ロッコ~には~♪自分の~世界がある♪

ロッコ~には~♪自分の~世界がある♪

PR

Comments

ナナコ~四世@ Re:本日、ロッコ~三世は死にます(12/05) たかが、人生じゃないか!さん >「ナナ…
コ~@ Re[1]:四記完成!ありがとう!(12/05) お見合いキューピーさん >まぁ気が向い…
たかが、人生じゃないか! @ 本日、ロッコ~三世は死にます 「ナナコ~四世」の名前で復活されるこ…
2008.12.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年も残りわずかですね。

こんな自分でも年末はなんとなく1年を振り返ったりしてしまいます(笑)。

そこで、楽天日記(ブログ)を始めた頃からの1年ごとのテーマ(後付け)を振り返ってみた。


2005年・・・素直に生きる

これは 姉貴 の影響が大きいと思う。

当時あった「素直実践会」には会員規定!?にひっかかり入会できなかったが、

いろいろ学ばせてもらった。会員の皆さん、いろいろとありがとう!

また、入会できなかったので「バカ道」と「アホ道」の集まりに入れてもらったが、自然消滅???




ベストはそれ以上でもそれ以下でもない。

自分はアスリート(体育会系)にありがちなベスト以上のことをしようとして

ベストを尽くせない(納得していない)ところがあった。

出し切ったと自分を認めることの大切さを知った1年だった。


2007年・・・自然に身を任せる

前年の続き。ベストを尽くしたあとは自然におまかせ。

それまでも旅は好きだったが、この頃から頻繁に旅に出るようになる。

自然に身を任せるという意味を間違えたのかもしれない(笑)。


2008年・・・ええ加減に生きる

前回の日記に書いたとおり。自分の加減を見つけることが大事だと感じた1年。

自分の本心に従って、こだわり少なくええ加減に生きるのが楽しいって感じ。




まぁ~、こうやって挙げてみると当たり前(?)のことばかり。

ただ、今こう感じてるだけで、何年か後には違う解釈をしてると思う。



そして、今年はこの日記で昨年あと一歩で達成出来なかった四記(四季)の完成。

日記はおろか週記にも月記にもならず、ダラダラと続けてきたが、

この四記完成はロッコ~の“死期”だと勝手に解釈。なので…






「ブログやめます!」と言いながら復活する人も多いので、

もしかしたらそんな心境になるかもしれない。

そうなったらそうなったで…(笑)

まぁ~もともと半死状態だったので、こんなこと宣言してもしなくてもど~でもいいような気もするけど

なんとなく言った方がケツの穴の締まりがイイ感じがしたので書いときました。


「ロッコ~」と呼んでくれてる人、ロッコ~というキャラ!?はたったいま勝手に自殺したけど、

今後の呼び方はなんでもいいです。

楽天さん、このページはとりあえず今は削除する気がないので、このまま遺しておきます。

そして、ここでロッコ~と遊んでくれた皆さん、ありがとうございました!


じゃあの。深謝!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.05 16:24:33
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: