そのばらの名前

そのばらの名前

2008.11.06
XML
カテゴリ: 8ヶ月
ディズニーシー

午前の離乳食も家でやり11時に家を出発、電車で東京まででて
京葉線に乗り換え舞浜へ。
新宿から直通バスに乗りたかったけれど9時50分くらいが最終で
ベビーカー連れの電車で新宿に9時50分はきついので
結局電車だけで行くことにしました。

初ディズニーランドなのに旦那さんがいないのはかわいそうだったけれど
旦那は未だディズニーランドに行ったことが無く
しかも混んでいるところは好きではないので

母と叔母といとこと私、ベビーの5人でのディズニーリゾート。
母がディズニーランドホテルに泊まりたい!というので
2ヶ月前からウェブで宿泊を予約してありました。
ディズニーホテルは駅前のウェルカムセンターで荷物が預けられるのでとても便利。
早速荷物を預けイクスピアリで昼食をとってからいざディズニーシーへ。

ディズニーシーは11月7日からクリスマスになるからその前日のせいもあって
とても空いていました。
ベビーが乗れるものは全く無いので(調べればあったのかも)
時々母にベビーを見てもらったりして何個かアトラクションを乗ったけど
どれもほとんど待たずに乗れました!
そしてベビーにうれしいのがマーメードラグーン。

ここはベビーにいいところですね~。
写真はラグーン内のブローフィッシュ・バルーンレースです。
屋根があるから安心して離乳食をあげられました。
そして名前がついてるか分からないけれど
ハイハイできるプレイスペースがあるのです!

最近ベビーカーだけ長時間だと動きたい盛りだしちょっとかわいそう。
ここでハイハイしてすごい嬉しそうでした♪
あまり赤ちゃんもいなくて広々、ここでも他の赤ちゃんとからんでいたけれど(笑)

夕食はちょっと豪華にマゼランズでフレンチフルコースを。
シー内とはいえすごく本格的な味で皆満足。お勧めです♪
ディズニーシーってこんな楽しみ方もあったんだ~と感激。
ベビーも疲れたのかぐっすり寝てくれて大人のディナーを楽しみました。

7時くらいに一度ホテルに帰って
母が折角だから夜のシーも楽しんできたらとベビーを預かってくれたので
もういちどシーへ
ますます人が少なくアトラクションもだれも待っていないで乗れる状態。
明日からクリスマスになるので園内は結構ツリーも飾られていて
イルミネーションが夢のようでした。
結局閉園まで滞在してホテルに帰りました。

ホテルは新しいだけあってどこもピカピカでとても綺麗。
エレベーターは2階に止まると「ここにフロントがあるよ!」とミッキーの声でアナウンスがあったり
細かいところもよくできていました。
といってもほとんど眠るだけだったのであまり満喫はできなかったけれど(汗)
ベビーベットを無料で貸してくれるのですが
ベットは普通の2分の1くらいの大きさ。
さすがに狭くてあまり寝れないようで
夜中は1時間おきに泣いていました(汗)
私は結局ほとんど眠れなかったけれど
(他のメンバーは寝れた模様)
楽しい時はいつもと違う力が出るようで。
翌日はディズニーランドに行きました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.19 10:26:33
コメントを書く
[8ヶ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

teddybabyrose

teddybabyrose

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: