My Football -Rintaro's pitch-

PR

Profile

RINTARO11

RINTARO11

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 14, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
四年に一度の祭典はあっという間に幕を閉じた。まずは日本代表の躍進に拍手を送りたい。守備的な戦術を敷き、決してブラジルへの希望が持てた訳ではないが、結果を残したことは評価に値する。
今大会は強豪国が苦戦を強いられた。ブブゼラのせい…ジャブラニのせい…様々な言い訳をしているが、調整不足というのが最大の原因だろう。イングランドに至っては全く足が動いていなかった。ルーニー一人の責任では決してない。
今大会の驚きはガーナの躍進だろう。エッシェンが抜け、厳しい状況に追い込まれると思いきや、素晴らしい成績を残した。スアレスの神の手さえなければ…そのウルグアイも古豪と呼ばれるだけの力を発揮した。フォルランは脅威だ。ユナイテッドファンは彼がもう一度オールドトラフォードに戻って来ることを望んでいるかもしれない。
ただ何と言っても突如現れたスター、パウル君を忘れてはいけない。ジャーナリストは必要ないと言わんばかりに次々と試合結果を的中させた。今大会で予想屋は引退するようだが、一度はドイツの水族館に見に行きたいものだ。たこ焼きにしちゃうかもしれませんが…
さて、そろそろリーグモードに戻さなければならない。リバプールはホジソンを新監督に迎えた。非常に楽しみだ。次回は新シーズンのリバプールについて語りたい。
久しぶりの投稿。ベイビーが生まれると大変です。高太郎についてもたまには書きます。では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2010 10:15:31 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: