カニ部長と鬼太郎に会える街境港市

2008.03.31
XML
カテゴリ: 独り言

雪が融けて川になって♪・・・キャンデーズ中学時代よく聴いていました。

春なのに~♪春なのに~♪・・・柏原芳恵・・あまり興味なかったなぁ・・

ということですかっり世間は春でしょうか?

都内は桜満開でしたね。山陰はまだまだ先のようです。

卒業、別れ、転勤。4月1日から環境が変わる方も多いと思います。

カニ部長も仕事関係でも

会社合併による移動、出向、退職。沢山の方々が4月1日から

新しい環境でスタートされます。

明日から仕事で絡みがなくなる方々、長年ありがとうございました。

明日からお世話に方々、これから宜しくお願いします。

我が家では長男が幼稚園を卒園し、4月8日に小学校の入学式があります。

生まれつき右脳の半分が欠格していた長男も大きな障害も残らず

スクスクと成長しております。

今、こま廻しにハマっていて逆さ廻しとか手のひらで廻して遊んでいます。

漢字の勉強も毎日自主的に妹と二人で自由帖に書いて遊んでいます。

知らない間に随分綺麗な漢字を書くようになっていました。

1年生で習う漢字は80位あるそうですが兄妹揃って全部理解してましたね。

普段の生活で見る漢字がほとんどで自然に習う前に覚えていたようです。

う~ん、子供は侮れないと思う一瞬でしたね。

うちの子供たちが通う幼稚園の今年の卒園生の3分の1は

小学校の校区外から通園しています。

その子たちとまた会えるのは中学か高校かそれとも・・・

幸い長男が仲良くしてた子供たちの多くが同じ小学校に通います。

最近、長男が何組かな?席は前かな、後ろかな?とか

本人も色々気になっているようです。

ちなみカニ部長も長男も幼稚園~中学校まで同じ学校行きます。

カニ部長の頃は1学年5クラスありましたが今では2クラスだそうです。

境小学校校区はヘミングウェイ状態でしょうか。。。

老人と海しか。。。。。。。。。。。。

それとクラスの名前が1組2組ではありません。

なんと!竹組・梅組・菊組・蘭組・松組

嫁さん曰く、寺子屋か!と言ってましたが・・・・

あまりにも伝統のある小学校なんで1組2組とか

当時そんな名前は付けないでしょうね。


image27.gif

image28.jpg

カニの協水の方は仕事の合間を見て少しづつ作っていますが

目茶苦茶時間とられて思うように進行していませんw。

htmlの構文もしかり、セキュリティーがすごいんで各ページに飛ぶのに

IDとPASSを要求される画面も多く、時間帯によっては読み込みのかなり

時間掛かったりでイライラすることもしばしばあります。

まぁそんな愚痴を言っても仕方ありませんので頑張ります。

小さな会社なんで一人何役もしないといけませんから・・・・

今日でHPの契約してた会社の更新が切れますんで自分で

ホームページビルダーで毎日少しづつ作っています。

株式会社協水のホームページ

http://kyo-sui.jp/

カニの協水楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/kyosui/

* カニの疑問はここで解決
知っておきたい食品の表示
米子・境港情報はこちら
鬼太郎の街境港情報満載
全国の魚市場一覧
全国の中央卸売市場
とっとり賀露かにっこ館
星占い今日のかに座






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.05 10:52:22 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

カニ部長

カニ部長

Comments

カニ部長 @ Re[1]:鴨カニ鍋セット(3~4人前)カニ爪付き【送料無料】(09/15) 明日の案内人さん >お久しゅうございます…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: