EVERGREEN GARDEN

EVERGREEN GARDEN

PR

お気に入りブログ

Jump! えりりんママ♪さん
たんぽぽの小部屋 きんぎょ草118さん
秋桜-cosmos… cherry@桜さん
気ままにのんびり生… イネさんです。さん
My true color ゆうこみのりさん

コメント新着

prrpcwjmq@ VxJiMFWjKja qmUa6Q &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
りゃん2 @ Re[1]:そういえば…(11/02) cherry@桜さん >おひさしぶりです^^ …
cherry@桜 @ Re:そういえば…(11/02) おひさしぶりです^^ 私も同じこと思…
りゃん2 @ Re[1]:大人気?『堂島ロール』(08/08) きんぎょ草118さんへ お久しぶりです~♪…
きんぎょ草118 @ Re:大人気?『堂島ロール』(08/08)  おひさしぶりで~す。 堂島ロール、大…

カレンダー

プロフィール

りゃん2

りゃん2

2006年08月12日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3456)
カテゴリ: おすすめ?もの
今日は我が家の夏になると絶対といっていいほど作るメニューでも紹介してみます。

ですが、これさえあれば、食欲が落ちててもご飯が何杯でもいけちゃう
それは何かというと...山形名物の 『だっす(だし)』 です
作り方はとっても簡単

だっす(だし)



 なす............1本
 きゅうり........1本
 ねぎ............1/2~1本程度
 みょうが........1.5~2個
 しその葉........5枚程度
 しょうが.........1/3~半かけ程度
 おくら............3~5個
   *基本的になす・きゅうり・みょうが・ねぎ(orしょうがなど)でも
     食材の好き嫌いによって量を増減させて下さいね。

<作り方>
 1.おくらは1分ほど煮て星型がかわいいので輪切りにします♪(そんな基準?)
    煮るのが面倒であれば塩もみして水洗いしてから切ってもいいんですよ

 2.その他の食材は全てみじん切りにします。
    #なすは切った後、水に入れて数分アク抜きするのがいいですね

 3.全ての食材をボールまたは容器などに入れて、しょうゆ適量をお好みでかけてください。
    少し多いかなぁ?位いれてもわりと大丈夫です

 4.おしょうゆを入れたらまんべんなくかき混ぜて出来上がりすぐにでも食べられます。
     ...ですが、 1時間以上 置いた方が味が馴染んで Good!!


ということで、ホント簡単なんですけど適当なレシピなので、分量とかしっかり書けないところが難点であります(^^;)  我が家では、この倍量作るのですが、しょうゆの量はだいたいお玉3~4杯弱程度は入れてるかな?その半分って感じで。最初は味見しながら入れるのが安全ですね。 

シンプルにご飯にかけて食べたり、冷奴にかけてもヨシ!素麺にかけてもヨシ!
納豆に入れてもヨシ!かつおの刺身に乗っけて食べるもヨシ!...と薬味としても大活躍で、
使い方次第で豊富なバリエーション
みじん切りがちょっと大変ですけど、その先の美味しさを思うとついつい作ってしまうのです~。
この夏に食欲ないな~って時には、ぜひぜひこの 『だっす』 、試してみてくださいね~
ただし薬味が苦手だったら、まったく食べられないという一品でもあります(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月12日 10時12分06秒
コメント(9) | コメントを書く
[おすすめ?もの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: