日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2008.09.22
XML
カテゴリ: お花作り



セルトレイへ移植

生まれて初めてのビオラの種まきから14日目の今日
一部のビオラをセルトレイへ移植しました。

ちょっと早いかなあ・・・と迷ったのですが、
虫眼鏡を使わないと見えないくらいの
小さな小さな本葉が出ていたので、
いてもたってもいられなくなりました。

それよりも何よりもヒョロリヒョロリとした茎が


本葉が出ていなくても、一緒に掘り起こされてしまった芽は、
思い切って移植してしまいました。

使った土は教えていただいた「バイオゴールドの土」と
「播種・育苗専用培養土スーパーミックスA」を
ミックスしたものです。
バイオゴールドの活力材にニームを混ぜて、
土に含ませました。

種まきよりもずっと楽しい作業でした。

移植をしながら、「早すぎたなあ・・・」と感じたので
残りの芽は種まき後20日(あと6日)まで待ってから
移植しようと思います。


でも、まだ諦めずに待ちたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.22 18:55:46 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: