ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

PR

プロフィール

るみちゃん1000

るみちゃん1000

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) cialis and homepagegenerische cialis be…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) viagra and cialis samplesvergleich viag…
もんちゃん@ Re:最近はまっているもの(01/04) 久しぶりに訪ねてみたら、半年以上前のコ…
るみちゃん1000 @ RUTHちゃんへ おうおう、妊婦のためならなんだって作っ…
るみちゃん1000 @ ゆうこちゃんへ なに言ってるのよー、あなたほど手早く旨…

カレンダー

2009年07月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はおとといに続き子どもたちを3匹まとめて敷地内のプールに。

だって、とっても暑かったから私もひと泳ぎしたかったのだ。
3時過ぎに帰宅した大吉に大急ぎで宿題をやらせて、4時過ぎには支度をして(って水着に着替えただけだけど)てれてれ歩いて行ったら顔なじみの警備員さんが『今はやってないよー。6時からだよー』と。

えー、6時から泳ぐんじゃ夕飯やらなにやらに支障あるなー、やめようかなー…と思ったんだけど、もう大吉と中吉は収まりがつかない。

そりゃーそうだよねー…

で、夕飯の支度を済ませてから出直すことに。

結局6時から7時半くらいまで泳いだんだけど、驚いたことに7時を過ぎてから子どもたちがどどどどっと押し寄せてきた。

みんなご飯済ませてから来たのかなー?
入浴兼…?



やっぱり泳いだあとはなんとなく涼しい。

でも7時半に帰ってからお風呂に入ってご飯食べて大吉にドリルをやらせて…やっぱり時間的にきつい。

中国人とは基本的に生活時間帯が合わないと実感するのはこんなときだ。





今日は午前中学校でボランティア会議。

…というとたいそうな集まりのように聞こえるけど、実際は和やかにお互いの活動を報告してそれぞれに感じていることを話し合うっていう会。

『大変だけどやり甲斐がある』というよりは『やり甲斐はあるもののやっぱり大変』というニュアンスの感想が多かったように感じたけど、暑い中みなさんエライ! と素直にそう思う。

息切れしない程度に私も頑張りましょう。



…って、今週金曜日が私たち『音楽あそび担当』の当番。
また子どもたちに楽しんでもらえるといいなー。

対象が1年生から3年生までと広くて人数も40人超えと少なくないので内容にやはり気を遣う。

≪音楽『あそび』≫とはいえ私たちの目指しているものは基本的に音楽の素養を養いつつ楽しめる活動なので、対象年齢に開きがあると多少難しい面も出てくる。


『ちょっと難しいけど、頑張ったらできた』くらいがベストなんだけど、対象が幅広すぎてその設定が難儀なのだ。

その辺が今後の課題のひとつだね、と昨日相方のアニー母と打ち合わせの時に話題にのぼった。




…なーんて、今日は日記を更新している暇はないのだ。

明日は『恐怖中国語レッスン』

いやーなに、本当はとてもやさしい女の先生でちっとも怖いことなんてないんだけど、またまた今週もろくすっぽ勉強できていない。


最近トメ吉もろくすっぽ昼寝をしなくなっちゃったから、余計に自分の時間がない。

毎回前日に復習のみするという超デンジャラスな学習でレッスンを乗り切っている。

日本で私に『毎日とは言わないからせめて1日2日おきにはピアノの練習をしなさい』って私にお説教されていた生徒さんたち、ごめんなさい…

でも、私は大人で自分のためだけに使える時間があなた方子どもと違ってほとんどないのよー!

…なんて言い訳をこんな日記にくどくど書いている暇があったら勉強しなきゃね。



と言うことでまた。
あでゅー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月14日 22時41分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: