お花と野菜と懸賞で・・・

お花と野菜と懸賞で・・・

PR

Comments

happa615 @ Re:今年はがんばろうかな(05/03) お元気そうで何よりです。 もう、ずいぶ…
happa615 @ Re:今年もはじめました。(04/30) ごぶさたしてます♪ 今年は遅い春になっち…
ねぎぼうずー @ Re[1]:キュウリとシソが大豊作(09/09) happa615さん >まだまだキュウリが元気…
happa615 @ Re:キュウリとシソが大豊作(09/09) まだまだキュウリが元気なんですねっ! …
ねぎぼうずー @ Re[1]:村上牛200g当選(09/02) にこにこぷ~さん >お肉!!おめでとう…

Freepage List

2008.07.17
XML
カテゴリ: ミミズコンポスト
 昨日、メロンの皮を入れたのがまずかった模様。
 4分の1の大きさのメロンの皮を1つ入れたんだけど(ちょっと小さく切ってから)今朝、ミミズ箱を開けたら、なんとなんと、すごい勢いでありんこの大群。
 そしてミミズはどこに行ったのやら全く見当たらず。
 木でできているプランターがミミズ箱なんだけど、箱に2箇所も穴を開けている。
蟻は一晩でこんなにすごいこと出来るんですね。もう卵もあったし。
 色々調べてみたけど、よく分からない。
うちのミミズ箱には、水分が足りなかったことだけが分かりました。
ジョーロで水攻め。水攻め。
どうか、ミミズ君たちが無事でありますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.17 13:53:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蟻の巣ができちゃったよー!!(07/17)  
くろ0513  さん
ミミズくんたちは、きっとアリを逃れて下のほうに避難してるだけだと思います。うちのミミズ箱にもアリが大量に発生しましたが、水攻めにしたら一晩であっという間に消え去ってしまいました。卵は地道に取り除きましたが。
遅ればせながら、リンクいただいていきますね。(^▽^) (2008.08.07 11:38:02)

Re[1]:蟻の巣ができちゃったよー!!(07/17)  
コメントありがとうございます。我が家のミミズ君は元気なのか元気でないのか??
なかなか姿を見せてくれません。
蟻の巣は、水攻めでなんとか大丈夫みたいです。
卵はそのままなんですが・・・。 (2008.08.08 09:13:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: