そのばらの名前

そのばらの名前

2007.02.09
XML
カテゴリ: te-shigoto
クロスステッチ、ブームですね~
クロスステッチなんて、高校(中学かも)の家庭科の授業以来です。
その時は聖書カバーだったのですが、
確かデザインは自分たちで考えたような・・・
だいぶ昔で忘れてしまったけど
図案集を買ったり使ったりした覚えがないので。
そこで今、エクセルを使って
自分でクロスステッチのチャートを作ってみています。
まだ、刺してみていませんが


聖書カバーを作ったときは
専用のクロスステッチ布を使いましたが、
刺すときはいいけど小物にすると間抜けな布なんですよね。
下の地が見えてしまうし。
でも、抜きキャンバスという便利なものがあるのを知って
クロスステッチした小物作りに目覚めそう。
抜きキャンバスは結構なお値段です。
そこで、抜きキャンバスをじっと観察。
網目のはっきりわかる平織りの布だったら代用できるんじゃ?
100円ショップでいい物を見つけたので早速試すことに。
それを使ってクロスステッチしたのが写真のブックカバーです。

慣れてくるとうまく刺せるようになるかも。
しばらくこれを使って自作チャートをちくちくしてみようかと。

今日はこれから、友人に会いに渋谷へ行く予定。
写真のブックカバーは友人のイニシャルです。
バックはご指定の大きさで!


そしてお楽しみのmaruseの 東京が一番寒いときにやる沖縄展 に行く予定。
稲嶺ガラスに東京で会える場所ってなかなかないんで、楽しみです!

カバー2

カバー1

バック1









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.09 13:24:31
コメント(0) | コメントを書く
[te-shigoto] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

teddybabyrose

teddybabyrose

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: