ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

PR

プロフィール

るみちゃん1000

るみちゃん1000

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) cialis and homepagegenerische cialis be…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) viagra and cialis samplesvergleich viag…
もんちゃん@ Re:最近はまっているもの(01/04) 久しぶりに訪ねてみたら、半年以上前のコ…
るみちゃん1000 @ RUTHちゃんへ おうおう、妊婦のためならなんだって作っ…
るみちゃん1000 @ ゆうこちゃんへ なに言ってるのよー、あなたほど手早く旨…

カレンダー

2007年09月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
待ちに待った土曜日。
…って、今日も朝から3時過ぎまでぶっ続けでレッスンなんだけど…

生徒のお母さん方から『せんせー、次の発表会はだいぶ先になっちゃいますかねぇ?』みたいな質問が最近よく出るようになった。
子どもたちも何気に発表会を意識しているらしい。
『今度の発表会では○○○が弾きたい』なんて言う子どもも少なくない。
意外に皆さん楽しみにしていらっしゃるご様子でこっちのほうがちょっとびっくり。
実は私にとっては結構なプレッシャーなんだけどね。

正直お腹の子が生まれる前の臨月直前、12月なんてどうかな~としばらく前に考えもしたんだけど、やっぱり私の負担が相当大きくなりそうだし、チビ助の妊娠中みたいに『切迫早産で自宅安静!!!』なんて診断でもくらった日には子どもたちの通園通学にも差し支えるし、第一発表会をひらけなくなる可能性がないこともないのに予定をたてて練習させるなんて無責任だと思ってやめたのだ。

産後1ヶ月ほどお休みさせてもらって、その後も2~3ヶ月はいつもの半分のペース(月2回)でレッスンすることにさせてもらおうと思っているので、そんなこんなで、ぼちぼち選曲を始めて譜読みをはじめさせても、どんなに早くても発表会としてまとまりのある会をひらけるのはゴールデンウィークの頃かなー。

ただでさえスポットライトを使いっぱなしになるので、どんなに冷房をかけても会場は熱気がこもって暑ーくなってしまうのに、夏じゃもっと悲惨だ。

前向きに要検討、ってところでしょうか。


おととい、昨日の台風9号、なかなか凄かったけどついに2日間まったく傘をささなかった!

子どもたちの送り迎えやスイミングの送り迎え、買い物と結構外出はしていたんだけど、その前後家の中にいるときにはざざざーっと降っていてもお迎えの時間だけぱっと止む、みたいな事が続いたのだ。
まーちゃんにさすが『日照り女』とかからかわれそうだ。


昨日は久しぶりによく寝たなー。
お天気悪かったし、どうせ午前保育の日なので面倒くさくてチビ助は幼稚園を休ませちゃったんだけど、上の息子を学校に送り届けてから二人でゆっくり朝ごはんを食べたらなんだか物凄く眠たくなっちゃってチビ助に『ママ、ちょっと寝てもいい?』と聞いたら『じゃ、てーたもいっしょにねるー』と寄り添ってくるのでそのままうとうとまどろんでいたら午後の1時半過ぎ! 5時間近くお昼寝(朝寝?)をしちゃった。

まずいまずい、息子のお迎えに遅れるところだ!
慌ててお昼ご飯を軽く食べてお迎えにすっとんで行きセーフ。
寝すぎたせいか、お天気のせいか、昨日はそのあとも終日眠たかった。

…って、今日も眠たい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月08日 08時34分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: