今をどう生きていくか・・・ アホ女の人生

今をどう生きていくか・・・ アホ女の人生

PR

Calendar

Profile

トロとナナコとホームズ

トロとナナコとホームズ

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

トロとナナコとホームズ @ Re[1]:さて・・・(10/07) rooxさん >こんばんわ。コメントありが…
roox@ Re:さて・・・(10/07) 痛くもない腹を探られるのってめちゃ苛立…
トロとナナコとホームズ @ Re[1]:yahooサンの占いを転送してみた。(09/28) rooxさん >コメントありがとうです^^ …
roox@ Re:yahooサンの占いを転送してみた。(09/28) 久々のブログ更新ですね。 またここに色…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
September 28, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
少しおもしろかったので...


恋することと失恋することは、まったく異質な世界観です。恋は、目にもかけなかったちょっとしたことにも関心を示し、自己啓発へつながります。失恋は、どんなに強いといわれている人も静かな片隅へと入り込んでしまうものです。恋はいくらしても大きな問題は生じませんが、失恋はちょっとした感情や情緒を狂わせてしまうこともあります。
恋は「幸せ」、失恋は「辛(つら)い」というように、「幸」の横棒を一本取っただけで「辛」という文字に変転するくらい、失恋は心を落ち込ませてしまうものです。ここでは4枚の絵から、あなたがどれくらい失恋を引きずるタイプなのかを探ってみましょう!
あなたは、喜怒哀楽の表現がとてもはっきりしているのではありませんか?

「孤島に2つの実をつけたヤシの木が茂っている」を選んだあなたは、目新しい事柄に強い関心や興味を引かれる人のようです。自分の感情をすぐに周囲にぶつけてしまうので、被害を受ける人もいそうです。

あなたは根っこのない木のように、強い風によって支えとなる大地まで揺らしてしまうような激しい感情の持ち主ですが、実は柳の木のように穏やかにしなやかに揺れる人格を望んでいるようです。
理性とは、よく聞き、よく見て、よく話し合う能力をいいます。そのことによって、あなたは新たな感情を維持できる人格に生まれ変われます。

そんなあなたが失恋した場合は、とても激しく感情をぶつけそうです。恋愛をしているときも、失恋したときもあまり感情表現は変わらず、とにかく燃えるばかりの愛情や怒りを相手にぶつけることでしょう。


あなたの感情の豊かさは素晴らしい個性の一つ。それを短所ではなく、長所として認められるような生かし方をしていって!


引きずっているような気がする私…
色んなこと書けなくなって、今、こうしてまた書いてみてしまいました。

どこで書いたら、自分は落ち着くのかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2011 10:56:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: