SALT OF THE EARTH

SALT OF THE EARTH

2010/07/09
XML
カテゴリ: 日本と日本の外
なんか、このところあちこちの局で、池上彰氏をお見かけする。
同じ番組なのかと思うと、違う局だったりして、しかし、殆ど内容は同じような、
ちょっと知ったかぶりの芸人とかタレントと、おバカな女の子のタレントとかを並べててw
つくづくTV局てのはアホかと。
ていうか、同じような番組作れば見る人間がいるってことか・・・
そして、
そんな番組があるって知ってる私って!
結局それらを見てるってことじゃないの!!

この現象が気持ち悪いなと。

景気の悪さや政治の問題もあって、意外にこういうニュース絡みの番組がイケると見たのか。
例えば、各局でそれぞれ看板解説者とか対抗するような人物がいるならまだしも、
どこの局にも池上氏が出てるのを見ると妙な感じ。
この人自身に今のところ何かヘンなところはないように思うけど、
これだけ同じ人間があちこちに出てると、
「この人の言うことは絶対」という感じにならないだろうか。
実直そうに見えるし、この人が選挙に出たらすごい得票しそうだけど(笑)

さて選挙もすぐ。職場で話題にしないでほしいと思うのに、女性2人が話していた。
「とりあえず民主でいくしかない」ということらしい、
なんだかんだ言っても大方そういう意見の人が多いのかもしれない。
それでも女性には嫌われる●●子さん。

「(民主に政権交代して)ダメだったら、替えればいいんだから」って言ってた知り合いはどうするんだろ。替える先はあるのかしら。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/09 06:43:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本と日本の外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

slash555@ Re[1]:介助犬の立場(09/09) 優遊悠さん 最近はツイッターに移行し、…
優遊悠@ Re:介助犬の立場(09/09) このような記事を書いて下さり、ありがと…
マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
いぶら @ Re:危うい年代(02/26) 姐さんご無沙汰。っていっても他で話して…
slash555@ Re[1]:重い日だった(02/01) 七詩さん 後日知りましたが、後藤さんは…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: