ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

PR

プロフィール

るみちゃん1000

るみちゃん1000

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) cialis and homepagegenerische cialis be…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) viagra and cialis samplesvergleich viag…
もんちゃん@ Re:最近はまっているもの(01/04) 久しぶりに訪ねてみたら、半年以上前のコ…
るみちゃん1000 @ RUTHちゃんへ おうおう、妊婦のためならなんだって作っ…
るみちゃん1000 @ ゆうこちゃんへ なに言ってるのよー、あなたほど手早く旨…

カレンダー

2009年07月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『これは私のクラスメイトと先生が一緒に写っている写真です。』
『何かあったの? 顔色がとても悪いよ。』
『このおもちゃはおばあさんがあなたに買ってくれたものなの?』

今はこんな程度の中国語を習っています。

今日もすれすれ低空飛行でなんとか無事にレッスンを終えました。
結構な開放感。
これであっという間に週末になり、そしてまたあっという間に次のレッスンになる。
毎週その繰り返し。

わかっちゃいるけどホニャラララ~





オレンジジュースは『橙汁』
敢えて日本語でルビをふるなら『ちゃんじー』と『ちょんじー』の中間のような…

子どもたちにジュースを注文するのに頻繁に使う単語のひとつ。

きちんと発音しているつもりなのに、いつも数回『は?』と聞き返されて最後は『あー! オレンジジュースね! わかったよ!!!』と笑われるので発音がおかしいんだろうなーと思ってたんだけど、その話をしたら先生爆笑。

『ルミルミさん、それじゃ【虫汁ください】って聞こえる!』だって。


そりゃ何度も聞き返されるわけだ。
二人で大笑い。
そのあと発音をみっちり直されたけど、どうかなー、次は通じるかな?




夕方りんりん一家が遊びにきてわいわい楽しかった。

大吉と中吉は嫌になるほど舞い上がり家の中でドッジボールやサッカーをおっぱじめて頭をゴツン!

嬉しくなっちゃうとはしゃぎすぎて、どうにも困る。





ちなみにちょっとしたハプニングとはお弁当の料金のこと。

この間お寿司を食べに行ったときにお弁当カタログがあったから『○○までお弁当は運んでもらえるんですか?』と確かめてからもらってきたメニューを今日注文。

普通に電話で注文して、沢山待たされてやっと来た、と思ったら『あのメニューは近くの方を対象にしたお昼のお弁当なので夜は50元(750円)割り増しになります。あとタクシー代も…』なんて言うではないか!

私もりんりんママも【いい人】なのでつい払っちゃったけど(タクシー代はさすがに払わなかったよ。そんなの知らんっちゅーの! みんな自転車で配達してるじゃないか! なにがタクシーだっつーの!)、コレってほとんど詐欺!

昼のメニューでできないならそういうべきだし、割り増しになることやタクシー代を請求することなんかも当然言うべき。



あ~、払わなきゃよかった!
むかつく。



ま、いっか…って矛先を収めるしかないか。




おやすみなさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月15日 23時53分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: