のとなりの席の人が、とにかくうるさい。一日中何かしゃべっている。しかも、同じ課の気に入らないという人の悪口。毎日聞かされて、ちょっとノイローゼになりそう。新たなストレスです。人が計算していようが、何をしていようがおかまいなし。適当に聞き流していても、いちいちこっちを向いてくるんだよね。正直うんざりです。
2005年07月12日
コメント(0)
スーパーでところ天コーナーをふと見たらつけ麺風ところ天を発見。ちょっと試しに買ってみたらこれがおいしい。タレがちょっと甘めで少し油が入ってる。値段もいい感じだし、また買おうっと。これでおなかも掃除できそう♪
2005年07月12日
コメント(0)
スマスマ、今週もテロテアリーナ炸裂でしたね~(笑)ツヨポンのVTRでかなり笑いました♪最後の罰ゲームとテロテアリーナはちょっとやらせって感じだね^^;でも楽しみだわん。
2005年07月11日
コメント(0)
新しい仕事を覚えている最中なのですが私のいる会社はとってものんびりしている。電話の鳴っている時間がとにかく長い。切れてしまう時もあるらしい…(いいのか?それで…)女性も年のいったお姉様が多いのだが(と言っても女性は5人程しかいない)とにかくみんな仕事をしないのです。あちこちフラフラ出掛けているか休憩室でず~っとおしゃべり。そんな中、私はせっせと仕事。「やっぱり仕事早いわね~、私だったら2、3日かかるわ~」なんて言われちゃうし…。(これに2、3日もかけていいんですか!?と言いたい…)なんだかばからしくなってきちゃった。挙げ句には自分の方が時給が安いからとあんまり働かなくていいわね。なんて言う始末!増々働かなくなるよなぁ。活気もないし、ある程度で見切りをつけようかな。男性社員は、お姉様たちには優しい口調なのに私には滅法キツイ口調。ホント、ばかばかしくなってきちゃったわ。
2005年07月11日
コメント(0)
いろんな所に行くのは、けっこう好き。ちょっと腰が重いので、出るまでが大変だけど…。今日も行きたかった場所があったので路線で検索して(もちろん一番安くね!)はじめての路線に乗ったりちょっと旅気分でした。駅からの場所がわからなくて途中のお店で聞いたり(これって私にとってはとっても勇気のいる事なのです…(^_^;)お店の人は親切に教えてくれて無事到着♪いろんな路線を乗り着いででかけるのは新鮮旅気分でとっても楽しいね。
2005年07月10日
コメント(1)
私はどうもシャキシャキしゃべれない。いつも考えながらしゃべるから遅いしどもっちゃう。それで相手に呆れ顔をされたりばかにされるのがイヤなんだよね。自分の思った事をうまく言えなくて自分の中でモヤモヤして、そんな自分がイヤになってしまう。自分の意見をはっきり言えるようにがんばるぞ~(^_^)
2005年07月10日
コメント(0)
いやぁ、つらかった~。胃までおかしくなったし…。仕事でイヤな人は必ずいるとは思う。でも、この人は今まで会った中で一番イヤだ。仕事のやり方を教えない、影でいやがらせをする。キレる。上にはへつらい、下には冷たい。彼は今の職場を辞めたら他では勤まらないだろう。こういう人は辞めないんだよね(笑)働き盛りの年齢なので、リストラもまぬがれたし…。やっと同じ仕事から離れる事ができたけど同じ部屋にいるだけでも、けっこう気が滅入る。もし今の会社を辞めても、また他でもイヤな人はいるだろう。試練の場と思って、がんばってみましょう。私の人生だものね。
2005年07月10日
コメント(2)
最近、アクセス数が増えてうれしいです。このようなつたないつぶやきのページに来てくれた皆様ありがとう~~~~~(^_^)♪
2005年07月09日
コメント(0)
だたいまハマリ中。やっぱりハラハラどきどきする~。急展開がたまりません。
2005年07月09日
コメント(0)
ハイジアのお笑いライブに行って来ました。「まちゃまちゃ」おもしろかった~(エンタでは「摩邪」で出てます)なんだか遅刻して来たようで現場がワタワタしてたのも、おもしろかったよ~(^_^)やっぱり笑いはいいね(^_-)-☆今日のエンタに出てたね~。「まちゃまちゃ」の時はポロシャツにジーンズでした。ちょっと違和感(笑)?その後モデルさんのショーがあって一人のモデルさんに、一人のおじさんがかぶりつきで写真を撮ってたので、すごいおっかけファンのおじさんだぁ~なんて思っていたら、ショーが終わった後、そのモデルさんがそのおじさんと話をしていた。どうやらお父さんだったみたいです(とんだ勘違いでした(^-^;)ゞ)
2005年07月09日
コメント(0)
新宿の職安通りを探索。おなじみヨン様グッズなどがめじろ押し。話のタネにふらっと寄ってみたら。おばちゃんが、いるいるいるいる…(・・;)しかも、たくさん色んなモノを買ってました。キムチがおいしそうだったなぁ。
2005年07月08日
コメント(0)
こりずにまた「ロコモコ」を食べてしまった。う~ん、ハンバーグはあきらかにマ○シ○ハンバーグみたいな味でした(笑)ドレッシングはいらないような…。やっぱりご飯はあらかた残してしまった。いただいた「マンゴーゼリー」は濃いお味でおいしかった~♪
2005年07月08日
コメント(0)
図書館に本を返しに行ったら玄関前に笹飾りと短冊が…。さっそく短冊に書きしたためました。一本の笹に、たわわに短冊が下がってかなり重そうだったわぁ。他の人のお願い事をみたらちょっと切なくなっちゃいました。
2005年07月07日
コメント(0)
胃がん検診の結果が来ました。ショック!胃ポリープの疑いアリ。精密検査をして下さい。とのこと。あ~~~~~~~しかし、ストレスってすごいね。職場の上司のいじめから、胃痛がかなりあったのだけど、まさかここまでなるとは…。今度は精密検査に行ってきます。何事もありませんように…。でも、あいかわらず胃が痛いしちょっと食べるとすぐ気持ち悪くなるんだよね…。おかげさまで1.5キロ減です。食べる量がずいぶん減ったもんなぁ。少し食べ過ぎな所もあったのでよかったのかも。そう思う事にしよう♪
2005年07月07日
コメント(2)
ふと入ったお店にあった「かんてんパパ」会社の人とお昼の話題に出ていた名前↑だったので即購入(それまで聞いた事がなかったの)!最近、常に1キロ減をなぜかキープ(笑)今日量ったら、さらに減っていた。しかし喜びもつかの間。身体はたるんたるん。あちこちゆるみっぱなし。薄着になってびっくり!二の腕、足はどうやって引き締めたらいいのでしょう?かわいいサンダルがあるのだけどそれを履くととっても足が痛い。歩いてもすぐに疲れてしまう。昨日は久しぶりに、足がつるという恐怖を味わいました…(^_^;)
2005年07月06日
コメント(2)
先日の「きらきらアフロ」のエンディングで食べていたのを見てつい買ってしまいました。前に友達に買ってきてもらった時は?って感じだったのに今日食べたらおいしかったわぁ。リニューアルしたような事が書いてあったような…(うろ覚え…(^-^;)ゞそれでかな?
2005年07月06日
コメント(0)
なんだか自分でもよくわからない。一人はさみしい、でも誰かといてもわずらわしい。いつも相反する気持ちが、行ったり来たりしている。自分の芯がほしい。自意識過剰な自分をどうにかしたい。自分にとって何が楽しいことなのかよくわからない。「笑い」がすごくいいという事はわかる。いつも楽しい自分でいたいと思う。でも実際は些細な事で一喜一憂してしまう。情けないことです…。こんな自分をまずは受け入れよう。現実は厳しい…。
2005年07月06日
コメント(0)
半年以上通っていますがまた一本めが治りません。一か月様子を見ました。また痛みが出て来ました。それを先生に言うと「くそ~」みたいな事を言われ正直こわくなりました。確かに振り返ると、私の歯は痛みがとれるのが遅いみたいです。この間も詰め物をとり、細い針みたいなのを何度も差し込まれて、だんだんじんわりした痛みが来ました。その時の先生の様子が私の歯を見るでもなく、遠いところを見てるんです。何のためにその細い針を入れてるんだと思いました。あげくに何のためなのか、また削り出すし…。「お願いだから、もう削らないで~」と言いたかったです。あいかわらず、ヒビが入ってるかもしれない。そうすると抜歯になるとの事。前に「ヒビはレントゲンとかでわからないのか?」と聞くと「わからない」との答え。できれば抜きたくないのだけど…。ヒビかどうか、どうにか確認はできないのかなぁ。前述の「くそ~」発言のように深くつっこむと、ちょっとキレ気味になるこの医師。やはり歯医者を換えた方がいいのかな?評判はいい歯医者なんだけどね。先生がはずれだったのか…。あいかわらず痛みはあるし右側でしか噛めないので、ズレてきているのか口の中がやたらと痛い。昨日は頭痛、腰痛で寝込む始末。はやくこの歯のストレスから解放されたいです。正直、途方にくれております…(^_^;)
2005年07月03日
コメント(2)
ロイホの前を通ったらハワイフェアーみたいのをやっていて「ロコモコ」って書いてあったのでついふらふらと入ってしまいました。さすがに子供をつれた家族づれが多し。「ロコモコ」う~~~~ん私の想像したのよりおいしくなかった…(^_^;)がっくり体調もあまりよくなかったので半分近く残してしまった…。しかもロイホ高いのね~。次からは近くの洋食屋さんに入ろうっと。我が家の近くの「ジョナサン」のビールがまずくなった。残念な事です…。
2005年07月03日
コメント(0)
ちょっと胃の方も回復してきたと思っていたのに最近また不調です。昨日は頭も痛くて、半日寝ている始末。せっかく胃がん検診も行ってきたのに…。バリウムはやっぱりまずかった~(ストロベリーとかの味もなし)。あまりに飲めなかったら「一気に飲んだ方がいいわよ」と言われがんばって一気に飲みました!うぇ~、もう吐きそう~。その後、台の上でグルングルン回らされて気持ち悪さはさらに倍増。さて結果やいかに…。
2005年07月03日
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1