松尾大生の独り言

松尾大生の独り言

2010.02.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


●パートナーシップ

町内会でお金を出し合って、2月など雪がたまってきた頃合い、業者に雪を、まとめて持って行ってもらう制度です。

今日は仕事が一段落したので、朝から夜まで勉強していましたが、昼過ぎに、うちの町内会にも、パートナーシップ入りました。

おかげさまで、自宅周辺の道路も広くなり、駐車スペースにもゆとりができました。

平和の里の冬は厳しいから、俺は、自分を慰める為に、こんな自己暗示をかけています。

●12月は、まだ秋の延長みたいなもので、冬ではない。

●3月は、もう春みたいなもので、冬ではない。

●本当に冬と言えるのは、1月と2月のみ。



その計算から言えば、あと1ヶ月で今年の冬も終わりです!

きょうは、厚生年金と国民年金の勉強をしていました。

加給年金、振替加算、中高齢の寡婦加算、経過的加算、死亡一時金、寡婦年金、……毎度、複雑で体が痒くなります。

アトピーの方は先日、皮膚科に行ったおかげで、痒みは、ほぼ、取れたけれども……。

今、必要性があって、時間を見つけては、年金の勉強をしているが、中断している労働法の勉強も、早く再開したいものです。

社労士に限らず、士業は、仕入れが無い分、勉強が仕入れですから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.01 20:06:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: