全9件 (9件中 1-9件目)
1
明日は祖母の命日です~。祖母のことは何度かブログでも書いてます~。平成7年1月29日午後7時過ぎに親子丼を食べ終えてアッという間に私達家族に見守られ旅立って行ってしまいました~何年経っても・・・祖母の大好きだった牡丹海老と最後に食べた親子丼を食べる度に祖母を思い出しています~。今だに片付けられない祖母の数々の品・・・・部屋に有ります。投げるにも投げれない気持ちなんですよね~そんな気持ちの中で祖母が観ていたの映りが悪くなり新しく購入することになりました。普段は殆ど使わない祖母の部屋・・・テレビなんかと思うけど朝から晩まて゜観ていた祖母には必要かもしれません~ 明日の夜は祖母の好きだった寿司の予定です~もちろん海老もね。そして・・・あと2ヶ月も過ぎれば雪も融けて墓参りも出来るので母と一緒に会いに行けます~祖母は待ってますから~
2010.01.28
コメント(5)

こ ん ば ん は またまた久しぶりの更新で~す今日の我が町は最高気温マイナス5℃です~昨日はプラスだったのにね風も強かったけどだったので~まあまあの天気でございましたよ。 私・・・休みだったので相変わらず昼まで寝てました~で午後からイオン火曜市へ行き市内をプチドライブして来ました我が家は国道の近くなのですが通勤とかは裏通りを通ります。そんな事で久しぶりに走ってみましたよ~。 道路のは融けてます~走りやすいですねそして東方面に走って行くと~高台に大学が有ります 日赤の看護大学ですよ~。市内の中心部から離れていますので勉学には良い環境ですね~卒業生は市内の日赤や他都市の日赤などで働いています。 で・・・次は国道に戻り反対方向へ走りました~。何度も走っている道だと思っても新しい発見も有るんですよね。住宅街を走っていると~ふっと目に入って来ましたよ。 手作りの風車です~可愛いですよね写真を撮っていたらジーッと外で見てる人が~作ったお爺ちゃんでしょう。一応・・・頭を下げて来ましたよ~この場所も郊外で現在は近くでトンネル工事をしています。高規格道路の工事でして~弟の現場もあるんです。1級土木施工管理士なので帯広の業者と仕事してます~。トラックが何台も走っていましたよ~ って事で市内をプチドライブして帰ってまいりました~ そんじゃ~またね
2010.01.26
コメント(7)

こ ん ば ん は ご無沙汰してました~8日ぶりでございます 今日は我が町も気温が6℃と暖かく道路の雪も場所によって融けてたよ。オホーツク紋別では流氷が離れてしまったそうです~来月に流氷まつりが開催されるので氷像作りをしているのですが・・・・今日の天気で融けたりして大変だったようですよ。紋別と網走で開催されますので~ぜひ観に来て下さいな さて今日はレディース・デーだったので行って来ましたよ。何と起きたのが昼の1時半でして~うっ、ヤバイと思いながら上映時間確認~3時からだったので余裕タップリで出掛けました~今回はのだめカンタービレ最終章前編です。 クライマックスのチャイコフスキー・序曲「1812」感動しましたね~何か生て゜聴いている感じがしましたわ~ラヴェルのボレロの演奏シーンの時には思わず吹き出しそうでした私・・・・ボレロ好きなんですわ~メロディー好きなんですわ。時々~口ずさんでいますからね~ 相変わらずポップコーン食べながらでしたけど~足でリズム取ってましたオーケストラ演奏会に行った気分でね~一応~日本フィルとか札響の演奏会に行ったりしてますから~。 そんなことで~今回は感動し楽しく時には涙の映画でしたよ~
2010.01.20
コメント(6)

こ ん ば ん は おひさしぶりでこざいます毎日~寒い日が続いております。今日の我が町の最低気温マイナス18.3℃でした~最高気温でもマイナス5.4℃です~もう~朝起きるのが嫌になってしまいますわ~ 朝の出勤時には青空が~太陽も出ていたんですよ 国道では無いのですが朝は出勤に向かうが多く走っています。先日のの後に除雪した跡はガタガタで走りにくいですよ~縦に横にと揺られて~運転しながら半分車酔い状態です さて・・・最近は仕事の疲れかソファーで寝てしまい夜中に寒くて目が覚めます。やはり暖房が部屋に入っているとは言え・・・夏とは違いますね今朝なんか3時過ぎに目が覚めも入っていましたわ~何時~寝たかも分からん状態でも点いていた~たぶんソファーで横になっているうちに寝てしまったんでしょうね~。
2010.01.12
コメント(8)
おばんでした~振り続けていたも少し止み始めています~。今日は少し早めにを出て職場に向かいましたよ~途中で地吹雪で前方が殆ど見えない状態で走りました~こんな時に信号の無い所を横断する人が居るんですから~焦りますわ 駐車場には除雪の車が入ってました~助かりますね さてさて・・・私、体中が痛いんですわ~筋肉痛ですよ何と雪投げをしたんですよ~それも1時間半もだよ~ん職場の非常階段と非常口にドッサリ状態で朝から気になってました~。誰もする気配が無いので午後から準備して始めましたわ~。今日のスタイルは投げモードで~やる気満々スタイルでした階段から下ろしていくんだけど~若干高所恐怖症の私少し眩暈が~だけど~そんなこと言ってられんので頑張りましたよ~そして下ろしたや周りのとかママさんダンプで敷地内の空いている場所へスタコラサッサ~と何度も運びました~重くって嫌になったわさ もう~の除雪なんか絶対にしないのにさ~やっぱり職場となると何か有ったら困ると思うんですよね~ そうそう我が町の一部では80cmの積雪量が~同じ市内でも広いので・・・・差は有りますね~。市の除雪費の予算も殆ど無いとか~まだまだ振りそうなのにね。ちなみに我が町内には今朝2時に入りました~。除雪車の音で殆ど寝不足でしたわ~ それでは~
2010.01.07
コメント(7)

おばんでございます昨日からの雪降り続けています~我が町は80cmまでは降りませんでしたが・・・かなり降りましたよ。今も大雪警報が出ています~風も強くなって来ました。 午前中の家の前です。弟の雪だらけです。 除雪車も1回走っただけで天気も悪いし今日はで過そうと思ったら~○○買って来て~午後から母親に頼まれたので買い物へ~ さすがに駐車場空いていましたわ~。行ったついでに映画と思ったけど止めて帰ってきたよ~ そして・・・・吹雪いても分かる我がの玄関です~ 今回は思ったより積もりませんでしたが2回除雪後です~あっ、除雪は一切しません~親が除雪機でやってました 夕方のの付近は・・・・・ 積もっていないようですが・・・そうでも無いんですよ~。 明日の朝まで降るようです~紋別はかなり降るようですよ。オホーツクの海も荒れています~。交通の便も運休になったりしています~。北国と言ってもは本当に嫌になりますよ~。明日は少し早めにを出て職場に行かなきゃね~というより朝起きた時の外が恐ろしいわ~がで埋まってたりして そんじゃ~ね
2010.01.06
コメント(4)
おばんでした~今日は夜勤明けで何処にも行かずに寝てました~目が覚めたら外は真っ暗でしたよ~。 明日は天気が荒れそうですね~我が道東も吹雪になりそうです~積雪量80cmの予報です水曜日なので映画の予定でしたが無理ですわ~我がの玄関前は吹きだまりが酷くてドアが開かなくなるんですよ~。除雪しても吹雪いている時にはダメですね~。えっ、そんなに田舎なの?って聞こえそうですが町の中心部ですよの向きも関係有るかもしれませんね~。毎回・・・吹雪いた時には実家にして除雪してもらい外に出ます~明日は外に出ないで~大人しく寝てるかな~
2010.01.05
コメント(8)

こ ん ば ん は 正月三が日もアッという間に終ろうとしてます~。元旦は夜勤明けで福袋を買いに行きました~2日は映画を観に行きました~釣りバカ日誌ファイナルです 最後の作品は道東中標津でした~。映画から帰ったら従姉家族達が来ていてで少し大騒ぎ~そして今日は何処にも行かずに殆ど寝てましたが~従姉家族が来ました。って事で昼間から飲んでいましたわさ~三が日・・・・雑煮を食べてません~毎日・・・刺身と栗きんとんにチョッとした物だけです~。黒豆・生酢・昆布巻き・数の子・・・・と正月定番の物は嫌いなので~ そんな三が日も今日で終わりです~。明日からは仕事です~私は夜勤ですけどね~。気持ちを新たに1年を頑張りたいと思います~
2010.01.03
コメント(9)

A HAPPY NEW YEAR 今年も宜しくお願い致します 職場に華道の先生がボランティアで花を活けてくださってます さて私大晦日2年連続夜勤だったのですが一昨年は夕食に豪華中華弁当が職場から出たんて゜今回も出るだろうと思いに何も持たずに出勤しました~。まっ、何も無かったら困るのでカップ麺は持って行ったけどね~ でスタッフに弁当は何処に有るか訊くと今回は無いとの事~ その代わりに出ていますよ~と言われてもらったのは・・・・ あ~現金じゃ無いのかいー商品券を食べる訳もいかず・・・・夕食に出た生寿司が多めに有ったので取り置きして食べましたよ~茶碗蒸しと蕎麦も残っていたわイヤイヤ~何も食べずに新年を迎えるとこだったわ~ そして元旦と言えば~恒例の福袋購入です~。明けで行って来ましたよ~。 他にも買ったけどね~(笑) と・・・・いう事で今年もistパワー全開していきたいと思います
2010.01.01
コメント(9)
全9件 (9件中 1-9件目)
1