ある大学生の日記。

ある大学生の日記。

PR

Profile

ダ・こうじ

ダ・こうじ

2005.02.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
社員のメール内容とブラウザを監視する企業が多くなってきている。今後は益々その傾向は広まる状況のようだ。監視の内容とレベルは企業によって様々だが、概ね履歴チェックと閲覧制限といったところだろうか。

1.業務に関係がないため
2.セキュリティの確保
3.情報漏洩の防止

具体的には2チャンネルなどの大手掲示板サイトやブログの閲覧、内容とあて先の私用メールの監視をしているらしい。

※アエラ(05.1.3号)より

1)についてはアイディアしだいでビジネスチャンスがあるかもしれない

「業務に関係ない」と判断する側の「業務」が、どうなるかである。
以前はアダルトサイトのみ閲覧禁止の企業が多かったようだが、最近では会社指定のサイトのみ閲覧可といったところも増えているようだ。特定禁止から許可制へと移行しているようである。



また、会社側にネットの制限を外してくれるように頼んだとする
「なんでだ?おまえは仕事中にあそぶのか?」
「いえ、仕事に関係して情報収集が必要なんです。」
「じゃあ、そのときは申請をだせ」

といったことになるかもしれない

このような不便さが発生するなかでなにかサービスを提供できないだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.08 10:43:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ダテ眼鏡の生態 ダテ眼鏡さん
キャットファンドの… キャットファンドさん
悩みながらも我が人… ゆうた2549さん
人生こそ道しるべ。 yuu0108さん
所詮キリン sakusaku3939さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/4ut9fos/ お…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: