2013.10.07
XML
カテゴリ: 家電



新しい掃除機へのバトンタッチを検討することにしました。


そんな掃除機くんの現在の勇姿

  • 掃除機001.jpg

さすがに瀕死寸前だと・・・

数年前にもなんどか引退騒ぎがあったものの、
その時にチェックしたNew掃除機にいまひとつ萌えず、
今回と同じようにホースが裂けちぎれ、
ヘッドのローラーが異音を放ち、フィルターも酷使されるも
起死回生メンテナンスによって現役続行してもらっていたのです。


ちなみによくお世話になるパーツ屋さん(?)の  でん吉
掃除機の部品やら、オーディオのリモコンやら、既にメーカーになさそうな品番まで扱っている頼もしいお店です。
実はこのホースもまだ売ってます。(¥5,250)






新人選抜 掃除機ドラフト会議の始まり始まり~

誰(どれ)を指名しようかなー


一度は気になる「吸引力の変わらないただひとつの掃除機」というやつ。
憧れてはみるものの、ちょっと高価だし、使いこなせるほど部屋も広くない。
うちにきてもらっても、その威力を発揮できずに飼い殺しにしてしまうので
残念ながら見送る。


ちなみに2003年に我が家に来たのは 旧ナショナルの 「MC-F200NXM」という
サイクロン&親子のノズルの初期型。
出会った時にこういうのが欲しかった!と思って購入したのだけれど
10年たったいまも子ノズルは便利すぎてやめられません!

ってことで 「親子のノズル」

パナソニックの
サイクロン式掃除機 MC-SS330G



プチサイクロン MC-SC31RG (MC-SR31G)



画像だと一見同じように見えるけれど どのへんが違うのかざっくりと説明。


【MC-SS330G】 大きいフルスペックタイプ
○本体寸法 268×400×313mm     デカ!
○本体重量 5.0kg (標準質量6.9kg)  重っ!
今までのは560~約60Wだったよ?
○捕集効率 0.3マイクロメートル以上を約99.999%キャッチ
○ULPAフィルターというのが1枚多い
○リニア振動フィルター自動クリーニング  電源オンオフ時にブイーンとやってくれるらしい
○床面検知センサー  床の素材を見合わけて最適運転するエコナビ


【MC-SC31RG】 プチサイクロンタイプ
(ちなみにレッドは家電量販店仕様、一般タイプMC-SR31Gはシルバー)
○本体寸法 238×293×296mm     ちいさっ!
○本体重量 2.8kg (標準質量4.6kg)  軽っ!
○吸込仕事率 300W~約110W   更にパワーダウン?
○捕集効率 0.5マイクロメートル以上を約99.999%キャッチ
○ULPAフィルターフィルターなし
○回転グリップ式フィルタークリーニング  手動なのね


これ以外の気になる機能はほぼ同様
○パワープレスサイクロン
○ハウスダスト発見センサー  今もある
○LEDナビライト搭載パワフル自走ノズル  子ノズルもLED付なのが嬉しい
○フローリングの菌までふき掃除  おっ なんかすごそう
○運転音には大差なし  およそ55dB前後


ここで値段が1万も2万も違うのだったら安い方を選ぶのだけど、
数千円台だとちょっと悩む。(検討当時は5千円前後の差額)

大は小を兼ねるで欲張りにフルスペックがいいのか、
でもチョット大きいし、重そうだし・・・
でもマンションだから階段の昇り降りをするわけじゃないし

うぉー悩むぜ!

一世代前の機種のクチコミを読みまくり、
どちらも評判が良いので絞りきれず・・・・・

ここは最終面接で決めるしかない。

両選手を扱っている大型家電店に出向き
2つを並べ、電源コードを接続してもらい、いざ勝負!



決まったのは


『プチサイクロン』


10秒後に有無を言わさず満場一致で票が入りました。

だって大きい方は本当に重いんだもんーーーーーーー!
ぶっとい腕の私でもちょっと嫌かもという重さ。
一緒に連れて行ったチビ2号も重たい方は持てない。
ってことは
「ちょっと掃除機かけてーー」って
お手伝いが頼めないじゃないか。

これは大問題だ(笑)

店員さんも「10台の内、8台はプチサイクロンが売れてます」
とおっしゃってました。



めでたく我が家に 待望の新人
Panasonic MC-SC31RG プチサイクロン がやってくることになりました。


ちなみに、購入はもちろん楽天で(笑)

ビックカメラ楽天店で注文したのだけれど
夜8時に注文して、その3時間後には 「出荷しました」のメールが来てました。
24時間たたないうちに荷物が届きましたよ。

すごいなぁ

最近は AmazonもYodobashiも即日発送で、本当にすごい世の中になったもんだ
というか、競争が激しくて大変だなぁと思うのであります。


気持ちが冷めないうちに早く届くとやっぱり嬉しいけどね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.09 23:36:24
コメント(2) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: