エンゼルの子育て日記

エンゼルの子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ターコイズ1962

ターコイズ1962

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
ターコイズ1962 @ Re[1]:子供の誕生日(07/09) around40dreamさん ありがとうございま…

Freepage List

2008.11.24
XML
カテゴリ: 子育て
子どもが自立して、親の助けなしに生きていくことは、嬉しい反面、さびしいことでもあります

自分が、子どもの自立を、邪魔していたなんて、思ってもみませんでした。

確かに、思春期、反抗期に入った子どもを見て、来るべきものがキタと、諦めていました。

でもこの時期は、子どもが親から離れて、自立していく上で、必要なことなんですよね。

子どものやることに、不安に思ったり、恐れたりしてました

下手に学校へ行って、先生から注意されたり、友達関係で、問題を起こし、傷つき、うちで暴れるよりも、ずっと引き籠もっていてくれた方が、楽だと思ったこともありました



ダメな状態の子どもを望む、ダメな親という悪循環になってました・・・

子どもは自分とは別の人格を持つひとりの人間として認めて、見守ってあげられるかが、わたしの課題です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.24 20:17:02コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: