茉莉花*jasmineの「むぅ」な毎日。

茉莉花*jasmineの「むぅ」な毎日。

PR

プロフィール

茉莉花*jasmine

茉莉花*jasmine

コメント新着

茉莉花*jasmine @ Re[1]:それからのわたし(12/05) babu♪さん きゃー♪お久しぶりです! お元…
babu♪ @ Re:それからのわたし(12/05) あけましておめでとうございます。 お久…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
茉莉花*jasmine @ Re[1]:いまのわたし(11/01) babu♪さん >キーパンチャーってかっこい…
babu♪ @ Re:いまのわたし(11/01) キーパンチャーってかっこいいですよね~…
2008.02.27
XML
カテゴリ: むすめ&むすこ
最近「○○作った~」日記ばかりで、むすこやむすめのことを書いていませんでしたが…


あまりにも落ち込んで塞ぎ込んでしまうと出来ないけれど、ちょっとつらい状態かな、って時は進んで手作りをしています。
それも家族みんなに還元出来る「食べ物」で。
作って集中しているとあれこれ考え事しなくてすむし。
(終わってしまうとどっと押し寄せる場合もあるけどね…)
現実逃避するためのアイテム(?)と言っても過言じゃありません…(^^ゞ



さて本題。

いよいよ3月…

6年生を送る集会や卒業式の練習・卒業式など、加害児童がメインとなる行事が目白押しな時期に入ります。


まあ、顔がうりふたごな加害児童の弟がまだいるから、母親や父親と出会う機会はあるんだけど、学校に行くたびにドキドキビクビクする回数は激減する。

今は休み時間に中庭にしか遊びに行かないむすめも、もしかしたら運動場まで行くようになるかもしれない。

とりあえずは、
学校からいなくなれば…
いなくなってしまえば…
(いっそのことこの世の中から…ってのはさすがにブラックだね


でもそのためには、この3月をどうにか乗り越えないといけない。

むすこは最近落ち着いているし、
「僕は男だから、ちかんとか変なことする人はこない」
と、考え方も少しずつ変わってきているようなんだけど。



卒業証書をもらう姿はどうしても目に入るわけだから、
(しかも合同練習を含むと、続けざまに4回はあるらしい)
もしその度にフラッシュバックしてたら…とてつもなくつらいはず。


子ども総合センターの担当の方も、特別支援コーディネータの先生(教務主任)も、その辺のことを分かってくれていて、
「むすこ君がつらそうだったら、卒業式は欠席させてもいいと思います。」



「休んだら、来年困りますよ。」

という言い方をしたむすこの担任。

…この先生とは、どう頑張ってもわかり合えそうにありません…


卒業式の練習が始まるまでに、むすこの担任とも話をしとこうかとも思うけど。
別件のことを相談した時に、見事玉砕したのでそんな気にもならず…

どうしようか悩んでおります…

やっぱりコーディネータの先生しかいないかな…(・・*)。。o○(考え中・・・))






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.28 14:16:46
コメント(4) | コメントを書く
[むすめ&むすこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: