るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

November 23, 2025
XML
カテゴリ: お花
今日のお稽古は多種挿しでした。

近年、冬になると花屋さんに枝物の入荷がかなり少なくなるそうです。
クリスマス用のヒバ類は別ですが。
それでお稽古用花材を揃えるのに先生が苦労してくださいました。



夏っぽい取合せになっちゃった~なんておっしゃっていました^^

モンステラを主材にする盛花については昨年くらいに地区別でお題に出されていました。
私もいけたのはおそらく今回が初めてな気がします。
私は直立型にしましたが、一緒にお稽古している方は傾斜型にされる方もいました。
花材の並びもそれぞれ違っていたので、見るのも楽しかったです。


最終的には見えなくなる葉裏に竹串を張り付けて、角度を調節してなんとかおさまりました。

モンステラを主材にする盛花は、手元にきた葉の大きさや角度、向きをどう判断して収めるかが大事になるのだなと改めて勉強になりました。

また多種挿しの花材の並び方も、先生のアドバイスで若干変えています。
この判断でも作品の出来に大きく左右されるので、お稽古しながら判断力も磨きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2025 09:42:54 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: