おばさんの毎日

おばさんの毎日

PR

カレンダー

2006年12月20日
XML
カテゴリ:
引越して早8ヶ月。先日夜中洗面所のお湯がいきなり止まってしまった。
他のところは出る。
おいおいもう壊れたか?びっくり
次の日、ハウスメーカーのサービス室に連絡すると水量調節レバーが動いてませんか? との事。
動いていなかったが、一応言われたとおりにしてみた。ちょろちょろと出始めたので
様子をみてくださいと。見てもらうとなると出張費等は掛かってしまうとの事。
そして電話を切られてしまった。
いやーな予感がしてきた。
二ヶ月ほど前水道工事会社から水道局立会いの検査がまだ済んでいないので。。。。。と連絡が入った。それって入居する前にするんじゃないの??????

検査の件で水道工事会社に連絡してお湯が出ない事も伝えた。
吹っ飛んで調べに来たがはっきりとした原因は分からないままだ。
お湯は出るようになったのだがやはりいままでとは水量が違う。
25日に水道局が来るときに給湯器からのパイプを交換すると言っていたがホントに直るのか心配だ
この季節お湯が出なくなったら一大事だ。
この件で一番怒っていたのは旦那である。怒ってる
それは朝シャンが出来なくなってしまうからだ。
性格のとおり凄い寝癖が付くからだ。
髪薄いのにねぇ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月20日 17時54分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: