そのばらの名前

そのばらの名前

2010.03.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近のマイブームですが
フィギュアスケートつながりで
プルシェンコの動画を見ることがやめられません。
どれだけミーハーなんだか。
2003年くらいのプラグラムはすごすぎて
これをリアルタイムで見ていなかったのが悔やまれます。
そう、『ニジンスキーに捧ぐ』とかあの辺のです。
でも今でも現役のプルシェンコを見ることができるわけだし
遅すぎたってことはないよね。

でも落ちぶれた様子は見たくないような。
復帰後のロステレコムのタンゴアモーレを見ると
バンクーバーは調子悪かったのかなあ、と素人目にも思ってしまう。
動きが音と合っていなかったような、スピードも出ていなかったような。
夏に手術をするそうなので成功しますように。

動画巡りで時間が浪費されていますが
ひとついいことも。
また英語を頑張ろうと思うようになりました。
旦那さんの転勤も可能性が無いわけではないし
英語もしっかりやらなきゃとは思いつつなかなかモチベーションも上がらなかったのですが。
スケーターの皆さんが自国語のほか当たり前のように英語を話しているのを見て

またやる気がでてきました。
教材はいっぱいあるので後はやる気だけだったのです。
mp3プレーヤーに入れて空いた時間に聞いたり
海外ドラマはなるべく字幕を見ないようにして聞き取りしたり。
子育て中なので何かをしながらできることからやっています。

今のうちたくさんやっておかないとね。

あと、4月からはロシア語も始めたいなと。
ミーハー丸出しですが、かの人の母国語ですし。
大学でロシア語選択の友人が一生懸命「ロシア語発音が可愛いでしょ?!」と
教えてくれていたのですが
ようやくその意味に気付きました(笑)
手始めはNHKのロシア語講座で。細く長く続けられたらいいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.15 18:36:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

teddybabyrose

teddybabyrose

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: