る~む335

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

聖書預言@ Re:11月24日 2500日目のご挨拶(11/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:悲しきDVD(02/11) こんばんは。 本が発売されましたね。応援…
ミリオン@ Re:One Of These Nights~EAGLES(02/10) おはようございます。 ドラマは面白いです…
ミリオン@ Re:Tie Your Mother Down~QUEEN(02/09) おはようございます。 バンドは楽しいです…
ミリオン@ Re:奥深きベースギターの世界(02/08) こんばんは。 ベースギターの演奏は楽しい…

Favorite Blog

1976学園祭ライブー … New! ken_wettonさん

今日のおやつ New! funaco1129さん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年06月15日
XML
カテゴリ: 野 球
幸運にも横浜スタジアムの横浜対オリックス戦の
招待券が手に入ったので、
久しぶりに横浜スタジアムへ行ってきました。

数年前にヤクルトの古田が最後の試合で、
外野席がタダだという事で最後の「代打オレ」を
観に行って以来でしょうか。
タダでないと横浜スタジアムに行かないのか(苦笑)。

山本省吾と中村紀洋という近鉄魂を持つ侍達が
横浜ベイスターズに加わり、

ネット記事には試合前には中村と北川が
プチ同窓会の開催で談笑している写真がありました。

山本と寺原というトレードの相手同士の先発、
男の意地の対決でもあり、
横浜にとっては対オリックス12連敗という事で
これ以上負けられない試合でした。

近鉄トライアングル

1回、早くもダイヤモンドに元近鉄選手大集合の図。
投手山本、出塁した坂口、バッター北川。
サードにゴロを打った瞬間です。
何年経っても球団をバラバラにされた事実を示す、
悲しい絵でもあります。


横浜は9-0の完封負けで対オリックス13連敗。
17安打を放った攻撃に大騒ぎするレフトスタンドと対照的に、
ライトスタンドは静まり返る時間が長すぎました。

それでも自チームの攻撃時には大きな声援を送り、
投手がピンチになると一丸となって頑張れと叱咤激励。


そういえば昔、この球場で大洋対阪神戦を観て、
あの時も阪神が猛打爆発で大洋に快勝した事があったなあと、
オリックスの猛攻からそんな記憶がよみがえってきました。
あの時も大洋ファンはじっと耐えていました。

近鉄難民としてはなんといっても坂口の
6打数5安打4打点の大活躍。
塁に出ると山本がしきりに牽制球を投げていましたが、
近鉄時代は仲良かったのでしょうか(笑)。

7回裏、一輝の代打時にネクストバッターズサークルに
中村紀洋が登場してきて私のボルテージは一輝に、
いや一気に上がりましたが、一輝が倒れスリーアウト。

しかし8回裏、再度中村がグラウンドに現れて、
代打のアナウンスが場内に流れると
球場全体がどよめきました。
よくも悪くも、今も千両役者であります。

7回裏から待たされすぎたのか、初球に手を出して
セカンドゴロであっけなく千両役者の舞台はお開きに。
球場全体がため息に包まれました。
トイレに行っていたのか、戻ってきた隣のオッサンが、
え、中村の打席、終わっちゃったの、
と悔しがってました(苦笑)。

もっと悔しがっているのは寺原との対決に負けて、
古巣打線に9安打5失点と、いてまわれた山本でしょう。
いくら優しい横浜ファンでも2勝8敗の成績には
不満がたまる一方だと思います。

ちなみに、近鉄時代からの踏襲で
チャンスで相手チームがタイムをかけた時に、
オリックス応援団が煽る「はよやれコール」が
山本に対してはもちろん、他投手でも1度もなかったのは、
横浜のチャンス時のメロディと被るからなのか、
山本省吾への気遣いだったのでしょうか。


オーナーズリーグ、プロ野球カードはCBOXで!
オーナーズリーグ プロ野球 山本省吾 ノーマル黒
(オリックス・バファローズ) 
オーナーズリーグドラフト04


泣くな山本。
横浜ファンが見放しても近鉄難民は最後まで君の味方です。
与えられたチャンスを大切に大切に活かして、
横浜ファンに愛される投手になってほしいと願うばかりです。

キャラクター大集合





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月16日 00時27分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[野 球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: