全37件 (37件中 1-37件目)
1
なんか あっという間に12月になっちゃいました。 ごめんない! ダメでした。 11月中に10kg痩せるなんて目標・・ 誰かたててました?!?!?! 知識はあるのよ。 レコーディングダイエットもいいって もちろん知ってます! でも めんどくさいし 飽きてきます。 食べたものを いちいち書き上げるのよ! 夏休みに出される感想文の宿題みたいに 何か思わなくっちゃってプレッシャーかけられて 読む本がおもしろいわけないじゃん。。 唯一の楽しみの 食べる時間が 至福のひとときじゃなくなるなんて・・ 生きてる意味すらなくなりそう。。 で 思ったんだけど 食べたものを いちいち書き留められるって めちゃめちゃ暇な日よ! 忙しい日は そんあこと忘れて 仕事に没頭して 一日終わって 体重計ると 自然に減ってます。 簡単なことすぎて 誰も 本にもしないけど 体重のことなんか忘れるくらい 何かに没頭して 一日を過ごすと 痩せます!! 仕事でも 恋でもいいのよ。 そんな毎日にしよう! さよなら! 私の体重くん! そして また一ヶ月後に会おうネ!!
2008.12.03
コメント(0)
今までに 何回も いろんなダイエットをやって いつも この壁にぶち当たる。 その壁とは 大好きな甘いものをガマンして 大嫌いな運動をやったりもして ストイックな一日を過ごしても 全く体重に変化なしだったりする。 あ~ぁ だ。 しかも そんな次の日 もういいやと思って 食べたいものを食べたいだけ食べたり 運動もしないでダラダラしてたりした日に 何故か 体重が落ちてたりすることがある。 なんだ こりゃ~だ!! ずっと前に テレビで これ食べたら太るだろうなとか思いながら いろいろ気にしながら食べると 本当に太って な~んにも気にせず 食べたいだけ食べると太らなかったっていう 実験結果が報告されていた。 なんとなく わかる。 これ腐ってんじゃないかなとか思いながら微妙な状態の牛乳とか飲むと 絶対お腹壊す気するもん。 自己暗示っていうやつ?! だからって 何も気にせず 好きなものを何も考えず 好きなだけ食べ続ける勇気もない! 壁だな。 この壁の向こうは 今は見えないけど この壁の向こうに きっと明るい未来があると 信じるしかないな。 よっしゃ~ また 今の今から 再開するよ! ダイエット!!
2008.11.16
コメント(0)
なんとなーく なーんにもする気が起きない。 この無気力感は ダイエットのせい? やっぱり 私のガソリンは甘いものなのかもしれないなぁ。。 でも 昨日の『ビューティコロシアム』観てたら やっぱりやっぱりやっぱり 太ってるより痩せてる方が 断然キレイに見える!! まあ 石の上にも3年って言うし とりあえずは 11月末まではやり続けよう! ちなみに 今は 少し戻って2Kg減。
2008.11.12
コメント(0)
2.25Kg減りましたぁ!! だらだら生活している時に えっ うそぉー?! これって体重計壊れてるよね?っていう 体重増加の 驚きの体験は 何度もあったけど 減った方の こんな驚きは 初めてかも・・です。 うれしいなー!! こんな時 パソコンに絵文字がないのが恨めしいです。 ハートマークいっぱい付けたいですぅ!! カラダって正直です。 ちょっと意識して ちょっと努力すれば すぐ応えてくれます。 よくストレス感じて・・ 人は裏切るけど 食べ物だけは 私を癒してくれるなんて 言い聞かせながら だらだら食べたりしてしまうけど 食べ物こそ 恐いよ! ズルズルと罠にはめていくよ! この調子で 胃が小さくなっていくといいなぁ・・。 特に イライラもしていない! うまくプラスのスパイラルの中に入れた感じ! ダイエットして カラダが軽くなると 心も軽くなる。 その心地よさが またダイエットに励ませてくれる。 で また 結果が出るって感じ。。 それに なんだかお肌までキレイになった気もする。 ひょっとして デトックス効果? 毒素が出ていってくれてるの? こんなふうにゲーム感覚になってくると ダイエットは楽しい! 今日もクリア 明日もクリアしていこう!! あっ そうだ・・ 昨日 お風呂で発見したんだけど・・ やっと 少し 胸よりお腹の方がへっこんだよ! まだ 横から見ると 少しぽっこりだけどね・・。 あと 理想の目標体重まで 7.75Kgです!
2008.11.09
コメント(0)
やっぱり 意識して生活すると 違いますネ! 一日で500g痩せましたー!! なーんだ たったの500gか・・と思われるかもしれませんが ダイエッターにとって たとえ1gでも成果が出るとうれしいものです。 それに『50gデイリイダイエット記録シート』は50g刻みのグラフなので 500g減るだけでも グラフ的に急下降線になるんですよね。 せっかちで 即結果を求めたがる性格の人や 褒められて育つタイプの人には うれしさ倍増で効果ありな気がします。 それと 食事を 一日1500Kcalに押さえることにしました。 ていうことは 一食500Kcalなんですね。 この範囲内で組み合わせを考えるのって けっこう楽しいです! あと 水分も極力とるようにします。 なんか 体内の管が洗浄される気がするんですよね。 それを考えれば 冷たいものより温かいものの方がいいのかなって・・。 だって 脂肪とかも溶けてキレイに流れていく感じがするもんね。 食後はコーヒーか紅茶を飲みます。 カフエインが脂肪分解を促進してくれるんだって。 ダイエットって 苦しいものだと思えば苦しいけど どうせやるなら楽しんじゃえって思えば けっこう楽しいです! 掃除とかも 今までめんどくさかったけど エクササイズだと思えば やる気出てきます! この調子で がんばろうネ、私!!
2008.11.08
コメント(0)
どうしよう! 少しずつ 少しずつ 増えてきた体重が とんでもないところにまで達してしまった。 ホントに 体重って 放っておくと 留まるところを知らず どこまでも伸びていくのですね。。 このままじゃ 生きているのがつらくなる。 このままじゃ 自分のことが嫌いになる。 ちょっとホントにヤバイので 今日から エステ日記じゃなくて ダイエット日記に 変更です。 宣言!! 一ヶ月で 10キロ 体重落とします!!!!! まずは 今日から 『50gデイリイダイエット記録シート』なるものをつけます。 これは その名の通り 50g刻みで 体重をグラフに書き込める シートです。 あと 『ナイシトール』という お腹の内臓脂肪をとってくれる 漢方薬です。 前に 試供品を試して よかったので 一ヶ月分サイズのものを 買ってきました。 食前に4錠ずつ飲むだけで けっこう効果ありです。 後は 大嫌いな運動を いつ どのようにやるか・・です。 つらいもの・ハードなものは 絶対続かないので 毎日 ながらで 一ヶ月できそうなものと言えば やっぱり 森光子がやっているスクワットかなあ・・。 一日 100回ずつやろう! テレビ見ながらとか やっちゃおう! それと ご褒美をぶら下げておくと プレゼント好きな私には いいよね! 何にしよう?? そうだ! ジーンズ買っちゃおう!! それと この日記・・ 毎日つけること!!! 自分のこと 好きでいるために がんばりましょう!!
2008.11.07
コメント(0)
うっかりしていた。 カレンダーの最後の一マスに 24日と31日が同居してたのが そもそもいけないんだ。 31日のエステ予約のお客様を 24日の予約だと思って 今日は 朝からのんびりしていたら ケータイの着信に お客様から 何回か電話。。。 伝言を聞けば 「確か 今日でしたよね?」って。 確かに 今日でした! それから 慌てて 急いで 電話して 謝って 鬼のように車を飛ばして お店に駆けつけた! ごめんなさい! 最近 頭が 壊れてきている・・気がする。 暑い中 お店の外で待っててくれたRちゃん! こんな私を慕って来てくれて ホントにありがとう☆
2008.08.31
コメント(0)
川田亜子さんというフリーのアナウンサーが 自殺した。私は あまり見覚えがなかったけどキレイでスタイルもいい。伊藤美咲に ちょっと似ている。29歳。29歳という年・・少し重い。19とか29とか39とかって 他の年から一つ年をとる時とは違って心が揺れる。あんなにキレイだったら人生 何とでもなりそうなのに・・ダメだったんだね。きっと 几帳面で真面目で完璧主義だったんだろうな・・。心が揺れて頭の中がひっくり返ってどうしようもなかったのだろうか?それとも あなたのせいで 私はこんな結末を迎えたのよと訴えたい男の人でもいたのだろうか?フリーという立場が 不安で 恐かったのだろうか?分からない。分からないけど もったいない。
2008.05.27
コメント(0)
ホントに久しぶり! 長らくパソコンを立ち上げさえしなかった。 何してたんだろ? たいしたことしてたわけじゃないのに 忙しかった。 仕事に追われて 嘘の私は元気でも ホントの心は どこへ行ってたんだろう? こうやって書いている時が 一番楽しかったはずなのに・・・。 確かに 念願の 人の心を元気にはしてあげられているかもしれない。 でも その分 私のエレルギーは吸い取られ 虚脱感でいっぱいになる。 人を元気にすればするほど 私自身は 抜け殻になっていく。 それでいいならいいけど ホントにそんなにいい人でいいの? 人をキレイにしてあげて その分 私の肌がボロボロになる。 そんなのイヤだ。 ここで リセットしよう! ここで 心を洗おう! これを読んだ人が ぐったりとなるかもしれないけど・・・。
2007.06.25
コメント(0)
お正月が終わった。 三が日・・いつもの年と変わらず、 初詣をして 年賀状を見て テレビを観て バーゲンに行って 終わった。 この虚しい気持ちは何だろう? こういう幕の開け方じゃ やっぱりいつもの年と変わらない 2007年が綴られていく予感がしてしまうからかもしれない。 それとも また山あり谷ありの一年が始まる前の恐さかもしれない。 でも きっと 大手を振ってのんびりゆっくりできる三が日が終わって また忙しそうにしていないと ナマケモノ呼ばわりされてしまう不安が 心の中で渦巻いてるんだろうな・・。 初詣のおみくじが「凶」だった。 何事も控えめに 奢らずに 行け という暗示だ。 せいぜい人のために何かしよう☆ そんな2007年にしよう。
2007.01.04
コメント(0)

ニュース速報で 中田英寿が引退すると 流れたときえっ?と 声に出して 自分の目を疑ったワールドカップのブラジル戦を終えた後あんなふうに自分の感情を鎮めていた訳が分かった気がした中田英寿は 美しいいつも 孤高の人だいつも 才気走っていた3つも4つも先を読みながら ボールを蹴り 走っていた仲間は そこまでは読めない自分自身が11人いたらどんなにいいだろう!って何度も思ったことだろう。中田は でも きっとすごく純真。中田は そして きっとギリギリのところで生きている彼の時間は 何年か分 もうビッシリ設計されていてそれを 一秒一秒忠実に組み立てていくかのごとく現実化していっているにちがいないワールドカップの結果はきっと自分が思い描いた設計図とは大幅に狂っていたんだろうこれからの中田時間はどんなふうに流れていくんだろう?ずっとずっと走り続けてきた激しく神々しい時間をほんのひと時でも止めて安らいでほしいその緊張感を緩めてほしいでも もし本当にそうしたらその人はもう 中田英寿ではなくなるだろう
2006.07.04
コメント(0)
![]()
日曜日の午後に何気なくテレビをつけたらジョンレノンのイマジンが流れてきた。愛と平和を願うジョンレノンとオノヨーコがこの曲がジョンが亡くなってからも多く人々を感動させ 考えさせ 影響を与え 変えていってる支えてもいるし 励ましてもいるし 勇気を与えてもいる何回聞いても胸が疼く切なくなる国境を越えて 男と女を越えて愛し合う以上の結びつきを感じさせる二人神が送り込んだ二人かもしれないこの世界が 殺伐としないために・・・生きていることに疲れているあなたに聴いてほしいイマジン♪
2006.07.02
コメント(0)

ごめんなさ~い! 私って無責任極まりないです!まだ使ってないんだけど この『シャワーヘッド』買っちゃった。何故 こんなもん買ったかっていうと友達の髪の毛が 最近 ツヤツヤだからです。お米変えた? うんう、お釜変えた みたいにシャンプー変えた? うんう、シャワー変えたの答えに惹かれて私も買っちゃいました。このシャワー君は スグレモノで、マイナスイオン効果で 肌や髪をツヤツヤにしてくれる。節水機能付きで40%水道代カットできる。そのくせ 水圧は痛いくらいに増すらしい。今夜から楽しみ~♪♪
2006.06.30
コメント(0)
![]()
私って なんて意志が弱いのだろう! 毎朝ダイエットを決意して 毎夜崩れている。 食べないでいることはムリだ。 ストレスが溜まって よけいに太る。 だったら 食べた分以上に運動すればいい。 そんなことは 小学生にも分かる。 でもなぁ・・・暑いし めんどくさいし かったるい。 そんな私にも こ~んなステッパーがあれば テレビを見ながら いつの間にか運動できちゃうんじゃないだろうか。 場所もとらないし 気軽に入れそう。。 今夜観た“医龍”の最終回・・あの“バチスタチーム”の面々って みんなスリム! で、カッコイイ!! 細い人が みんなカッコイイとは言えないけど カッコイイ人は みんな細い!! 一度 自分の理想の体重になって 自分自身を 褒めてあげたいし 自分自身を 好きになりたい♪
2006.06.29
コメント(0)

今 有り余るほどのお金があったらこんなマッサージチェアーに カラダを沈めて揉みほぐされたい!肩が重くて誰かに ズッシリ乗っかられてる感じ・・。首もパンパンに張っているのが分かる。この“コリ”が頭まで上ってくると ヤバイ!一番 「揉み解して!」って 言えそうで言えないのが 夫だ。外で働いてきて疲れているオレに それを要求するのか?っていう顔を露骨にされる。やっぱり 夫婦なんて 他人だね。肝心なことは 何も言えない。何も言わなくてもカラダを預けるだけでモミモミしてくれるこんなチェアーが欲し~~~~~い!!
2006.06.28
コメント(0)
『うつ』という病気は 恋と同じように突然 陥るんだね。あんなに明るくて あんなに意志の強い彼女に数年ぶりに会うとなんか違ってた。。どこかが違ってた。。『ふつう』じゃない感じがした。。地味になって 何歳もいっぺんに年をとったような・・無表情なような・・一度目に会った時はそれがどういう意味なのかわからなかった。二度目に会った時突然泣き出してちょっとびっくりした。三度目に会った時実は 眠れなくて 薬をもらってピリピリする神経を鎮めて ムリに眠りを得ていることを打ち明けてくれた。外にいるみんなが 自分の悪口を言っているような気がして外に出られないらしい。急に 感情がもつれて パニックになるらしい。原因は・・わからない。でも よく話を聞いていると大好きなお父さんが亡くなった頃から 始まったようだ。笑顔が消えてしまった彼女に「だいじょうぶだから」と言った。「私がいるから」とも言った。実際 私に 何ができるのか分からないけど全身を心にして 話を聞いてあげようと思っている。心に溜まったドロドロをぜ~んぶ吐き出してくれたら少しは すっきりするかもしれない。人って 脆いね! そして みんな 紙一重な気もする。私だって いつ陥るか分からない。。その時 欲しいのは 安定剤よりやっぱり 心を許して何でも話せる友達なんじゃないかな。
2006.06.17
コメント(0)
申し分のないお天気で景色は 瑞々しい緑と華やかな花々でいっぱいでさっき食べたピザもおいしかったどこからかピアノの音が聴こえ時間ものんびり過ぎていくでも 何か足りない胸を締め付けられるような切なさをもう永く感じていないそれが苦しくてもう二度と本気で恋をしたりしないって心に決めたはずなのにあの苦しくて切なくて一生懸命で必死だった日々が愛おしいあの頃の自分自身が愛おしいぬるま湯な平和と 切ない恋永遠に 足りない方を求めそうだ・・・
2006.05.21
コメント(0)
ずっと私は書くことが好きだと自分のことを 思っていた。好きなことなら寝る間も惜しんで食べる間も惜しんでそのことに 没頭していたいはずだけどそんなでもない。てゆーか ほとんど書いていない。いや ぜんぜん書いていない。こんなんじゃ 私が私でなくなる。人をキレイにする仕事に就いちゃってそれはそれで いいんだろうけど・・だって 誰かに喜んでもらってはじめて自分も喜べるっていう要素も昔からあったし・・。でも 書くこと忘れないで続けていこう!こうやって 言葉を綴ってるとやっぱり楽しいもん。
2006.03.21
コメント(0)
3月20日。まだちょっと空気は張りつめていて冷たいけど日射しは柔らかげな小春日和。ホントはまさしく小春と呼べるこの季節に“小春日和”なんてわざわざ言うのはおかしいのかもしれない。秋や冬の冷たい日々の合間にポッと挟まった穏やかなあったかい日に使うべき言葉だろう。でも 今日はあえて使いたい。こんな小春日和に尖がった気持ちでいるのはおかしい。穏やかにいこう!やさしくいこう!笑っていこう!ゆっくりいこう!
2006.03.20
コメント(0)
![]()
わぁ~~~もうちょっとで 今年が終わるよ~!クリスマスの夜に あと何回 この人と クリスマスを過ごせるんだろうと思ったたぶん 絶対 あと40回もないよなと思ったら今 ここにこうして いっしょにいられる時間をすごく愛おしく感じたお正月だって たぶん 絶対 いっしょに迎えられるのはあと40回もないそう思うとできるかぎり心を込めてお正月の準備をしたりしたくなるいろいろあったけどもう過ぎたことはじょうずに忘れていける歳に達してしまったしこうなったらもうどちらかが終わる時にずっといっしょに過ごせてよかったしあわせだったと言えるそんな過ごし方をしていきたいものだそんな労わり方をしていきたいものだ来年もよろしくネ! ☆貼る蒸気パワーで冷えと肩こりにさよなら~!
2005.12.28
コメント(0)
![]()
こんな時間だけど忘れないうちに書いておこう!『私の頭の中の消しゴム』という映画を観た。タイトルだけ聞くと 何のことかわからない。でも 映画を観ると なんてうまいタイトルなんだろうって思う。27歳の女の子が 恋をして 結婚した。その結婚の前には会社の上司との不倫という消し去りたい過去もあった。物忘れのひどい子で コンビニでコーラを買ったらレジのところに コーラも財布も忘れて出てきちゃう。自分でも“健忘症かな?”って 軽く考えていたりした。それが 会社の帰りに 家までの道がわからなくなる。夫の二段重ねのお弁当の両方にご飯が入っていたりする。軽くやばいが かなりやばいという認識に変わって病院で検査してもらう。病名はアルツハイマー症。「私は27歳よ」と 信じられない顔で医者に訴えるけど「あり得るんだ」という返事。毎日毎日 どんどん記憶が消されていく。まるで 頭の中で消しゴムが走っているように・・。やがて 夫の顔を見て 「どなたでしたっけ?」と言う。トイレに行くのも忘れて もらしてしまう。一番切なかったのは夫に向かって 結婚前に不倫していた相手の男の名前を呼んで「愛してるわ」と言った妻に「僕もだよ」と言ってドアの外で泣き崩れるシーンだ。何て哀しい病気なんだろう!泣けて泣けてしかたなかった。そういう切なく哀しいすべてを包容して愛し続けられることが結婚するということなんじゃないかと あらためて思わせられた。そういえば 私も 夫と結婚する前にこの人が事故か病気で下半身不随になっても好きでいられるだろうかと自問したっけ。。 *キレイに消しましょう! *一日の疲れを消しましょう!
2005.12.01
コメント(0)

「何も言わずに この5万円のクリーム 買って!」と言えば「わかった!」と 何も聞かずに 買ってくれると信じていた。確かに 5万円のクリームは高いかもしれない。でも 高校の頃からン十年もつき合ってきた友だちなんだもん。この私が その価格に見合った価値がないものを勧めたりするはずがないとあうんの呼吸で判断してしかも こんなことを突然頼んでくるなんてかなり切羽詰まってるということも察してくれて「いいよ」と言ってくれてやっぱり持つべきものは友だち!と感謝して 泣くはずだった。。。でも 現実は違った。「ひぇ~5万円は高くてムリ~」だった。わからないでもない。私だって 逆に 向こうがそんなことを頼んできたら同じような返事をするかもしれない。でもでも・・なんか哀しい。ン十年間のつき合いは いったい何だったんだろう。“信頼関係”ができているなんて私ひとりの 錯覚だったんだろうか。。今日が ノルマの締め切り日。どうしよう?! *ひとりエステしましょう!
2005.11.30
コメント(0)

どうしちゃったんだろうなー?お試しエステに来てくれて「チョー気持ちイ~」って言ってくれた。ホントに気持ちよさそうで、「また仕事の調整がついたら 絶対来ますね!」と言って帰っていかれた。なのに3ヶ月間、連絡がとれなかった。メールの返事をもらえない。電話にも出てもらえない。どうしちゃったんだろう?私のエステが気に入らなかったんだろうか?何かお肌にトラブルが生じたんだろうか?言葉遣いや態度に失礼があったんだろうか?押しつけがましいところがあったんだろうか?などなどいろんな悪いことが心を駆け巡った。もうお金なんかいらないからもう一度来てほしいと思った。何が悪かったのか知りたいと思った。気になって気になって仕方ないのでこれで最後!と 心に決めて家まで送迎するから もう一度来てほしいという旨をメールで伝えた。そしたら 行きますって返事。うそっ!?ホント?!3ヶ月前と変わらない笑顔で 来てくれた。ただただうれしくて何も聞かずに 心を込めてエステをした。夜道を 車で送りながら「夜だと暗くて この道を一人で走るのは怖いですよね?」って言ったら「そっ!だから、今まで行けなかったの。」だって。そうなんだ。。。。。。。。。。 *リースしましょう!
2005.11.28
コメント(0)
ある時、何かの景品としてサボテンをもらった。『何か』が何かは どうしても思い出せない。そのサボテンは小さな鉢植えで 小さな赤い花まで咲かせた。スゴイ!これ、ホンモノかなぁ?と 目を寄せて観察もした。丸~いサボテンには きっとたっぷり水分と栄養分が詰まってそうだった。トゲも活き活きしていたし・・。していたしって 過去形で書いたから もう想像つくと思うけど・・そう!サボテン、枯れちゃった!サボテンなのに・・・。しかも 気がついた時には 風船がしぼんだみたいにクチャッとなっていた。寝耳に水な(?)しぼみ方だった。何でも過信しすぎってダメだなぁ。サボテンには水をあげなくても大丈夫なんて勝手に思いこむのはダメダメ!お肌もそう。若いからとか 生まれつき丈夫だからとか勝手に思いこんでいると 大変なことになる。やっぱりちゃんと保水しないとね!心もそう。あいつは強いからとか いつも笑っているからとか勝手に思いこんで 抱きしめてあげなかったりするといつか 知らない間に しぼんでしまってたりする。気をつけようネ~! *保水しましょう!
2005.11.24
コメント(0)

お店のエステ台は ゴロリンと横になってしまえる台だ。ローズやラベンダーのアロマオイルを垂らしてアロマランプをつける。その香りと灯りの部屋で横になるだけでもう半分いっちゃいますよね。夢の世界へね・・。サウンドはヒーリング曲だったりクラシックだったり。私のお客さまには 最近ジャズを流してあげている。スチームでホワホワあったかい中で心を込めた指使いで くるくるくるくるやられたらもう どんなに強い意志で“今日こそ起きててやるぞ!”と臨んでも ムダな抵抗☆マッサージが終わってパックで顔全体を覆われる頃にはみなさま かわいい虫の息・・じゃなかった・・寝息。昨夜は 同じマンションのちょっと年上のキレイな方に頼まれて自宅でエステ。やっぱり くるくるのあとには かわいい寝息・・を通り越して イビキ。あれっ? キレイな顔してても イビキはみんないっしょじゃん。ちょっとがっかりなような 妙に安心したような・・。これって モテモテ男と合体した時に感じる“なんだ みんな いっしょじゃん!”っていうのと似てたりするよね?!想像ですが・・・。 *アロマポットでぐっすり眠ってね!
2005.11.20
コメント(0)

キンキキッズの堂本剛は たぶんモテる。それはきっと歌がうまいから。目がキレイだから。マイペースで 相手を疲れさせないから。踊りがうまいから。ギターも そこそこうまくなったから。なんだけど・・あの髪型だけは いつも変!ヘン!へん!どういうんだろうな・・・?きちっとしてないからだとかっていうんじゃないのよね。ボサッとしてても YOUさんとかは“ステキ!”って思うもの。あのセンスだけは いいと思えない。っていうか 良さがわからない。きっと ヘアースタイリストさんが “みんなをアッと言わせる髪型にしよう!”っていうコンセプトの元作ってるんだろうな・・。でも それにもかかわらず 堂本剛のイメージは“いい感じ”なんだよね。ひょっとして 中身がすごくフツーだからああやって 髪型を斬新にして心を飛ばさないとテレビの中の仕事やってられないほどシャイだったりするのかも・・。そして 案外 凡人の私には理解できないほどの“ゲージュツ”なのかも。あの髪型。私も 今日 髪を切った。慣れるまで きっとしばらく新鮮だと思う。鏡の中の自分のこと。やっぱり 髪を切ると新しい自分に出会えるよね。それを楽しんでいるのかな。堂本剛。自分に飽きないためにやってる挑戦?! *シャンプーしましょ!
2005.11.18
コメント(0)

昨日エステやった人は カウンセリングの途中で「やっぱりダメですよね?」って 唐突に切り出した。「何が?」「禁煙ですよね?」あっ煙草ね。全然いいよ。そんなもん。お客様は神さまデスモン。エステ前に煙草吸っておく人は 終わった後にもやっぱり吸うね。しかも 吸わない私から見ても かなりおいしそうに・・。夜 とんがった心をふにゃっとさせたくてお香を焚くことがある。シャキンと堅い煙の細い棒がそのままの姿で真っ白な灰になる頃には私の心は もうたまゆら。(たまゆらってどういう意味なんだろう?)きっと煙草も 気持ちをユラユラと崩したい時に銜えたくなるんだね。お客様が帰ってから 2本の細い静かな煙草を見ているとやっぱり思い出すのは 桃井かおりお姉さま!めちゃめちゃキレイな煙草女優さん。あんなにカッコよく あんなにエレガントに あんなに気怠く煙草が吸えて 似合って 絵になる人はいない。昔から 桃井かおりの煙草シーン 大好きなんです!でも お肌には決してよくない。肌荒れの原因に 十分なりうる。キレイな肌になりたくて 煙草をやめられない人はビタミンCのタブレットも口にしてほしいです☆ *お香のお店 *ビタミンCのお店
2005.11.17
コメント(0)
6月の終わり頃だったかな・・。郵便受けに‘エステしませんか?’と書かれたチラシが入っていた。何かとの出会いって不思議でしょ?!昨日までは全然思ってもみなかったものと恋に墜ちる時みたいにスコンと出会ってしまう。そのチラシに小さく‘スタッフ募集’と書かれていた。それを見落とさずに気に留めて連絡して面接に行くなんてきっともうそうするように運命が決まっていたんだと思う。だって 面接した所長が「あれを見て来てくれたの?」と驚いたくらいそれは けっこう付け足しっていうか おざなりな気持ちで書き込まれていたものらしい。‘それは’っていうのは ‘スタッフ募集’の一文のことね。とにかく その日から 私のエスティシャンな日々が始まった。
2005.11.16
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1


![]()