心はいつも旅気分

心はいつも旅気分

2009.07.29
XML
カテゴリ: 旅の想い出


コンヤ という聞き慣れない街に着きました。

メヴラーナ教(イスラム教の教え)という
白装束で旋舞しながら祈祷する?という教団の、
総本山(霊廟)を見学しました。
メブラーナ.JPG

メブラーナ靴.JPG
内部は撮影禁止の土足禁止
こんな靴カバーをつけて
HEREKE(ヘレケ)絨毯の上を歩きました

ここではトルコ人観光客が目立ちました。
そんな中、
頭をすっぽりスカーフで巻いた一人の女性が、
カメラを持ってこちらにやってきました。
ご家族がご一緒だったので、
てっきりシャッターを押して欲しいということかと思って、
「OK、OK、どうぞお並びください~」と言うと、
どうも違うらしい(;゚д゚)ェ. . . . . . .?
よく聞くと、私達と一緒に写真が撮りたいらしいのです。
しかも一人でも多くの日本人と一緒がご希望らしい。

後で聞くと他の場所でも同じようなことを、
お願いされた方ツアー参加者がおられました。

何でだろ~~(o'ω'o)???

現地ガイドさんに聞いてみると・・・
トルコでは小学校で「 エルトゥール号 」の話を学ぶらしい。
皆さんご存じでしょうか?
オスマントルコ時代に、日本の和歌山串本沖で起こった戦艦遭難事件です。
トルコ人はみんなこの明治時代に日本人から受けた恩義を知っていて、
だから親日感情が強い人が多いらしい。

この話は私も数年前のテレビ番組で初めて知ったのですが、
まさか小学校の教科書に載っているとは~びっくり

それが理由なのかどうなのか?!
でもたしかに写真の前に「日本人ですか?」と
確認されたのは事実です。

友好的に接してもらって、なんだか嬉しかったぽっ
私達ももっとトルコ人のこと知るべきだなぁ、
と思いました。


つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.29 12:11:29
コメントを書く
[旅の想い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

Dresden B… Rose1108さん
東京青山アイビース… オーダーメイドフラワーアイビーさん
Atelier L… swallowtaiさん
the Ways of Flowers e-tsu-e-tsuさん
         … rilycaさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
りつ_りつ @ Re[1]:謹賀新年(01/02) flower lifeさん いつもお越し下さって…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: