2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1

いつの間にかホワイトさんが一匹増えてるっ。次男坊、歯がすくすくと成長中。今は痒そうに上唇を噛んでいたりしているので、そろそろ生えてくるのでしょうね。今でも私の指をしゃぶりながら寝付くのですが本気で痛いのでそろそろ卒業してほしいっす・・・。それと、お座りがまだ不安定だけどちょっとだけ座っていられるようになりました。やっぱり、発達の成長がちびロクの時より1ヶ月は早いなあ。もうすぐあと2日で満6か月、ハーフバースディっす♪この日はちょっと遠出して公園でママ友たちと集まって花見する予定です☆そんで。ちびロクが今好きな遊び。親もはまっちゃっているのが、これ。 銀鳥 こむぎねんど 「こむぎんちょ11色セット」実際は100円ショップで購入したんですが。こんな11色も揃えたいですねえ。楽しそう。 親の方がついつい夢中で作っちゃった、野菜たち☆プラレールもそうですが、親の方がほんっとに夢中になってしまいますね^^;いかんいかん。それはさておき。今日で開設2170日目。いつの間にか・・・。おかげ様で20万アクセスを越えました♪そういえば、来月4月19日で開設6年目になります。いつも見に来て頂いてありがとうございます~。今は更新が不規則かつ停滞気味ですがコツコツとマイペースで息抜きにやっていけたらと思います。これからもよろしくお願い致します♪先日、うちの母が突然いいました。母 「ねえねえ、『ごくせん』ってどうしてそういうタイトルなのか知ってる?」しかも自信たっぷりです。私 「知ってるよ。極道の娘が先生だからでしょ?」(だよね?)母 「ええ~!そうなの?」うちの母。てっきり、『ごくろーさん、せんせい』だから『ごくせん』だと思い込んでいたんだそうです。思わず「1、2、さぁんっ・・・」。 連載当初から雑誌で読んでいたけど今は全くご無沙汰。今も連載続いているのかなあ?
2008年03月27日
コメント(6)
![]()
暖かい日が増えてきましたー。あったかいけど、まだ長袖が安心できるけど、長袖のタートルに長袖のワンピとかの重ね着にはちょっと暑いなあ・・・って時に活躍してくれてます♪以前、福袋で入っていたこのニット。シンプル☆セレブニットそのインナーがこのようになっているものだから。 手持ちの授乳服、ワンピで着回しができるのでホントに福袋で買えてよかったです★定価じゃ買えないっす~~^^;そして着回しのきくモカという茶系の色もあってほんっとに今の季節には重宝、重ね着前提で購入している襟ぐりの広い服がまだまだ長く着られるのが嬉しいです。 とかとか ぢつは買ってました、コレ。 普通のワンピですが。結構、PENNSNECK(ペンズネック)さんのワンピやチュニックを多く持っていたりするっす。余りの便利さに、確かミルフェルムさんにもあったはず、と探して見つけたものの。時すでに遅し。欲しいサイズはもう売り切れです・・・。再販はないのかな。ああ、悔しい~。残念っ。それにしても新作らしいですがとってもツボ!です。 そろそろ取り置き期限が切れるので間に合ってよかった、かも。あとは激戦が予想されるのとスタート時間にPCが使えるかどうかなのですが^^;買えるといいなあ~。最近はキャミワンピがほしいなあとあちこち探していたりします。(リアルでもネットでも。)春ですなあ~☆
2008年03月27日
コメント(2)
【メール更新】 可愛すぎて憤死。 3種類×3色全部買い占めたかったっす。
2008年03月25日
コメント(6)

次男坊・約5ヶ月半。先日の土曜日。いつものように次男坊が私の指をしゃぶりつつカジカジしていたらなんかいつもと違う感触が。数日前からなんとなく感じていた違和感。その時ははっきりと感じました。「歯だ!」歯の芽が出てきつつあるのをはっきりとかじるたびにあたる指の感触で感じ取れました。上の歯茎をさわってみればまだ柔らかくまだ歯茎だけって感じ。それが下の歯茎をさわれば明らかに2つの固い突起が歯茎の中にしっかりと待機しているのが感じ取れるほどで。思わず「見せて見せてー」と。見てみたけれど、まだ歯の芽は見えていませんでした。そろそろ生えてきそうです♪今日の朝、口を開けさせて見たら、うっすらと白い点が2つ。歯がちょこっと見えてきてましたー。嬉しいけど、嬉しいけど・・・。やっぱりもっとゆっくりでいいのに~と今がとっても可愛い時期なだけに複雑な母心なのでした。(苦笑)そろそろ離乳食の準備を、ですねえ。私の場合は7か月目から始めることにしました。するってえと4月末あたりからですな。ちびロクの時は6か月半から始めていまや、食べすぎるのでは、という心配をするほど不都合はなかったものでそれぐらいの時期でいこうと思って。さあ、次男坊はどんな食べ方をしてくれるかな。今からもうドキドキです。そんで。昨日はコンビニに寄って見つけてしまい。そのまま素通りできなくて・・・思わずやってしまいました。「カピバラさん」1番くじ。1回500円のやつ。ちなみに他のところではリラックマ一番くじをやっていますが景品が陶器ものばかりであまりする気なかったんですよね。そのカピバラさんのはどれが来てもいいっ♪と思って2回やっちゃいました。 「ホワイトさん 桜でおめかしぬいぐるみ賞」が当たりました♪とっても可愛いですー。早速ちびロクは抱っこして感触を楽しんでいました♪次男坊はもちろん掴んでしゃぶろうとしてました。もう1つは「フィギュア付ボールペン賞」でサイトでは一番右側のタイプ。可愛いボールペンです♪ちびロクに取られそうなのですが・・・。フットレストクッション賞がほしい。もうちょっとやっちゃおうか、自分。←やめなさい。
2008年03月17日
コメント(4)

リプトンのペットボトルについていたおまけ。「リプトン×ピエール・エルメ アクセサリーコレクション」ものすごく可愛過ぎて全部集めちゃいました。 開けて並べてみました。 思わずパクッと食べてしまいそうです。ちなみに、「食べ物ではありません」と注意書きがあったりします。(笑)携帯電話にどれをつけようか、迷っちゃっています。今までの中で一番のヒット、かもです。たくさんどうするよ、自分・・・と思いつつ。やっぱり、私はマカロンが大好き。本物を買いに行きたくなりました・・・。◎レ・アントルメ国立のマカロン♪
2008年03月15日
コメント(6)

ウィンナーで作った、力作・・・・です?!ちなみに左が小鳥さん、右が羊さん。 先日買ったペプシNEXのおまけについていたマグネットなのですがよくできていますよねー!特にカリフラワーにもぐらせて作るという羊さんにはなるほど~でした。ちなみに皿に盛ってうちの父母に見せたら思いっきり騙されていました。くくく・・・。しかし、見せていないんだよねえ、ウィンナー大好きっ子なちびロクには(苦笑)。
2008年03月13日
コメント(6)
![]()
先日、セール価格で購入していました下の2点が届きました♪スプリングテレコ♪タートルBOXカルゼ☆ワンピ(普通服)実際に手元に届いてみての感想・・・想像以上☆特に。スプリングテレコ♪タートルの「ゼラニウム」がとっても想像以上にいいお色だったのです♪最初は「ヒューシャーピンク」がいいなあと思っていたのと「ゼラニウム」はオレンジかかった赤か、朱色なのかな?と思っていたのでしたが。実際のお色は、肌馴染みのいい濃いピンクでした。うまく表現できないんですが、なんていうか、ヒューシャーピンクが蛍光ピンクをイメージする鮮明な色だとするとゼラニウムは渋いけど明るいピンクというのかな・・・。もどかしいよぅ。すっごくいい色すぎてうまく言えないー。とにかく文才がなくて分かりにくくてごめんなさい。私としては、自分の肌にうまく馴染むピンク系で感動しています♪そして。念願のカルゼ☆ワンピ。普通服ですが、生地がとっても良いですよね!きちんとした印象を確かに受けます。授乳服の方を思いきればよかったなーと今更ながら後悔っす。何より、レビューや友の会の皆様の着画がとっても参考になりました。ワンピというと着丈やシルエットが心配だったりするんですが思ったより長くはなかったし、シルエットも心配していたほどではなくとても気に入りましたよー。惜しむらくは季節柄・・・もっと早く思いきればよかった、ということですね^^;そうそう、エクリューという色も気に入りましたー。というわけで、着画です。身長148cm、まだ授乳中でバストが戻っていないのでMサイズです。(授乳前はSサイズ) ちなみに履いているのはデニム風レギンスです。バレエジュースがすっごく合いそうです。といいつつ、あまりヒールの高くないウェッジサンダルを物色中なのですけどね。自分で言うのもなんですけど、ゼラニウムとエクリュの組み合わせの色もパッチリだと思いました★お目汚し失礼しました。
2008年03月13日
コメント(2)

今日は快晴、春本番で暖かい日だということで来週の予定を変更して今日行くことに。で、行って参りました、吉野梅郷へ。 奥の方にあたる左側はまだ咲いてないですが東側にあたる右側は3~5分咲きといった感じでした。→日当たりがとても多い場所なのです今日が暖かい一日でしたからそろそろ今週末が見頃になるかな? とっても青い空。山の方だし、風は冷たいんじゃ?と思っていたのが全然そんなことなくてうららかな日差しで気持ちよかったです。むしろ日差しそのものはイタイ位熱かったっす。園内にベビーベッドのある小屋(?)があるので授乳、おむつ替えできるみたいです。私はその間必要にならなかったので入ったことがないのでわからないですがこういうものがありましたよ、ということで。ただ混むと使いにくそうです。お昼には先日放送されていた「裸の少年」で紹介されていた『紅梅苑』で栗おこわ膳を。 栗がとってもほっこりしていて甘くて美味しかったです~。菜の花のお浸しは唐辛子味で苦味があったけど辛さが勝っていたものの食べられる辛さでした。虹鱒の甘露煮は頭からしっぽまで全部美味しい♪実は魚の甘露煮が好きな私。ゆばの団子のお吸い物も歯ごたえあってコレも単品があったらもっと食べたかったです。左上にあるのは青梅ジュース。あっさりしていてこれも美味しいです☆とっても春を実感した一日でした。見頃になったらもっと混んで大変だと思うので今日見に行っておいてよかったかもです。そういえば去年は2月に行ったんでしたなあ。つわりに苦しんでいた時期だったのでいい気分転換になったものでしたなあ。その時のおなかにいた子とともに今日一緒に見れて嬉しかったなあ。
2008年03月11日
コメント(4)

今日のお昼ご飯はコレ。 朝いちでちびロクを病院へ連れて行った帰りコンビニによったらお惣菜コーナーに「たこのぶつきり」が置いてあったのを目にしてしまい急ににんにく入りのパスタが食べたくなってしまいました。何しろ授乳中の身、刺激ものは控えているもので。でもなんだか土曜から疲労感があって。ちょっと速効的な栄養をチャージするならたまにならいいかな?と。オリーブオイルでにんにくをじっくりいためてきつね色に。あとに唐辛子を少々、タコをさらに食べれる大きさに切ってその中に投入して炒めつつその間に塩とオリーブオイルを少々入れたお湯にパスタをゆでて、頃合いを見てゆであがったパスタをタコとにんにくのオリーブオイルの入ったフライパンに入れてちゃっちゃっと絡めて(その間にちょっと塩入れたりして味を整えつつ)さあ出来上がり♪自分で作っておいてなんだけど、美味しゅうございました♪ペペロンチーノは簡単にあっという間にできるので作るのは大好きっす。父から「カルボナーラが食べたいな」とリクエストされているので近いうちにそれも作らなきゃ。どうでもいいおまけの話。先日の日記「『和食器2980円究極のお試しセット』が来ました♪」に載せていた画像のその前のボツ画像。 ほんっとにどうでもいい画像だなあ。失礼しました。(←ヲイヲイ)
2008年03月10日
コメント(2)
![]()
狩ってしまいました。(汗。しかもコレ↓ BOXカルゼ☆ワンピ(普通服) ・・・普通服です。授乳服の方が売り切れてしまった、ってこともあるんですが。セールになっていたし、普通服なら授乳が終わってもいつまでも着れるし、と自分に言い訳。おまけに検討していた服がタイムセールになっていたもんで。 スプリングテレコ♪タートルゼラニウム行っちゃいました。カルゼワンピ(授乳服の方)のエクリュを着ているモデルさんのインはヒューシャーピンクだったのでそのカラーでいってみたかったのですがもう売り切れてしまい。でも、なんとなく気になっていたゼラニウムがまだあったものでタイムセールの勢いで思い切ってしまいました。ゼラニウムはPCの画面でみると朱色というか赤っぽいオレンジって感じです。実際の色はどんななのか楽しみです♪エクリュとうまく合うといいのですが。手元に届いて合わせてみるまでドキドキですっ。それに、後押ししたのが今日届いた福袋の中に入っていたチュニックでした。それに合わせてもいいなあと。何しろエクリュと同じ色合いっぽいのがあったんです。その福袋についての日記はこちら。→「『マシュマロクラウン』福袋ネタバレ♪」来週あたりに届く予定なのでいよいよ大評判のカルゼワンピを手に取ることができるんだなあとわくわくドキドキです☆そういえば、先日の日記で画像がないと書いていたタートル。やっと見つけましたので改めて訂正です。 バルーンパフ☆ボトル(モイスチャー機能付/発熱・保温) スモークピンク他の色がほしくなっちゃうなあ・・・。実は4本目の日記。飛ばしすぎです、自分。たぶんもう2度とないと思う・・・。本日1本目の日記はこちら。→ 「『マシュマロクラウン』福袋ネタバレ♪」本日2本目の日記はこちら。→ 「『和食器2980円究極のお試しセット』が来ました♪ 」本日3本目の日記はこちら。→ 「キャスキッドソン増殖中(汗)」
2008年03月09日
コメント(0)

本日3本目の日記っす(飛ばしてます☆)嵌っている『キャス・キッドソン』。もうこれで打ち止め!と決めました。ほぼ欲しいアイテムが揃ったのでこれ以上はもう自粛、と自分に言い聞かせてるっす。でも、やはりかわい過ぎてそれでも欲しくなってしまいます・・・。最近、購入したもの。 一番大好きな柄である、「BIRD」柄のバッグが欲しかったので即ポチしました☆人気のある柄なので、迷っているとあっという間に売り切れてしまうんですよね。グレー色ですが、どちらかというと水色っぽいしとても淡くてきれいな色です。 購入先→その前に購入したもの。 右)「NEW ROSE BLOOM」柄のバケットバッグ。 こういう形のバッグが欲しかったので、即ポチ。 いつかは「BIRD」柄の出てほしいなあ・・・。 左)「Summer Blossum Natural White」柄のエココットンバッグ。 ちなみに、ペラペラに薄いです。^^;購入先→ 去年12月にアウトレットにて購入。 右)「WASHED ROSE」柄のブックバッグ。 左)「Bubble Rose White」柄のコスメポーチ。 バラの柄が一番きれいに出ていたのがこれだけだったので。高いけど、やっぱり使いたくなって集めたくなります。今は、ひたすらに。「BIRD」柄の赤のバッグが一番欲しいですー。
2008年03月09日
コメント(0)
![]()
花の柄を間違えているとのご指摘がありましたので(汗)訂正させて頂きました。お店の方にもご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご指摘してくださった方、ありがとうございました。本日2本目の日記です☆先日購入しました、和食器通販【益子焼窯元よこやま】さんの【送料無料】「2980円究極のお試しセット」初めての方にも益子焼の良さ・素朴さを味わって欲しい!そんな特別価格の究極和食器お試しセット!※商品到着後、レビューにお声を書いてね♪【冬袋★20071214】が来ました♪2セット頼みました。カワイイ花柄と、店長お任せでお願いしてみました。(一応、今までの手持ちが刷毛目柄なのでそれ以外で、とお願いはしてみましたが・・・) 可愛い花水木の柄でしかも色違いで揃えてくださいました♪カップの方は椿です。これも好きな花柄なので嬉しい~。ちなみに、手持ちのはこちら。去年、一昨年のアウトレット福袋で入っていたものです。 右側のカップ(花水木柄)は一昨年のアウトレット福袋に入っていたもの。あとの全部は去年のアウトレット福袋に入っていたものです。ほとんど刷毛目ばかりで花柄を追加したいな、と思っていたところだったんです。素敵な買い物しましたー♪
2008年03月09日
コメント(2)
![]()
先日、PENNSNECK(ペンズネック)さんのマシュマロクラウン【marshmallow crown】【送料無料】 7分袖チェックシャツワンピース【P】シャツワンピが手元に届いてから好きな雰囲気だなあと思っていたところに別の店舗で福袋が出ているのを知り興味を持ってポチったのが今日届きました。mini掲載ブランド『マシュマロクラウン』福袋★marshmallow crown★人気のガーリーカジュアル3点セット内容は以下の通りでした。 グレー ベージュ ブルー ※ブルーとタグにはありましたが、どっちかというと青紫っぽい色です。 入っていないといいなと思っていた色がなかったので私としては嬉しい福袋でした♪ふんわりしたデザインでもあるので特に下のチュニック2着はインにタートルを着て重ね着を楽しみたいと思います☆
2008年03月09日
コメント(0)
![]()
先ほど、届きました。マシュマロクラウンのブラウンにしました。生地が薄そう・・・と心配していましたが全然そんなことなくて、想像以上の生地と可愛さでした♪そして前開きなのもうれしい♪何より、胸の下に切り替えがあって絞れるようになっているのが何よりうれしーい♪実は重ね着にしたくて買った部分もあるのです。画像が見つからないんで・・・BORSAさんのです。一昨年~去年冬に発売されていた、タートル。 →スモークピンク。早速、コラボしてみました☆訪問者待ちなので着画する時間がないのです。でも近いうちに着ていく予定なのでその時は撮れたら載せてみようかと。 やっぱり、ブラウン+ピンクは黄金の組み合わせだと信じて疑わない、私です。タートルの袖部分が見えないのがちょっと残念ですがやはり落ち着いた色合いでグー!と自画自賛。他に手持ちの、クィーン☆ボトルもピンクなので合わせます♪下はやはりデニムのガウチョか、デニム風レギンスですね☆以上、お付き合い頂き有難うございました☆ん?マシュマロクラウンの福袋が出てるのですね。購入店舗(PENNSNECK(ペンズネック))とは違う店舗ですが。mini掲載ブランド『マシュマロクラウン』福袋★marshmallow crown★人気のガーリーカジュアル3点セット
2008年03月05日
コメント(2)

本日2本目の日記です。(1本目の日記はこちら→『鉄道博物館へ行ってきた。』)先日、大型ショッピングモールへ行ってきました。その時に 『CouCou』というショップがあるのですが、いわゆる315円ショップです。そこはかわゆういものが、もうたぁーくさんなのです。じっくり見て厳選(?)して買いました。自制しないと雑貨の山になっちゃうんで・・・(汗)。 特にてんとう虫とクローバーのボトルがお気に入り。さっそくキッチンの流し台に食器洗剤を入れて使っています♪もっともっと欲しかったなあ・・・。じゅる。今日、前からじっくりと(またかい)検討していてやっぱりほしいと思い、ポチったもの。PENNSNECK(ペンズネック) マシュマロクラウン【marshmallow crown】【送料無料】 7分袖チェックシャツワンピース【P】今日夜からスタートした新ブランドなのですが。もうそろそろ売り切れそう。思い切ってよかったです☆明日は友人の赤ちゃんを1時間ほどあずかることになっています。次男坊より3ヶ月年上の坊ちゃん。楽しみだなあ☆昨日の楽天が重かったせいで、今日は何事もなく、アップできてよかったぁ・・・。ふう。
2008年03月03日
コメント(1)

埼玉県はさいたま市にある鉄ちゃんの聖域であります、『鉄道博物館』へ行ってきました。出発して1時間弱でスムーズに10時前に到着。すごい行列でこの時点でびっくり。あっという間に整理券が必要なところはもう午後の部になってしまっていました。狙うならもっと早い時間ですね。覚えとこう。2階から。とっても迫力があって美しいレイアウトでした☆11時になって早めにお昼を取った方がいいと判断、2階にあったレストランに入りました。比較的空いていてすぐ入れました。係員がテーブルを案内してくれるのですがその時に渡される、予約席プレートというものがあります。私はめっちゃ嬉しかったです。そのプレートの名前が特急とかの名前になっているのですが(スーパーひたちとかなすのとか北斗とか)『カシオペア』それに乗るのが憧れなんですものー。嬉しいよぅ。ほんとにそれに乗って北海道へ旅行に行きたいものです★で、セルフサービスで好きなのを選びます。私はデリ3点セットを。グリルチキン、サーモンサラダ、チョコバナナケーキ。おいしかったですよー♪量的には少なめで物足りなかったですが^^;ちびロクはお子様デリセットで。ミートボール、フルーツヨーグルト。そのレストランに入る前におにぎりを作って持ってきていたのでそれを2個平らげ済です。それでもおいしかったようでパクパク食べていました。ダンナは本日のランチというものを。ハンバーグステーキでした。皿をどけるとこんな絵柄です。(食べかけのもので見苦しくてごめんなさい)いかにも鉄道博物館のレストランって感じですね。あっちこっち見てまわって・・・最後には。模型鉄道ジオラマ。とっても大きくて細かいつくりできれいでした。いつかはこういうものを作ってみたいものです~。ちびロクは展示スペースのあちこちにおかれている模型が一番くいつきがよかったですね。(家にも模型というかNケージを結構コレクションしているのでそれを見ていたり遊んでいるせいかもしれませんが。)全体に見て、ちょっと上の歳の方が楽しめる場所かなと思いました。また数年後に、ちびロクがもうちょっと大きくなってから行ってみたいと思いました。でも雰囲気的にも素敵だったし、すっごく楽しかったですー。入る前の行列を待っている間、床には特急とかの時刻表、天井にはいわゆる、時間を調整する線引っていうかそういう線のひかれた時刻表のデザインになっていて細かーい、と感動しちゃったり。もっちろん、また行こうと思っています☆つくりが細かいものですから、次はどんなのを見つけるか楽しみができました。2時半頃に帰宅すべく出発。とっても濃い一日でしたー。※授乳室、おむつ替えスペースはあちこちあるので不自由に感じませんでした。
2008年03月03日
コメント(3)
![]()
この日記は昨日3月2日の深夜に書きあげてさあ、アップと思ったら・・・。楽天が重すぎて挿入した画像も表示されずに中々アップできないまま諦めて不貞寝したんでした・・・。今日も昨日と同じ時間帯になってしまいました。どうかうまくいきますよおにっ!さて、以下から本題っす。お出かけして参りました。その時に着ましたです☆とっても柄がツボっていたのと、気になっていたデザインのプリミティブ☆シャーリー(ワイン)さん。 +そしてインにはクィーン☆ボトル(ピンク)さん。それにしても、ピンクさんまだ残ってますね☆ハハハ...。 クィーン☆ボトルでは、着画っす。あ、間違えた。(白々しい~^^;)失礼しました。意味のないエプロン姿でした。早めに着替えてエプロンを出掛ける前までつけているもんで。(ちなみにそのエプロンはベルメゾンのっす。)ちなみにつけっぱなしなのを忘れてそのまま外出ってことが、これから羽織るものがなくなる時季にやっちまいそうだ。気を取り直して。 いつも撮るとき思うけど、ポーズの取り方がイマイチ決まりません・・・。おかんさんが同じのを着ていて撮っていた時のポーズを参考にしてみました。しかし授乳部分が、まずは暖かい日ということでいつも使っているババシャツ(もちろんBORSA^^;)を外して「みせ☆キャミ」+タートル+チュニック授乳部分の3層重ね、でしたが。そのシャーリーの特徴であるバスト部分の切り替えギャザーがもたつきを隠してくれたと思います。重ね着にぴったりなチュニックだったなと思います。それにしても今度の新作も楽そうでよさげ~。おまけに激しく迷っている検討中のもあり。特にカルゼワンピのエクリュ。楽天では品切れになってしまったけど本店には数は少ないもののまだあるから悶々としてしまいます。最近はやはり袖が長くないものが、とそれを中心に考えつつあったり。ちぇんじカラー☆チュニックスィートロマ☆チュニ授乳カルゼ☆ワンピカルゼのエクリュとかスィートロマのエクリュとかのインに着るんだったら、こういうタートルのスプリングテレコ♪タートルモカカーキ辺りがいいなあ。あとあと、春に向けて7分袖のタートルが出たら嬉しくって小躍りしちゃいますよう。
2008年03月02日
コメント(3)
全17件 (17件中 1-17件目)
1