りんのへや
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
長男が生まれて始めたこのブログ。今年で9年、その間生まれた娘も、もう5歳。必死に育てていたら?毎日があっというまで、幼稚園もあと一年になってしまった育児がひと段落したら、仕事したいな~っと、、思いながらも、興味と趣味で、資格のお勉強ばかりしてたこの数年。アロマテラピーのインストラクターだけでは、知識不足とばかりに、ハーバルセラピストを学びながら、大学に編入して心理学も探求し、取りたい資格が取れると、やっぱ、子供大好き!な私は、保育士を目指すことにした。将来は、セラピスト兼保育士・・・な~んて、人生折り返し始まってるのに夢は広がる幼稚園、最後の年に、保護者会の会長さんを引き受けた。少子化のこの時代に、一生懸命子育てしているママたちの応援も兼ねて、自分もみんなも楽しめたらいいな!先日、幼稚園の園庭の隅に、新しい遊具が設置された。でもまわりがちょっとさみしいかな?子供が通う幼稚園は、世田谷区の中でも、緑がある幼稚園だと思うけど、もっと草花と触れ合える体にやさしい場所をつくってあげたいな!この一年で、なんとか実現したい。ハーブの香りのする幼稚園蚊が多いと評判?の幼稚園だから、虫除け効果のあるものがいいな~うちの庭にある、レモングラス?・・・手がすれると痛い?ラベンダー?ローズマリー?においスミレ?エキナセア?マロウ・・・どこかで仕入れるかな?
2012年03月22日
コメント(1)