りぃ-子の SCRAP BOOK

りぃ-子の SCRAP BOOK

PR

プロフィール

りぃー子

りぃー子

コメント新着

りぃー子 @ Re[1]:青森はとっても良いとこだった!(10/30) やすじ2004さんへ ほんとに、心もお腹も満…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.05.31
XML
カテゴリ: 暮らしというもの
毎年5月は一番好きな月だけど、
「あー!!気持ちがいい日」って実感したのは2日位だった。
皆同じかな・・・?

庭の花も今ひとつなのが多く・・・
昨年買って大成功と思ったレディオブシャーロットも、花が一つもないまま。

でも今年届いたばかりのダーク・チェリーは、色味が気温とともに鮮やかになってきた。
花は小さめだし、葉の色味が赤っぽいので今ひとつ目立たないのだけど、そこがまた好ましいと思う。

それと、昨年はまだ小さくて花がポチポチだったクレマチスの、ベノサ・バイオレシアのつるが1.5~2m近く伸びて素敵になった。
もっと地味な花かと思ってたけど、大輪ではないにせよ花が多く白と紫の配分もいい感じでとても好きになった。






あれ・・・
私が欲しかったのは、7月頃咲く、もっと背がひょろーっとしてて花も小さいのが鈴なりに咲くヤツだったのだが・・・
間違えたか。
検索画像はコレ


でもおそらく、これは静岡県では暑すぎて山でないと可愛そうなヤツなんだと思う。
うちのはこれ
花も、季節も絶対違うよな~。
欲しすぎてラベルを見間違えたかしら。



でも、うちの気候に合ってて丈夫に育ってくれれば、なんでもいいや。

小鬼百合はなかなか売っていないので、今度は普通の鬼百合を買ってみようかな・・・
何年かかけて結局無くなってしまった、クロユリもうちの庭に意外と合っていたので又植えてみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.31 15:04:21
コメント(0) | コメントを書く
[暮らしというもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: