ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

PR

プロフィール

るみちゃん1000

るみちゃん1000

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) cialis and homepagegenerische cialis be…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) viagra and cialis samplesvergleich viag…
もんちゃん@ Re:最近はまっているもの(01/04) 久しぶりに訪ねてみたら、半年以上前のコ…
るみちゃん1000 @ RUTHちゃんへ おうおう、妊婦のためならなんだって作っ…
るみちゃん1000 @ ゆうこちゃんへ なに言ってるのよー、あなたほど手早く旨…

カレンダー

2009年04月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんのかんのと、ちょこまかお金が出て行き、こちらに来るに備えてあらかじめ100万円送金しておいたのに、もう半分になってしまった。

快適に暮らすための初期投資とはわかりつつも、すでに渡航準備で日本でも相当額使ってきているので、なんだかちょっと…『節約しなきゃっ!』って。


でもイロイロ高いのだ。

昨日ジャスコでふつーのお醤油とみりん、しかもお醤油もそれほど種類があるわけでは当然なく、みりんに至っては本みりんは売ってなくて『みりん風調味料』…

お料理においしい調味料は必須と本気で思っている私は、ぺこぺこしたプラスチックのペットに入っているお醤油とみりんもどきを前に悲しくなってしまった。

しかも普通のキッコーマンとかのくせに1リットルずつで軽く1500円を超える値段!!!

わかっています、手に入るだけでもありがたいと思わないといけないっていうのは。
でも…はあああああ…

日通さんがマヨネーズやケチャップは送れるけど醤油なんかは通関できませんっていうから涙をのんで諦めたのだ。



液体禁止。
粉末禁止。
肉、魚はエキスも含めてすべて禁止。
乳製品禁止。
お米は引越し1件につき5キロまで。(うちは航空便と船便を利用したので都合2件、10キロまで)
お酒も禁止。

…これじゃほとんど何も送れない。
持てるだけ気合で手荷物で運び込んだけど、限界がある。
お酒なんかは万が一割れてしまっても、一緒に入れるものさえ考えておけば被害は最小限に食い止められるけど(衣類なんかは洗えば済むことだし)、お醤油が割れちゃったら荷物は壊滅的なダメージを受けることになるので、そこまでの危険を冒してまで運ぶことはないと諦めたのだ。
機内持ち込みが可能だったらきっと絶対に運び込んだと思う。


あー、また話がそれてしまった。



とにかく、節約節約なのです。
でも、もうちょっと買わなきゃいけないものがあるのよねー、冷蔵庫とか。
備え付けのものは小さすぎてとても5人家族には対応できないのだ。
明日買いに行く予定。
なんだか買い物めぐりで疲れた。


はあああああ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月12日 01時12分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: